我が家の外壁はフッコ―のMagic coat 低汚染という製品です。
セルフクリーニング機能のある塗装剤です。
フッコ―の説明書には『雨水による洗浄作用が働き継続的なセルフクリーニング機能で壁面の美しさを維持します』と記載されています。
少しでも汚れが目立たないように色はグレーにしました。
セルフクリーニング機能にも期待していましたが、残念な事に我が家の外壁はかなり汚れています。
↓汚いですよ。
凄いですよね。
雨だれとコケ(藻?)の汚れが酷いです。
塗装完了からは約6年、引渡しからは3年と9ヵ月が経過しましたが、工事中からすでにうっすらと汚れていました。
セルフクリーニング機能でもこんなに汚れるのかとガッカリですが、今となっては本当にセルフクリーニング機能の塗装剤が使われているのかわかりません。
何しろ、この建築会社は見積りに入っているのに全く使ってない事が多々ありますから。
いずれ外壁は解体しなければなりませんが、あまりにも汚くて恥ずかしいので洗浄しました。
写真が暗くてわかり難いですが、とても綺麗になりました。
緑の汚れは全く無くなりました。
雨だれの黒い汚れは長く放置していたせいか完璧には落ちませんでしたが、ここまで綺麗になれば満足です。
将来の壁解体の時までこの状態が保たれてほしいです。
来年も裁判が中心の年になりそうですが、お正月くらいはなるべく裁判の事を考えずに穏やかに過ごしたいと思います。
皆さまも良いお年をお迎えください。
今年もこんなブログを見て下さってありがとうございます。