思いがけず美味しいランチを頂いて。元来た路を戻ります。目指すは‶Franklin D. Roosevelt″(フランクリン・D・ルーズヴェルト)駅。今回の旅、最後のメトロ。
のんびりと歩いて行けば。狭くて短い『R.Jean Mermoz』(ジャン・メルモ通り)には、急いで来た時には気が付かなかったお店が色々と。パリって、ガイドブックに無い小さな通りにもブランドのお店があったりするんだな~と気付かされました。まだまだ知らない事、いっぱい!
こ~んな狭い通りです
脇に見える行止まりの通路の先には住宅?それともホテル?
鉄板焼きの日本料理店
メニュー的に経営は日本人ではないような
ブランドのお店も
徒歩3、4分でシャンゼリゼ大通り
2本のメトロが交差するやや大きな駅
前回の旅で『MOMA展』を発見しましたが、駅の広告。案外に見逃せない場合が多いんです。今回も残念ながら時期的にまだ早いんですが、行ってみたいな~と思うイヴェント広告が満載でした。
『Modern MoMA in Paris』の詳しいお話は↓こちらです
貼り付け元 <https://ameblo.jp/nsmrmr2383/entry-12400922904.html>
6月にはベルサイユ宮殿で花火が
さぁ、乗りますか
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!