みなさん。
今日は、日本が誇るあの不朽の名作RPG「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」
1987年に発売された日ですよ(・∀・)!


いやー、めでたい(´∀`)!


……めでたいのかな(笑)?



しかし1987年ですか。
もう33年も前ですよ!
笑っちゃうくらい昔ですよね(笑)

ドラクエIIの当時の思い出は、
借りパクされそうになったものの無事返ってきたら
プレーが止まるトラップが仕掛けられてた
なんていう話が
本ブログにおいては有名ですが(※えぬあ〜る本人のみの主張)、
いずれにしてもあの頃の日本中の熱狂っぷりはホントすごかったですよね(´∀`)

予約してたのに発売日に買えなかったのはほんとに悔しかったなぁ……。


当時はもちろんインターネットなどというものは存在してなかったんで、
とにかく情報のほとんどは雑誌と周囲の口コミ(?)しかない時代でした。
ネットサーフィンしてたらついネタバレが目に……なんていう悲劇はありませんでしたが、
学校に行けば発売日入手組が容赦なくネタバレしてくるという
地獄の日々はいまとなってはいい思い出ですね(笑)
「早く、早く予約分入荷してくれ……(´Д`;)」と祈る日々(笑)


うーん、なにもかもが懐かしいですね(´∀`)



……そーいや、6年前にアプリ版をダウンロードして1秒もプレーしてないと書いてましたが。





当然のようにいまだに1秒もプレーしてません(´・ω・`)

ただなんていうか……
去年あたりからもう「ゲームやりたい欲」
ほとんど消え失せてしまってるかのような感じがするんですよね。

もうここ数年、マリオカート以外ほとんどやってはいなかったですけど、
もはやマリオカートどころかあらゆるゲームをやる気にならなくなってしまってます。


時間のムダにしか思えなくて……(´_`。)



うーん、「大人になった」ということなんですかね、これが。
単純に忙しくてやるヒマないってのが大きいんだとは思うんですけど。


やりたいと思うのは、こういうドラクエIIとか昔のゲームばかりですしね。←ドラクエIIやってねーだろ
それはもう「懐かしがりたい」だけであって、ゲームをやりたいわけではない気もしますし。


うーん、今後どうなるんだろう……(´・ω・`)ダレモコマラナイケド...




Today's selection


DQ2 FC版 01 オープニング
(ドラゴンクエストマーチ・序曲)