天使のココロ。

天使のココロ。

天使にも堕天使にもなるけど、
いつも優しさのなかでいる自分でいたい。
そんなキモチを書いていきます。

…毎日のきらきら、なみだ、
それが大事なわたしの毎日です。

更新できないことが多いですが、

毎日を大切にしたいと思います。


残暑 お見舞い申し上げます。


この残暑も含め、地震、台風など自然の脅威を感じる毎日。

わたしは、なんとか夏の課題をこなし、

お盆はカレンダーどおりのお休みでした。

例の感染症と熱中症の救急搬送が多かったです。

まだまだ注意が必要です。


さて、小話をひとつ。

急ですが…。


お盆の直前、お墓のお掃除に行きました。

お掃除のあと、お参りをして帰宅しました。

駐車場で、お掃除道具を取り出そうとしたら、


何か、いる。








ギャァァァ



墓地から帰った車の後部座席にいた何か。  








蝉の抜け殻でした。


ご先祖様からのお駄賃、いただきました。







日本全国、酷暑です。

熱中症で救急搬送も増加しています。

休息、水分+ミネラル そして睡眠。


睡眠、といえば。

何かのリーフレットを見たのだと思いますが、

夏の睡眠には、23℃と26℃がよいのだそう。


23℃というのは、脳をクールダウンできる温度。

26℃というのは、身体をクールダウンできる温度。

どちらも室温などでの環境面での温度。

23℃も26℃も、体温としてではないです。


このためには、寝る前にしっかりと室温を調整し、

長袖長パンツのパジャマを着て、お布団もしっかり掛けて眠りにつくとよいそうですよ。

くれぐれも寝冷えにはご注意を。





暑中 お見舞い申し上げます


学校は夏休みですね…

事故や熱中症、【C】や手足口病も流行してるので気をつけねば。


わたしは、粛々と夏の課題を進めています。 

◆オンラインセミナー① 呼吸療法 

◆オンラインセミナー② 医用放射線

◆オンラインセミナー③ 看護研究の倫理規定

◆専門医療従事者研修 対面 来週

今月はじめには、自治体認定の資格試験を受けました。まさかの記述式…。

合格発表までは忘れることにします。


さ、続きの課題を進めます。

(わたしは夏休みではなく、いつもどおりの休日。)





約1年2ヶ月前に、5類感染症に移行された【c】ですが。

以前のような報道はありませんが、現在、その禍は確実に広がりをみせています。


職場は、厳戒体制の様相となりました。


明日は発熱外来の担当です。



今秋、職場のユニフォームが変わります。


半年ほど前に、意向調査があり、

「こんなのだといいね!」って意見を出しました。

決定は、管理者に委ねられました。


そして、決定されたのは、

だっさ だっさ ユニフォームでした。

美的センスがなさすぎる…。




今日も熱中症の救急搬送がありました。

救急以外でも、通常の受診の人の熱中症もありました。

午前中は、救急を担当してました。


夕方になって知ったのですが、信じられないようなヒヤリハットがあったとか。

(救急対応に追われてて、夕方まで知らなかった) 


それに関わった看護師2名。 

(わたしではない。)

の、うち1名は、お気楽でして。

1人がヒヤリハットのレポートを書いていたのですが、 

「朝のヒヤリハットですよね~」

「時間なので帰りま〜す」 

いやいや、当事者としてのリフレクションはないのかーい。


先日、救急対応を一緒にしていました。 

熱中症で高体温。

テタニー症状あり。

ルート確保と採血オーダーが出てるのに、何やらもたもた。

「じゃ、わたしがルート取るよ」と確保したけど。

何か軽いノリというのか、

まったく気にしてないというのか。  

怖いもの知らず。 

(ある意味、スバラシイ。)


そんな彼女の今年の役割は、救急看護の充実のための体制つくり、です。



熱中症危険情報が毎日、出ています。

40℃なんてインフル罹ったときより高いです。

お風呂でもそんな高い湯温にはしません。


そんな毎日、

熱中症での救急搬送が増えています。

1時間も空けずに救急搬送がある日も。

またちょっと発生しつつある感染症との鑑別は難しく、ドクターの判断で発熱外来にまわすこともあります。

が、感染症が否定されると救急外来が担当となります。

重症の熱中症の患者が搬送されてきました。

急速輸液や全身の冷却で回復傾向になりました。

しかし、少し遅かったら生命の危険がありました。


電気料金のことを気にしてる場合じゃないです。

室温、湿度の調整とともに、

しっかり水分(電解質込み)、食事、睡眠、休息を取ることをお忘れなく。







やれやれ。

7月になりましたねぇ。


先日のこと。

「○×△□◇のメールは絶対に開かないように。」

上司から緊急連絡がありました。


※わが職場は、入職すると個々にメールアドレスが発行されます。

院内外とメールでやりとりできます。


その日、法人事務部からと思われるけど、

そうではない、開くと危ないメールが一斉送信されたとのこと。

○×△□◇って誰?

(法人事業部に実際にいる人らしい)


お昼には、開いても危ないものではないと判明し、メールは削除するように指示が出ました。

病院を狙った身代金目的のウイルスメールが送られてくることもあるご時世。

感染には要注意です。



 



さて。

先月のリンパ節炎ですが、再診の結果、

「抗生剤で反応があり、触診上も問題ないので、何らかの感染があったのでしょう」ということで、終診となりました。


やれやれ。






このところ、ひどく疲れておりまして。

Blog書くだけの力が残っておりません。 

持病もよくならないし。

3Sって…。


それでも、だまし、だまし勤務には従事。


しかし、とうとう。

免疫力が下がり、リンパ節炎と診断されました。


身体って正直。


抗生物質ほかで経過観察して、来週再診となりました。





持病が悪さをしてます。

まったくではないですが、

右側からじゃないと聴こえません。


診療科のドクターは、

【睡眠】【ストレス】【水分】の3S(!)を診察のたびに指示しますが、どれも難しい課題です。


このような状態ですが、仕事上で聴診が必要なときは、このステートを使ってます。