ウォーターバッグでオーバーヘッドランジ | 南青山&広島のパーソナルトレーニングくびれ美人代表 畑紀寿

南青山&広島のパーソナルトレーニングくびれ美人代表 畑紀寿

東京南青山、広島のパーソナルトレーニングジム〈くびれ美人〉代表
20分筋トレジム〈くびれサーキット〉代表
株式会社HATA代表取締役

月最高292時間、毎月250時間のパーソナルトレーニング指導を4年継続し、独自の〈くびれメソッド〉を開発。

vol.3922

明後日9日が畑のシニアサッカー試合ということで、昨日は動けるカラダ作りトレーニングを意識しました照れ

明日と明後日にご紹介するエクササイズを終え、ラストはこれで締めました爆笑
↑ウォーターバッグを使ったオーバーヘッドフロントランジクラッカー
体幹と股関節だけでなく、肩甲骨周りも同時に使えるようにオーバーヘッドポジションでおこないました音譜
スプリント時に必要になる腸腰筋など足を引き付ける動きを促進させたいため、足を高く引きつけてからの足のフロントランジは効きますグラサン

ウォーターバッグを使うことで当たり負けしない体幹向上だけでなく、下半身にも広い範囲で効かせることができますよアップ

この廊下は距離が短いため、もちろん往復しましたチュー

ちなみにこのエクササイズは、アンチエイジングや疲れにくいカラダ作りにもオススメですラブラブ

是非取り入れてみてくださいドキドキ