日経平均はトレンドに沿った値動き。
MACDは陽転、RSIも過熱感無し。
ただし今夜は米CPI発表があるので、明日は大きく動いても不思議じゃないです。
そんな相場を風邪気味の僕は、ぽやーっと眺めています。
持ち株ではイオン(8627)が昨日9日、上期の決算発表。
純利益が前年比75%の大幅減益。
直近株価は強かったため、窓を開けて8%大幅下落でした。
とはいえここはいつも、優待狙いの買いが支えになるのか、ここから粘り強いことが多いのですが、果たして今回はどうでしょうか?
もう一つ、持ち株でオオバ(9765)が本日、第1四半期の決算でしたが、こちらは好決算。
明日の株価が楽しみですが、いかんせん小型株なため、上がるか下がるかは機関のさじ加減次第ですからあまり過度な期待は禁物。
連続増配を続けていますし、クオカードの優待があるので長く持つ分には良いかなと思っています。
