【9月のアクセス解析】なおみんの色々な想いが詰まった結果でした‼️ | 【オペラの知識ゼロでもOK!】オペラ初心者が楽しめて心が震えるような感動を体験♡いつのまにかハマっている!フレスカリアのなおみん

【オペラの知識ゼロでもOK!】オペラ初心者が楽しめて心が震えるような感動を体験♡いつのまにかハマっている!フレスカリアのなおみん

「オペラは難しくてわからない…」そんなあなたでも大丈夫!まずはいい音楽を聴いていい歌を聴いて、それに驚くところから始まります♡体験出来れば「わかる!」もの。さぁ、あなたもオペラを観に行ってみませんか?

オペラをもっと身近に!

オペラをもっと広めたい!


オペラ合唱を歌っている

おぺら団フレスカリア

なおみんです晴れ



“声そのものの力”で人の魂を揺さぶり、感動してもらえるような歌を歌えることを目指して日々奮闘中ですハート



プロフィールはこちら♫ 




いゃ~10月ですよ、10月。

ビックリ👀ですね爆笑




さて、月始めということで、恒例の前月振り返りをしてみたいと思います上差し



早速ですが、まずは

キラキラ第3位キラキラ

🥉めちゃくちゃモヤモヤしています( ´-`)

下矢印下矢印下矢印



オペラをたくさんの人に知ってもらいたいという想いから、ブログでの発信を続けているなおみん。


オペラ以外にもレッスンのことやコンサートのこと、歌に対する想い、なおみんの好きなことなど自由に書いています。


また、たくさんの方に読んでいただけるようになり、めちゃくちゃうれしい❣️
ありがとうございます‼️


それゆえに色々なことを感じる人がいるのも事実で…🤔


でもさ。ブログって本来は、自分の考えや意見や感じたことを、誰でも自由に発信出来る場だと思うんだよね?


だから、個人的な誹謗中傷でない限りは自由に書けるハズなのに、色々なことを言う人もいるのはどこの世界も同じ( ´-`)


すぐ考えちゃうなおみんは、めちゃくちゃモヤモヤして思わずつぶやきました。

もっと自由にブログを書きたい‼️



そして

ブロ友のpiyoさんに声をかけてもらい参加したシェアライブ。


結局、ドレスを着たのだけど(笑)、当日の朝までめちゃくちゃ迷ってね。


こじんまりした会場だし…というのもあったし、本番終了後、第九のオケ合わせがあって、荷物が…というのもありました滝汗


だから、迷ったんだけど、結果的にドレスを着てよかったです。


やはり、ドレスを着ると
歌う時の気持ちが
全く違うから




そして堂々の

音楽(歌)を聴いて、よく
感動した~♡
と口にするけど、実際「何に?」というお話でした。


やっぱり、歌は身体が楽器だから全身から生み出される声の圧倒的な力に感動するのだと思うんですよね~。


それに。。。

本当に心から感動した時って、言葉にならないような気がしますおねがい


来月はいよいよフレスカリアのオペラ本公演があります。

ブログでもオペラの魅力を感じてもらえるように、これからも発信していくので、引き続きなおみんのブログをよろしくお願いします!







ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符
レッスン記録や練習内容などは、あくまでもなおみんが今やっていることや感じたことの記録で、誰にでも当てはまることではありません。そのつもりでお読み頂けるとありがたいですアセアセ
詳細は省いて書いている部分もありますので、?マークが浮かんで知りたくなった方は個人メッセージでお知らせくださいねグッ
ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符
 

 



音符なおみんのYouTubeチャンネル音符



*フレスカリアに関してマエストロへのインタビューを掲載しています。“フレスカリア”がどんなところからよくわかる内容です(^^)d下矢印


 








*frescaria…イタリア語の"fresca"(新鮮な、瑞々しい、爽やかな)と、"aria"(そよ風、空気、歌、調べ)の合成語。「新鮮で爽やかな風・歌声」を聴いてくださる方々にお届けしたいという思いを込めて名付けられました。




サムネイル
 

最後までお読み頂きありがとうございますキラキラ