その162 一年の計は・・・ | ココハドコ? アタシハダレ?

ココハドコ? アタシハダレ?

自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。

2022! 明けましておめでとうございます。

 

 

新年早々、ニュースを見るとオミクロンのニュースと、あちこちの火事のニュース。一瞬だろうけれども世界中が静まり返って見える、不思議な正月感覚。今年も新型コロナに振り回されるんでしょうか。

 

 

今年、私は年男。72歳、五黄の寅の生まれ。寅は十二支の中で最強と言われ、五黄土星も同じく最強。

ついでに言うと西洋占星術でいう獅子座でもある。もう、かなうものなきトリプル最強のイメージなんだが、生身の本人はほとんど最弱の部類で、青息吐息で生きてきて、あと何年生きれるのだろうと心配してる。長生きして90過ぎまで生きたとしても、20年なんてあっという間に過ぎてしまう事も、もうわかっている。これだけは若い人にはわからない感覚だろう。

 

だから、残り少ない人生、これからは1年1年、毎年何か新しい事にトライしてみようと思う。72回目の元旦にして初めて立てる1年の計。さてどうなるのでしょう(笑

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ