明日の株価 | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

今日の日経平均は、レジスタンスとして見ている39400円が今日も機能していて、ここに跳ね返されて終わる展開でした。

37700円~39400円のボックスもしばらく続いているので、そろそろどちらかに動いてもいいころだと思っているのですが、中々動きません。

 

 

動くための燃料が欲しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

その燃料ですが、つい先ほど発表された、米CPIは前月比予想と一致の0.3%上昇。前年同月比では2.7%上昇。市場予想は2.7%上昇。

食品とエネルギーを除くコア指数は前月比0.3%上昇。市場予想は0.3%上昇。前年同月比では3.3%上昇。市場予想は3.3%上昇。

 

ということで、アナリスト予想通りの内容でした。

発表後の先物の動きは、日米ともに若干の株高。

為替は若干円高の動きです。

 

このところDOWが弱かったので、今日は反発してくれるかが注目です。

今日反発しないようだと、結構弱いかも。

 

 

 

 

日経CFDを日足で見てみると、このようになっていて、39400円の上にもう一本、39700円の線を引いていたのですが、CFDは22:30現在、ココを抜けてきています。

 

米CPIが無事通過したので、次の燃料投下は今週末の日本のSQです。

12月はメジャーSQなので、木曜金曜と荒れる可能性はありますが、SQ通過後にアク抜けになれば、今度こそ動いてくれるんじゃないかなぁ、と思っています。

 

でも本音を言うと、来年のNISA枠が回復するまで動かないでいてくれた方が嬉しいのですが。