能登Lifeツアー 続報 | 能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「金沢大学里山里海プロジェクト」スタッフの活動日記です。
 ~2015年9月で終了しました~

7/1からの能登Lifeツアー、

おすすめ5大ポイントを大公開 にっこり!


1.なんといっても、あばれ祭

能登の祭りシーズンのスタートとなる、

漁師町・宇出津の豪快で激しいお祭り。

地元の方のご案内で体験できる、滅多にないチャンス クリック


2.能登半島の先端で里海体験

農家民宿ならぬ漁家民宿 のお母さんと、

伝統の味・アゴダシを作ります!

これ、なんとトビウオのダシです。

料理が3倍おいしくなりますよ~


3.能登は知る人ぞ知る、発酵文化の国。

能登の発酵というと、「いしり」が有名ですが、

今回はキュートな4代目夫婦が迎えてくれる、

輪島のお醤油 やさんを訪ねます。


4.前回の能登Lifeツアーで人気爆発、

輪島市の棚田集落・金蔵のゲストハウスの

管理人アンジェラ がお待ちしています!


5.能登Lifeツアーの現地リーダー、

とっても頼りになります、

TenChoテンチョ がフルサポート!


楽しいスタッフ&能登の仲間たちがお待ちしています ウェルカム


●お問い合わせ

里山里海アクティビティ事務局

TEL&FAX:0768-88-2528
E-mail:activity@adm.kanazawa-u.ac.jp