最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(175)2月(177)3月(186)4月(193)5月(158)6月(183)7月(195)8月(187)9月(185)10月(182)11月(178)12月(179)2024年4月の記事(193件)スタンディングとデモ行進 改悪入管法施行反対・監理措置制度反対・ウィシュマさん死亡事故責任追及OurPlanet-TV : 見た目で職務質問やめて~レイシャルプロファイリング訴訟『ルポ・低賃金』発刊! 新自由主義の強欲が何をもたらしたのか?住民を危険に曝す東電の核燃料装填柏崎刈羽原子力発電所7号機核燃料装填 及び使用済核燃料搬出に関する申し入れ憲法改悪を許さない東京東部大集会「週刊金曜日」ニュース : 平和国家がゆがんでゆく「日本政府はジェノサイド加担を今すぐやめろ!」検証資料のご案内地震後に伊方原発3号機の出力2%低下、規制庁「安全には影響ない」「原発、地元理解得て再稼働を」 諮問会議の民間議員柏崎刈羽原発の安全性について「報告書の策定を検討」 新潟県技術委員会の小原徹座長が意向示す危険は地域に、ツケは未来に 柏崎刈羽原発から考える原発の無責任構造水害ごみ処理計画、策定の市町村31% 環境省、倍増へ支援強化ハッピーロードのアーケードをはずすな 2時間で100筆の解体反対署名核ごみ請願、審議継続 最終処分場の文献調査巡り―佐賀県玄海町米山隆一氏、再稼働の意思確認は「住民投票でやるべきだ」 判断材料まだ不足 東京電力・柏崎刈羽原発森林の生物多様性を高めるための林業経営の指針(中間とりまとめ)性的マイノリティ女性の生きにくさを変えるオンラインの挑戦若年単身者が申込可能な公営住宅を探す可燃ごみ共同処理を行う3市(日野市・国分寺市・小金井市)のごみ減量推進市民会議の活動成果物<< 前ページ次ページ >>