オジサンが意外とできないエクササイズ | 南青山&広島のパーソナルトレーニングくびれ美人代表 畑紀寿

南青山&広島のパーソナルトレーニングくびれ美人代表 畑紀寿

東京南青山、広島のパーソナルトレーニングジム〈くびれ美人〉代表
20分筋トレジム〈くびれサーキット〉代表
株式会社HATA代表取締役

月最高292時間、毎月250時間のパーソナルトレーニング指導を4年継続し、独自の〈くびれメソッド〉を開発。

vol.3871

↑オジサンができそうで意外とできないエクササイズグラサン

↑頭を床から浮かせて腰が反り過ぎないように、おなかに力を入れます音譜
その状態で、このようにストレッチポールを首元かや真っ直ぐ前方に、肘を伸ばしきれる所まで持っていきましょうウインク
意外とポールが床についてしまったり、肘を伸ばしきれない方がいます目

このような場合は、猫背姿勢の可能性がありますガーン
可動域はあるけど、肘を伸ばせない方では、上背部の筋力が弱いケースが多いですビックリマーク

個人的に、これができない場合は、エイジングが進んでいるカラダになっており、腰痛や肩痛、疲れやすいボディに近づきますあせる
言い方が悪いですがオジサンオバサン化しているとも言えますびっくり

できる方でも、アンチエイジングのためにこれを取り入れることは良いですよラブラブ
デスクワーカーは、最低毎日1回おこなっておくことをオススメしますドキドキ

猫背になりにくくなりますよクラッカー