特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!! -63ページ目

ファミコンシティ行った!

実はこっそり
気にはなってたのですが、

ゆうちゃんみぽりんさんカモさん
なんかいってるらしいので!!


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!-??.JPG



ぽりっと行ってきました、
最近できたハワイアンプレートの店の上アップ



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!-??.JPG

ファミコンシティ




うおー目

なんだこの店キャハハ



ひたすら家庭用ゲーム機がマリオ



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!-??.JPG




こう、

カクテルの名前とかじゃなくて、
ハードの名前がゲーム




ネオ…ジオ…?




というわけで、
wiiのボンバーマンやりました爆弾





爆弾






おもし(゚∀゚)ロイ!!!!!爆弾爆弾爆弾




買っちゃおうかなニコニコ





あと
あれやった、

ポップンミュージックきゅんっ





音譜





超おもし(゚∀゚)ロイ!!!!!音譜音譜音譜




買っちゃいそうだけど、

あれ、
ヌンチャクとコントローラー
そろえなきゃなのねDASH!





パラッパラッパーとか
やりたいな、久々ににゃ






$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!-??.JPG


めっちゃそろってるゲーム



土夜なんで、
けっこう繁盛してました上げ上げ



海外のお客さん、
めっちゃ太鼓の達人やってましたが、


ゲーセンでやればはてなマーク


は言っちゃダメなんだろうねたぶんぷぅっ





$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!-??.JPG


買って家でやった方がいいんじゃね!?

はタブーとして、


サターンとかスーファミとかやりに
またくる!!

なつかし飲み!

元職場の先輩と、
昔いっしょに仕事とかいろいろした人とむー

なんの接点もなく知り合った二人の人が、
たまたま大学のゼミの先輩後輩だったらしく上げ上げ



しかも、

どちらもweb業界で仕事をしているキャハハ



世界は狭いなぁと思いつつ、

ずっと飲む飲む詐欺になってたので、
ようやく飲んで参りましたビール


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!-??.JPG


お店は、

「コーンバレー」



渋谷モヤイ像から1分、

酒の種類めっちゃ豊富、

がっつりメシも食える、

そしてリーズナブルと、


使い勝手のいいお店です。
おぬぬぬめ!!!(*´・ω・`)




やはり同業界ならではの話と、

それぞれの今と、
昔の懐かしい話にきゅんっ



組織の中で勝負する人、

単身で勝負する人、

ハイブリッドに器用に動く人、

いろいろな戦い方はありますがかお



どれにしても、

一度つながった縁は、
ずっと大事にしたいきゃー


仕事だけじゃなくて、
こうして飲むのも含めてアップ



フリーになって、

ますます人のつながりを
大切にするようになった気もする(`・ω・´)

お金なんかじゃ
換算できない価値だからねキラキラ



つながって、
広がって上げ上げ


このスパイラルが
上っていくといいなニコニコ




あ、
それと関連してじゃないですが。


最近、

集中して一気にActionScript3.0を
習得しようとしてますにゃ


2.0も中途半端にしか扱えなかったけど、
仕事で必要になり、ここが勉強どころだときゃー



勉強って、

大人になると、
意味が変わってくる。


学生だった頃は、

ぜんぜん好きじゃないし、
できもしなかったけどうう


社会になってからの勉強は、
意味が違う(`・ω・´)


誰かに言われるんでも、
やらなきゃいけないわけでもない。

学ぶ意味から、
自分で考えなきゃならないきゅんっ



ガキの勉強は、

用意されてることを
上手にこなせばいいだけヒヨコ


…できなかったけど…DASH!



大人になると、

何を習得するのが
もっとも意味があるのか、

そこから自分で考えなきゃならないマリオ


そして、
やる意味があるとなると、

自分の時間と労力を投下して、

「できるようになる」まで
徹底的にやんなきゃならない目



それは、

「勉強」じゃない。

「投資」だ。



勉強してる時間、
ビジネス損失が発生するんだから溜め息


やるなら、
そのリターンも考えて!!

「拝金」堀江貴文・著

電子書籍って、

DLしたはいいけど
最後まであんま読まないですよねためいき


というわけで、
ずいぶん間を置いちゃって読み終えました!!



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!
「拝金





正直、昔から、
こうした成り上がり物語は超好き上げ上げ


あと、
リアル臭するもの。

みんなが目を背けたくなるような、
汚い現実を突きつけるものが好きキャッ☆




ホリエモン氏の、
実体験とフィクションを織り交ぜた小説目




お金のために、

何でもやるかと言われると
やらないけど、


お金があることによって、
得られるものが拡大するのは事実だし、


想像もつかないほどの
お金がある状態を、
実体験してみたいというのもあるキャハハ



ウチは、

特に金持ちでも貧乏でもない、
中流だったので。

そこまで
不自由はしなかったむー



だけど、

子供の頃は、
ずっと、経済力が欲しかった両さん



経済力があれば、
自立して生きられるから上げ上げ


自力で稼げれば、
自由が手に入ると思ったからアップ



まずは、
そこまでで、

最初の「お金で手に入る」自由ビックリマーク




ところが。


次の、俺の欲しい自由を
手に入れるには、

お金だけじゃダメだったりしてうう



たとえばね、

お金を払って
人に作ってもらうだと、

本当に「こういうのがいい」に、
届かなかったりするんだ溜め息



結局、


自分の手を動かし、

そのためのスキルを身につけ、

さらに、

人と協調して理想に近づける
コミュニケーション力、

明快な指示を出す指導力を
身につけないと、


本当の自由にならないにゃ



お金を払って手に入れる自由は、

なんだか、
欲しい自由とちょっと違うんじゃないかな、

なんても思ったりひらめき電球




まあ、

そんな大量のお金
持ったことあるわけじゃないから、

わかんないけどDASH!



今の上り方の中で、

もっともっと
稼げるようになればいいな、

てのが、理想です(*´・ω・`)



あ、

本自体は
素直におもしろかったよニコニコ


仕事のモチベーションも
上がりました!!



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!
「拝金