小2・年長姉妹&年少男子のママ

元看護師の現役保健師

 

3歳から始める♪

お母さんから我が子に伝える

とにかく明るい性教育【パンツの教室】

インストラクター

はら のぞみですスター

 

私の自己紹介はこちら

 

性教育のインストラクターになった理由についてはこちら

 

  自分のことが好き!と言えるようになった次女

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

突然ですが

 

 

 

皆さんのお子さんは、

自分のことが好きでしょうか?

 

 

 

 

 

意外かもしれませんが、

 

おうち性教育を続けていくと

「自分のことが好き!」と言えようになっていくんですキラキラ

 

 

 

 

我が家の6歳年長次女。

「小2長女と同じ学校に通いたい!」

という動機から、

小学校受験に向けて頑張っています鉛筆


 


ちょうど昨年の今頃は…

 

幼稚園での運動会の練習がハードになってきたことから幼稚園を行き渋るようになり、

トイレを我慢したことを引き金に

外出を怖がり、

2ヶ月間完全に行けませんでした。



だから、今の次女の姿には本当に驚きます。

 

 


転園という選択をし、

新しい環境に慣れてくると

 

「お姉ちゃんと同じ学校に行きたい!」

 

新たに、そんな意欲がでてきました。

 


 

次女は、

 


階段を登るように一歩一歩自信をつけ、

時に戻ったりしながら…

 

本当に頼もしくなっていきましたおねがい

 

 

最後までがんばると決めた次女。


その後ろ姿に、


じーんと目頭が熱くなってしまいます。

 

 

 

人は乗り越える力を持っている!

 

 

 

ということを

 

次女からも学んでいます。

 

 

 

 

 

最近、次女に聞いてみたんです。

 

「○ちゃんは、自分のこと、好き?」って。

 

「うん^^」と満面の笑み!!

 

 

「どんなところが好きなの?」と聞いてみると、

 

『こころ! 

 やさしいこころ!』


⁡即答でした。

 

次女は繊細なところがありますが

優しさはピカイチ!

 

優しさの素敵さを、伝え続けてきました。

 

今、我が家の子供たち3人全員が、

「自分が好き!」とはっきりと答えます。

 

私たち夫婦には、何よりうれしいことです。

 

 

 

我が家では、おうち性教育を通じて

 

 

生まれてきた奇跡

存在してること自体がすごいこと

 

 

このことを折りに触れて語り合っていることも非常に大きいと思います。

 


生まれてきてくれてありがとう

 

この言葉を

 

 

説得力を持って

我が子に伝えることができる!

 

 

これが

おうち性教育の醍醐味だと思いますびっくりマーク

 

 


こんなにもわかりやすく

我が子に愛情を届けられる方法は

他にないと思います。

 


 

毎日のように伝えて

正直うざくはないのかな…?

 


小2長女に聞いてみたところ…


「むしろ毎日伝えてくれて嬉しいよ!」と照れ

 

 

 

子供にとって

大好きなお家の人から伝えてもらうこの言葉

本当に本当に幸せなことなんですね。

何度だって伝えてほしいんです。


 


伝えた時の子供の反応をみて、

親である私自身の心が

幸せでいっぱいに満たせれていきます…照れ

 


親の幸せな気持ちがまた、

じんわりと子供に伝染していきます。


 


おうち性教育を始めて半年。

子供たちの心の安定感を特に実感します。



自分はこの世界にたった1人しかいない

大切な存在なんだ

家族がいるから自分がいる

自分が好き!

家族が大好き!



自信を持ってそう言えるようになったことで

力が湧いてきたのかな。



自分が好きと言える=エネルギーがある!

 


次女を見ていても

そんな風に思います。

 



我が家は元々愛情表現をしてきた方ではないかと思うのですが


性教育の視点を持っていると


子供に伝わる説得力が全然〜違うのですびっくりマーク

 

 

 

おうち性教育を始めると

3ヶ月で子供も家族も変わるよ!

と聞いていたのですが

 

 

これ、本当でした気づき

 



性教育は

心を育てる教育です。

心が生きる教育です。




継続はチカラなりを

じわじわ実感しています




おうち性教育については

3万人が読んでいるパンツの教室代表理事

のじまなみ先生のメルマガを参考になさってくださいイエローハーツ



本日もお読みいただきありがとうございましたクローバー