【最終日】思春期こそ「知識のお守り」を!
小5小3姉妹&小1息子を子育て中元看護師、保健師 3歳から始められる!お母さんからわが子に伝えるとにかく明るい性教育【パンツの教室】グランドシニアインストラクターはら のぞみです。子どもからの性の質問にも思春期に向けての変化にもドギマギしない!子育てに安心と自信が持てるママを増やしていきたい!その想いで活動しています。とにかく明るい性教育パンツの教室の最高峰✨️🌸思春期講座🌸5月14日~23日までのお得なキャンペーン!本日、最終日です。\8歳から思春期!/子育てもお子さんの成長に合わせて変えていく必要があります。▶ 思春期講座の詳細はこちら▶ 体験会のご案内はこちら「子どもの反応がちがってきた」「思春期の関わり方、わからない…」そんな不安が少しでもある方に、届きますように^^思春期こそ「知識のお守り」を!思春期特有の心と体の変化や性の悩みや不安を親子でタブーなく話せて困った時に一人で悩まず相談してもらえるそんな親子の信頼関係を築けたらいいなと思いませんか?はじめまして!パンツの教室グランドシニアインストラクターはらのぞみです。私には小5小3姉妹と小1になった息子がいます。子どもたちに性教育を伝え始めて約3年が経過しました。今では、親子で性の話も含めてタブーなく何でも話せるようになり、自分の体の変化を自分で気づけたり自分の心を大切にできるとても主体的な子どもに育ってくれています。「なんでも話せるお母さんがお母さんで良かった!」思春期突入の娘がそう言ってくれます。子どもたちを信頼して安心して成長を支えられる母親になれたそんな手応えを実感しています!今でこそ、子どもを信頼して力を抜いた子育てを楽しめていますが、3年前までの私はまるで違いました。身近に引きこもりの大切な親戚がいます。自分の子どももどうなるかわからない…そんな不安を感じながら長年子育てをしてきました。自分の初潮を母親に隠したほど性の話題も大の苦手!!子どもの「思春期」に備えて何も伝えられない自分に焦りがありました…。そして、私の弟は思春期に壮絶に荒れました。「可愛かった弟が、まるで異星人…」恐怖と切なさが入り混じり、何度か泣いた記憶があります。・思春期をこじらせると子どもの自立に影響する!・幼少期の愛着形成が大事!そんなことを見聞きすると、「私がちゃんと子育てをしなきゃ」「今の私じゃまだまだダメだ…」一人の「人間」を育てる「母親の責任の重さ」を感じてとても不安で苦しかったです。 そんな私は約3年前に「思春期講座」を受講して、思春期の子どもの特徴そして、思春期の親の関わり方を知ったことで、「知識があれば怖くない」「思春期もどんと来ーい」そう思える自分に変わることができました。(びっくりです!!) 漠然と「思春期」「反抗期」に不安に感じているお母さんも大丈夫!!現代の子どもたちの思春期の実態を知り、思春期の子どもへの適切な親の関わり方を学ぶことで、もっと安心感と自信をもって思春期の子育てを楽しむことができますよ♪「知識は親子のお守り」です。子どもが健全に「思春期」を乗り越え自立していくためのサポーターに一緒に変わっていきませんか?思春期講座の内容◆オンラインzoom開催◆2.5時間×全7回の講座◆受講費 金額 165,000円(税込)→154,000円特典①-11,000円引き特典② 今季限定特典!今知りたいスマホ!代表のだ理事が直接わが子にスマホの危険性とルールを教えてくれる!【年齢別スマゼミ】無料ご招待🚩【日程】・7/25 (金) 21時〜22時 (録画なし) 対象 : 中学生〜高校生・7/26 (土) 9時〜10時 (録画なし) 対象 : 小学2年生〜小学6年生・7/26(土)22時〜23時 (録画あり) 対象: 親向け【思春期講座内容】 思春期講座①◇思春期の親の心構え◇思春期ってなに?◇思春期チルドレンの関わり方◇思春期に性の話をする時の5つのポイント◇思春期ペアレンツの心得3箇条思春期講座②◇思春期・プレ思春期女子との関わり方 〜家族編・友人編〜◇思春期・プレ思春期男子との関わり方 〜家族編・友人編〜思春期講座③ ◇思春期男子の体の変化や心の変化と悩み◇思春期女子の体の変化や心の変化と悩み◇むすめに寄り添う母の悩み(更年期)◇思春期男女に共通の悩み思春期講座④◇現代のこども達の心の闇 ◇「〇〇を知っていますか」◇自己肯定感アップで呪い解消◇思春期のほめ方「〇〇褒め」思春期講座⑤◇思春期のネットリテラシー◇スマホの誓約書◇セクスティング被害◇グルーミングについて思春期講座⑥◇SEXについて・なぜ人はSEXをするのか・性欲以外でSEXする若者たち・デートDVについて・性被害にあってしまったら・予定外の妊娠をしてしまったら思春期講座⑦◇性感染症・正しい知識で◇ライフプランニング不妊症◇時代の変化を迎える多様性・セクシュアリティ◇LGBTsとSDGI日程・開催場所【日程】2時間半×7日間◆水曜午前コース9:30~12:00①6月11日②6月18日③6月25日④7月2日⑤7月9日⑥7月16日⑦7月23日◆金曜夜コース21:30~24:00①7月4日②7月11日③7月18日④8月1日⑤8月8日⑥8月22日⑦8月29日◆オリジナルコース 限定2名様※週末の早朝コースも調整中です。※別コースへの振替や日程変更も可能ですのでご相談ください。お問い合わせは公式LINEより「相談」と一言メッセージお願いします。受講生さんの声、より詳しい内容は、こちらのホームページをご覧ください。https://lv5hb.hp.peraichi.comお子さんの思春期の変化に戸惑ったり不安を抱くのは当然です!だって、私達は「思春期」を学んでいないから。「知識は親子のお守り」です。正しい知識と接し方を知れば不安は希望に変わります。お子さんの未来を守るために一緒に変わっていきませんか?そして、限られた子育ての時間をもっと楽しみましょう!!\思春期は8歳から/わが子の思春期に不安を感じるママに向けて今できることのヒントをお渡しします。ほんの少し知るだけで、声かけが変わる。そして、子どもの反応も変わっていきます。▶︎ 詳細はこちら👇https://system.faymermail.com/forms/28614最後までお読みくださり、ありがとうございました#ハッシュタグランキングに入った投稿プライベートゾーンって知っていますか?おうち性教育を上にお子さんのいるママにオススメしたい理由小2女子 「私、ここにいていいのかな?」#人気の記事いじめにしない!お母さんの声かけのチカラ!小3長女 クラスメイトに告白されました!小1 パンツを履かない男の子!小学生の性教育ってどうなってるの?小3長女 思春期いやなんだ!の本心小4男子 サッカー合宿でHなサイトを見ていた!子どもは見られたところが伸びる!まさか年長次女が被害に?小2でおりものがはじまるの?親子で性教育の講座に参加してきました!親子でLGBTQ+の講座に参加してきました親子の対話の時間を増やしてみませんか?元不登園時次女の小学校受験奮闘記次女、小学校受験に挑戦するって!次女、行きしぶりからの復活劇!お受験にも必須?性教育は子どもの心の安定剤!小さな受験生!年長次女の分岐点!自分のことが好き!と言えるようになった次女年長次女の成長がまぶしすぎる!小学校受験直前!我が家で決めたこと小学校受験、直前期に思うこと年長次女!小学受験を完走!子どもは見られたところが伸びる