8月28日はNVIDIAの決算発表が予定されています。
株価はご存じの通りこの一年で4倍になっていますが、このところの一服感は、この先の業績の伸びが鮮明にならないと払しょくできないと思います。
そういった意味でも大事な決算ですが、NVIDIAの決算は一社のみならず、ベンチマーク指標にも強く影響を与える可能性が高いです。
ここ数日、日米とも様子見ムードが強かったですが、NVIDIAの決算次第でハイテク系を中心に大きく動く可能性があり、今期の収益がいいだけでなく、今後の収益の伸びが確認できないと、売られる結果になると思います。
株価は期待先行で上げているので、期待を超えるためのハードルはとても高い状態です。
僕の場合は、Fang+を持っている以外はほぼ高配当バリューなので良くも悪くも影響は少ないですが、それでもベンチマークが動けば連動すると思いますので、やはりドキドキです。
