米国CPIは
総合+2.5(予想+2.6)
コア+3.2(予想+3.2)
と、インフレ鎮静化に向けて良い結果。
これを受けての米国市場は、下げて始まりまりドキドキしましたが、朝起きると「おはギャー」の逆・・・はなんて言うんですか?「おはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ですか?
途中で切り返して終わっていました。
DOWは小幅な上げですがNASDAQは2%以上の上げですね。
そして、日経CFDも980円上げていますから今日は大幅ギャップアップで始まりそうです。
ただし、強いのは半導体関連な気がしますので、自分の高配当バリューはそれほど上がらない気もしますが、さすがに今日は寄り天からのマイ転はない気がします。

また、気になっていたVIX(恐怖指数)。
9月頭にゴールデンクロスしていたVIXのMACDは、デッドクロス寸前ですから、米国市場には追い風になりそうです。
それから、ちょうど昨日指値入れてたアクモス(6888)がささってました。
窓の下限よりちょっと上の542円で指してましたが、丁度先日の安値が542円だったので、これが尻尾になったらラッキーです。
ちなみに時価総額61億円の超小型株です。
累進配当宣言していて配当利回り4.5%
EPS45.5に対して配当25円
システム開発を行う情報通信業です。
実は↓のバクさんのYouTube動画で見つけた銘柄です。
■お勧め書籍 バクでも稼げる高配当・増配株投資
定期的な不労所得を得るための、高配当株や増配株を定期的に紹介しているインフルサーの投資家バクさんの本
(【投資家バク】高配当・増配株で目指せFIRE - YouTube)
その時々のタイムリーな銘柄紹介はYouTubeの動画から情報を得るとして、スクリーニング、銘柄選定に至るまでの考え方をこの本から学ぶと完璧
初心者向けです。
