心と体の健康&くらし

心と体の健康&くらし

心と体を整えて
調和とやすらぎライフへ!


ヨガ講師/治療師
インド政府公認&厚生労働省認可
岩崎純二

皆さんこんにちは

 

柏しぜん治療院KENKO

 

Health Promotion Center

Nataraja Project

 

です。

12月となり、すっかり寒くなって

きました。気温も下がり空気も乾燥

してきましたね。

 

風邪などひかないように過ごして

いきましょう!!

 

【休館レポート】只今リフレッシュ作業中!!

 

只今、センター業務を縮小し営業

させて頂いております。

 

今日は看板屋さんも合流です。

(野田看板さん)

今まで店舗のことは何でも自分で、

出来るところは自分で行うように

していたんです。

 

 

でもプロの方が行うと道具も早さも

正確さも「なんちゃってDIY」とは

違うのでいよいよ店舗らしくなって

きました。

 

スリガラスにするのに何度材料を

無駄に失敗したかわかりません。



お願いして良かったです。

 

以前から、手作りサロンからもう少

し一歩前進して皆さんにサービスを

お届けしやすく分かりやすく、

そして喜んで頂けるようにと考えて

計画しておりました。

 

業者さんに相談させて頂いていく中

で外壁塗装に関しても店舗面は、

ブロック調で洋風の雰囲気が出て

店舗の雰囲気にあっていて良いの

では?と提案して下さり、今回実現

してくださいました。

(アドリビングさん)

 


大工さんも「中に入ってビックリし

たよ。手作りでここまで頑張るのは

すごいですよ」と笑ってほめて下さ

いました。

 

何よりこのように多くの方のお力を

頂きながらすすめて行きますと、

私自身もさらに「頑張るぞ!!」

気持ちを新たに強く持つことが出来

ます。



宜しくお願い致します。

 

今日は私の作業は冬の到来で少し

でも店舗内がひんやりしないよう

と引き戸の間に挟むスポンジを

交換しておりました。

 

店舗を作り始めていたころを思い

だしつつ私も新鮮な気持ちです。

 

さぁここでひとつこんな写真↓






皆様に質問です。


これは、なんでしょうか?

 

答え)無線マイクです!

 

昨年、業務用パソコンが一気に

二台壊れ経理のパソコンから順次

入れ替えておりました。

その関係で動画制作も中断して

しまい、、

(かなり内輪話ですが・・(汗))

 

もう一度、整えながらゆっくりと

ヘルスケアの普及と促進活動を目的

に健康系動画の企画出来たらなと

準備しているところです。

 

今でもオンラインでご利用者様向け

初回のカウンセリングやセッション

も行っております。デジタルな

コンテンツがあればセンターでも

対面セッション以外のサービスに

ご利用して頂けるのではないかと

考えています。

 

どうぞ皆様今後とも宜しくお願い

致します。

 



建物の工事等しばらく続きますが

引き続き宜しくお願い致します。

 

 

柏しぜん治療院KENKO

 https://www.nataraja-lakshmi.com/

Health Promotion Center

Nataraja Project

https://www.nataraja-project.net/

 

皆さんこんにちは

 

岩崎 純二です。

 

いつもブログにお立寄り下さり

本当に有難うございます。

 

只今、センター建物の外装や修繕工事

のため縮小営業中でございます。

 

休館中、番外編で話題を変えて

現代社会のお勉強でつぶやいてみました。

 

今回のテーマ

【番外編】

世界と日本と私というつぶやき

 

世界と投資とSNSという幅広い

テーマでつぶやいてやいてみたいと

思います。

 

香港で民主活動家の亡命で中国に対

して言論の自由を戦ってテレビの

話題になっている女性がいましたね。

 

しかしそれは海外に限ったことでは

ないかもしれません。

 

数日前に、世界で起こっている出来事の

ニュースを海外メディアの情報を日本語

訳にしてテレビで流れないニュースとして

案内していた保守系の日本人、世界情勢

のアナリストのメディア(動画チャンネル)

閲覧出来なくなりました。

(これ日本の話です)

 

戦時中でもないのですがね・・。

日本も充分言論統制はじまっています。

世界のニュースを変色せずに発信して

いたニュースがひとつ減りました。。

何万人もの方が肩を落としています。

 

今年アメリカの有名FOXニュースの

キャスターも解雇されましたよね。

 

大手や大資本家の流れにメスを入れる

活動家は日本でもこうして活動しにくく

なっています。

 

メディア側は

 

広がるもの

(中国の良くないニュース)

と消されるもの

(先進国大手が嫌がる本当の話)

でコントロールしている訳ですね。

 

考えて見ましょう。

 

SNSの大部分はアメリカの大手企業の

会社が作っている訳です。

グーグルとか・・

 

現代というのは・・

 

そういう大企業やそのスポンサーが

嫌がることを発信する発言者は活動

できなくなる世界です。

 

お薬への問題提議 → 製薬会社

 

こういうのは分かりやすいですね。

 

最近アメリカではエスカレートして

いてイスラエルによるパレスチナ

攻撃に反対するデモに参加した学生は

就職を取り消され顔写真付きで宣伝

されてしまうんだそうです。

(主にコンピューター系企業)

 

これが自由の国?

 

これが民主主義の国?

 

怖くて自分の意見も言えません。

 

そしてイスラエルの攻撃で

パレスチナのある病院での話・・

「患者がいるこの病院を去ることは

出来ない」と最後まで残った医師が

先日、空爆で亡くなりましたね。

 

その方は、生前インタビューで先進国の

民主主義には疑問を感じる・・本当に

平和を大事に思っているのなら、「今」

この戦争を止めて欲しい。

それが最後のメッセージだったようです。

 

彼を英雄死させる前にメディアは戦争に

疑問を投げかけることは出来なかったの

か?と悲しい気持ちです。

 

こうしている間にも空爆で飢えで住む

場所を追われていく人がいます。

 

戦争の無い国に住んでいることが

本当に感謝です。

 

皆さんはのどようにお感じですか?

 

さてそんな日本ですが・・

戦後、日本は麻薬だからと大麻の使用を

禁止されて今は薬だからと海外から輸入

する時代となりました・・ようで

 

私達の麻の文化・・縄文時代の縄の文化

稲作の文化・・消えて欲しくないですね。

 

自国で作らずに、うちから買ってよって

はなしですよ。いろいろ理由を言われて

商売商売・・

 

さて話を変えていきましょう。

 

最近の日本人の私達大人は政治が誘導

する「投資」というものに意識が向いて

いる方が増えているそうですね。

私も勉強したいところです。(汗)

 

アメリカ経済は強い・・

 

そんな話をよく聞きます。

 

それと同時に現在のアメリカは

ローン滞納者が増加、

犯罪件数は増加、

オフィッスは減少へ

不法労働者の増加、

路上生活者の増加、

 

おかしいですね・・。

 

つまり強いのはパソコンやネット系の

数社だけ?なんだそうで。。

 

多くの日本人がなじみの

アメリカハイテク株

S&・・・とかでしょうか。

 

最初の話題に戻りましょう・・。

 

いよいよ私達は自らそのハイテク企業

に投資して、彼らが制御するSNSや

コンピュータの中で切り取られた

自由と民主主義の中で生きていく生活

になってきたようです。

 

偉そうに社会について知った話を

書いておりますが・・しかし実際

 

私もグーグルサーチロボットに嫌われたら

仕事が無くなってしまいます(涙)

嫌われていは、いけません。。。

 

メディアの世界も生きていく上で大事です

 

でも

 

目の前で、人と人とのつながりを

小さくてもいい。

思いやりの循環の輪の中で実態の伴う

関係性の中で

 

日本古来の

 

「和をもって貴しとなす」

 

で生きたいですね。

 

今回は日頃、社会情勢を拝見させて頂き

ながら思ったことを無責任につぶやいて

みました。

 

 

今回も最後までお読みくださいまして

本当に有難うございました。

 

次回も休館中のため来年の活動について

トピックをご紹介させて頂ければと

思っています。

こんにちは

 

柏しぜん治療院KENKO

 

Health Promotion Center

Nataraja Project

 

岩崎純二です。

 

いつも、センターのプログラム

及びサービスをご利用頂き本当

に有難うございます。

 

年末の空気になってきました。

空気が乾燥してきたようです。

風邪など注意して楽しく温かく

冬を過ごしていきましょう‼

 

年末年始、1年のお疲れスッキリ

して年末年始を過ごされるとまた

一段と気持ちも新たに過ごすこと

ができると思います!

 

リフレッシュやデトックスに

センターのサービスを是非

ご利用下さい。

 

お早めに!年末年始のご予約

 

現在、当センターでは外壁や看板、

サイン工事と合わせ建物の修繕等

合わせて行っております。

 

※幸運にも引き寄せてしまったサイディングブロック!取付‼

 

そのため営業日数が減少した関係

ご予約枠が既に残り限られて

おります。

 

ご予約ご相談などございましたら

早めにお問合せを下さい!

 

皆様にとって素敵な年末になります

ように!

 

今日も最後までお読み下さり有難う

ございました。

 

 

柏しぜん治療院KENKO

https://www.nataraja-lakshmi.com/

Health Promotion Center

Nataraja Project

https://www.nataraja-project.net/