クリスマス | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。6歳児(俊)と5歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

 

 

 

 

 

メリークリスマスクリスマスツリーサンタ

 

 

 

 

ディズニー記事の他に

就活関連も

ブログに残しておかんとな、と

思っていますが

タイムラグが発生中

 

 

 

クリスマスの今日

リアルタイムネタも

合わせて投稿クリスマスベル

 

 

 

ということで

二度目の更新ですジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

 

 

 

今年のクリスマスプレゼントは

子どもたちにゲームソフト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両親へ贈ったのは

裏起毛の肌着とストール

厚手の靴下雪だるま

 

 

 

夫にはアウターを買ったので

お正月に渡せたらいいなーって

思っています

 

 

 

 

ご近所さんが

「孫ちゃんにあげてな」

と言って

 

 

 

大きな大きなお菓子の袋を

持ってきてくれました

 

 
 
子どもの少ない地域で
寂しい思いをさせるかもしれんと
思っていたんやけど
 
 
 
ご近所さんたちが
いつも俊と仁を気にかけてくださって
声をかけてくれたり
顔を見に来てくれたりするのが
ほんまにありがたいと思う
 
 
 
わたしひとりで
子育てしているというより
地域で見守ってくれているように
感じています
 
 
 
クリスマスが近づくと
食べたいなーと思うのが
シュトーレン
 
 

 

 
 
少しずつ食べて
クリスマスを待つという習慣に
憧れて
わたしも真似っこしたい
 
 
 
そやけど
まぁまぁなお値段やし
家で作ってみようと思い
レシピを検索
 
 
 
2個作ったチョキ
 

 
 
 
ひとつを大事に
食べていきたい気持ちと
ひとつでは
絶対に足りんなという確信
 
 
 
 
 
 
 

 

見た目は、
うん。
こんなんやけど凝視
 
 
 
カットしてみたら
 

 
それっぽく見える指差し
 
 
 
いまはレシピサイトが充実していて
素人のわたしでも
作ることができて
ありがたい
 
 
 
以前は料理本を買うか
借りる以外になかったから
YouTubeとか
わかりやすいし
失敗することなく作れる
 
 
 
買ったものも
食べてみたいから
いつかお店で注文してみるのも
いいなと思ってます
(先の話やな)
 
 
 
クリスマスパーティーも
大成功で
ケーキもチキンも美味しくできたチョキ
 
 
 
 
まぐろの粗びきをつかって
巻き寿司をつくったら
これも大好評だったお願い飛び出すハート
 
 
手作りの多いクリスマスクリスマスツリー
家族がそろって
元気にパーティーできることが
一番の幸せだと思う
 
 
 
星
 
 
 
 
お正月用に買ったカニの福袋
 
 
 
 
生とボイルの2択があるんやけど
それ以外は
福袋なので
どれが届くかわからない指差し
 
 
 
我が家に届いたのは
 
下差し
 
 

 
 
 
ずわい蟹 5杯
 
 
 
濃厚かに味噌まで
美味しくいただけるカニが5杯
 
 
 
夫が帰省したら
家族でいただこうと思います
 
 
 
ボイル済みなのも嬉しいキラキラ
 
 
 
今年も残すところ
あと1週間
 
 
 
9月に息切れしてしまい
立ち止まったけれど
また歩き出せました
 
 
星
 
 

楽天感謝祭

開催中

 

獲得ポイント最大45.5倍

 

本日最終日

 
さらに楽天カード支払いにて
獲得ポイントアップ目がハート
 
 
 
おせち
 
 
 
 
 
防寒対策
 
 
 
 
おすすめ福袋