アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



桜を見ると思い出す患者エピソード



今日、車を運転しながら

早桜がちらほら咲き始めているのを見かけた



桜を見ると、とある患者さんを思い出す

毎年、毎年…




当時、肝臓癌末期の70代男性


主治医も次年度から転勤になるため


どうなるのかな?とやや心配だった



患者さん家族と主治医の付き合いは長く

信頼関係があつかったから。



肝臓癌の末期で

黄疸や腹水がたまり

車椅子にも乗れない日々が続いていた



そんな3月下旬



桜が開花して

病院の敷地内の桜も次々と咲いて見ごろだった



桜が咲いてきれいですよ。

一緒に見に行きませんか?



数日、嫌だ、無理だと断られたが



妻も声をかけてくれて

看護師3人がかりで車椅子に乗ってもらった



たまたま主治医がナースステーションにいたので

声をかけると



一緒に行こうか


ってことになり、


患者さん、妻、主治医、私と4人で

桜を見に行った



晴天で、暖かい風がふんわりふいて

桜もほぼ満開の日だった



みんな笑顔で

良かったねー!

と、嬉しい笑顔だった



患者さんも奥さんも本当に喜んでもらった




そして、次の日



患者さんは息を引き取った



奥さんが

昨日みんなで桜見た時はわりと元気だったのに。

最後に桜が見れて良かった!幸せでした。

と泣かれた



私も泣いた



ドラマみたいな話



一人ひとりの人生エピソードを大切に尊重したい飛び出すハート




では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡


















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS