【レストランじゅらく上野駅前店】100周年の洋食レストラン。 | 底辺アラカン警備員のブログ。ときどきウーバーイーツ配達員。

底辺アラカン警備員のブログ。ときどきウーバーイーツ配達員。

56歳の独身貯金なしその日暮らしの警備員です。ときどきウーバー配達をして小遣いを稼いでます。よろしくお願いいたします。

お疲れ様です。

 

今日も現場は生コン打設。

開始時間が30分早い7:30なので、

終了時間も30分早い16:30だ。

 

現場詰所を出た私は、銀座線に乗って上野駅まで来た。

 

上野駅不忍口の交差点の先にさっそく見えてきた。

 

レストランじゅらく上野駅前店

 

初訪問。

1924年創業の老舗洋食レストラン。

関東大震災の爪痕残る、神田須田町で「須田町食堂」としてのれんを掲げたのが、じゅらくの始まりだそうだ。

1924年と言えば、今年でちょうど100年ではないか。

 

 

17:15頃入店した時点では店内は空いていた。

ご親切に4人掛けテーブルに案内された。

もちろん私一人だ。言うまでもなく。

 

おっと、やはりあったか、100周年記念メニュー。

 

だが今日は初めてなので、定番メニューにしよう。

 

うーん悩む。

大人のお子様ランチも良いな。

2,280円か・・・。

給料日前の私の経済力は幼稚園児並みなのでパス。

 

 

どうしてもこの、大人のお子様ソーダを飲まないといけないので。

しかも大ジョッキで。

1,100円。

 

来た来た。

オムライス ~自家製トマトソース~ 

1,200円。

 

ライスがケチャップライスだ。

懐かしい味だな~、美味い。

 

若鶏の唐揚げ 550円。

 

ごちそうさまでした。

お会計は2,850円だった。

 

創業100年とのことだったが、

改装したばかりなのか、店内は現代的な内装で新築のようにピカピカだった。

もう少しレトロ感を残して欲しかったな。

 

では帰る。

 

ご安全に。