ポートフォリオと利回り(2024/10/15) | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

現在YOCベースで配当利回りは4.68%

 

日本株は株価買い増しを行ったことで、利回りは下落。

4.87%⇒4.85%になりました。

 

米国株については、買い増ししておらずと、円安進行による為替差益により利回り上昇。

4.03%⇒4.20%になりました。

 

日米トータルでは

前回の公開時から0.03%増加。

4.65%⇒4.68%となりました。

 

 

 

 

 

 

  日本株内訳

 

 

■今回10月15日

日本株利回り(YOCベース):4.85%

 

 

もう今年は大きく個別株を買うことは無いと思うので、あまり変化はありません。

 

 

 

 

  米国株内訳

 

■今回10月15日

米国株利回り(YOCベース):4.20%

 

 

米国株についても、今年はもう大きな買いは無いと思うので、大きな変化はないのですが、利回りについては結構上がりました。

全て為替の影響ですね。

前回よりも9円ほど円安が進行しています。