ハイヒールイイ女研究室口紅

中村 ノリコですふんわり風船ハート

 

 

『忙しい女性を美しい女性へ』

 

 

コチラのキャッチフレーズは、

 

 

某メーカーの

 

 

 

忙しくって綺麗にするとかそれどころじゃないけど、

 

でも美しくしていたいし、美しく思われたいから、

 

忙しさをとるか、美しさをとるか葛藤中の女性向けに

 

 

 

忙しくても美しくいられますよ、という一石二鳥的な

 

 

時短家電商品の広告PRで使われてる言葉です。

 

 

 

 

忙しい女性に向けて、

 

 

時間がなくても『美しくいてほしい』という願いも込められてそうですよね。

 

 

 

 

だって、

 

 

美しくキラキラしている女性からは

 

 

穏やかで平和で優しくハッピーな雰囲気

 

 

 

が出てるイメージがあるのでしょう。

 

 

 

 

その雰囲気が

 

 

 

男性が戦う職場でも、安らぐ家庭でも、

 

 

 

女性たちに求めるものなのだと思います。

 

 

 

 

忙しすぎてオス化ーしていた時、

 

 

 

その広告PRにまんまとひっかかったを信じたわたしは、

 

 

 

その美容家電を買いまくりました笑い泣き

 

 

 

 

その頃のわたしは、

 

 

 

お風呂出たあと

 

 

化粧水やドライヤーをする元気がないほど、

 

 

忙しく疲れきってました…チーンチーンチーン

 

 

 

 

出産前は、残業やら夜勤やら率先してバリバリこなして、

 

 

 

家に帰ったらなんにもやる気しなくて、

 

 

 

簡単なごはんを食べて、

 

 

シャワー浴びて髪も乾かさず寝るか、

 

 

 

帰ってきたまま死んだように寝て、

 

 

朝、シャワーしながら前日の化粧を落として、

 

 

 

慌てて職場に向かう…。

 

 

 

 

出産してからは、

 

 

 

可愛いママでいたい

 

 

 

と、思いつつ、

 

 

 

化粧水すらしっかりつけず、

 

 

ヘアスタイルも気にかけないまま、

 

 

育児に家事に仕事に追われてました…。

 

 

 

 

可愛いママで在りたいふんわり風船ハート

 

 

 

 

心ではそう思ってるのに、

 

 

現実は、秒刻みで忙しいママを選択してましたゲローゲローゲロー

 

 

 

 

今みたいに、

 

 

朝、ゆっくり鏡の前でスキンケア、ヘアケアの時間を

 

 

作ることよりも、

 

 

 

そんなことする暇わたしにはないのよっっムキー

 

 

 

って、忙しくしながらせかせかしてる自分を選択しているのには

 

 

 

そうでいたいメリットがあったんですよ…。

 

 

 

 

 

先日のわたくしのブログ

 

 

下矢印下矢印


 

これをみて、モヤモヤした方いると思います。

 

 

 

なんで、モヤモヤするかをご自分に尋ねてみてください。

 

 

 

 

この言葉を尊敬する方がおっしゃった時、

 

 

 

わたし、すごくモヤモヤしたんです。

 

 

 

その時出てきたのが、

 

 

 

 

注意忙しくしていなきゃ、同情されない

 

 

注意忙しいわたしじゃないと人にすごいと思われない

 

 

注意忙しいわたしじゃないとかっこいいと思われない

 

 

注意働かないと旦那さんから必要ないと思われる…

 

 

 

 

そういう言葉が出てきましたチーンチーンチーン

 

 

 

 

でも本当に、

 

 

忙しくしないとわたしは価値がないのでしょうか。

 

 

 

忙しくないとわたしは人にすごいと思われないのでしょうか。

 

 

 

そもそもなぜ、わたしは人にすごいと思われたいのでしょか。

 

 

 

 

すごいと思われたいのは、誰に??

 

 

すごいと思われたいなら、今のやり方でいい??

 

 

 

 

わたしはすごいと思われたい!!!!

 

 

 

そう思ってるならそれをまず認めていいニコニコ

 

 

 

 

でも、今のやり方のままじゃ正直もうしんどいチーン

 

 

 

 

だったら、本当に理想とする生き方、時間の使い方、

 

 

 

お金の使い方をして生きて、

 

 

 

 

その結果、気が付いたらすごい!!って言われればいいんじゃないか。

 

 

 

そう、望むことにしました。

 

 

 

 

 

そうです、

 

 

 

『今、どう在りたいか』を望むんです乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

生きることって、

 

 

 

その繰り返しだと思います。

 

 

 

 

女性は本来美しい生き物です。

 

 

 

 

忙しすぎて超絶不感症でオス化していたわたしですが、

 

 

 

今、

 

 

 

美しく生きる乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

と決めて、

 

 

 

美しいわたしという前提で行動してます。

 

 

 

あなたはどう在りたいですか?

 

 

 

忙しくせかせかした生き方を手放せない人は、

 

 

苦しくてもそういう生き方するメリットがあります。

 

 

 

 

 

お金の問題、

 

 

パートナーシップの問題、

 

 

 

 

同じ問題を繰り返す人には共通点があります。

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

時間もエネルギーも自分以外に使いまくってるゲロー

 

 

 

 

 

ことです。

 

 

 

自分のことよりもパートナーの言動が気になったり、

 

 

 

欲しい物よりも借金やお金が気になったり、

 

 

 

ブログやりたいより、どうみられるかが気になったり、

 

 

 

40過ぎてるのに親から言われたことをまだ根に持ってたり、

 

 

 

 

同期の活躍が気になったりニヒヒ

 

 

 

 

【今】

 

 

一番何を考えてるか、チェックしてみてください鉛筆

 

 

 

ちなみにこれ、

 

 

 

ゆめみる宝石2月22日(土)開催

【残3名】完ペキじゃなくていいんだよ♡『今のわたし』を楽しむ1dayセミナー@東京

 

 

 

 

で、やろうと思ってたことーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

ぜひ、やってみてくださいチューパー

 

 

 

 

 

残り3名様にも

 

 

お祝い満員御礼魂の産声をとりあげる神降ろしZOOMセッション

 

 

特典付けますよウインクグッ

 

 


【完ペキじゃなくていいんだよ♡『今のわたし』を楽しむ1dayセミナー】

【日時】2020年2月22日(土)大安 13時~16時

【金額】11,000円(税込み)

【定員】残席 名様!!!!

【会場】東京都内セミナールーム

(お申込みいただいた方へメールにてご連絡します)

お申込みは矢印コチラ

 

 

 

 

 

スマホ取材依頼・お問い合わせはこちら