先日こちらのブログで書いたこと、
自分基準の質をあげていくことについて、今日は書いていきたいと思います^^
自分基準って何?
ものを意識して選ぶって案外できていないことが多いです。
例えばスーパーで買う食材、調味料、飲み物やキッチン用具。
全部自分で納得して買っていますか?
基準って本当にさまざま。
例えば、私の場合だと、一週間の食費は1万円までと決めています。
実際は、一週間分をほとんどまとめ買いするのでそんなにかかりませんが、
基本スーパーで買って、外食をしたとしてもそのくらいになるよう意識をしています。
なので普段の食費に関しては基準が明確かもしれません。
1万円が多いか少ないかは人それぞれだと思いますが、じゃあこの1万円のなかで
何にお金をかけているか?と考えると、
アロマセラピーで体の勉強をはじめてからは、油や調味料にお金をかけるようになりました
あくまでも近所で買えるものの範囲ですが、選ぶものが変わってから肌あれもかなり落ち着いてきて
自分でもびっくりしたんです。
肌荒れはずっと気になっていたので、
日々の食事で改善されるのはとっても嬉しいですし、気持ちの奥にずっと鎮座していた
もやっとしたストレスもなくなってきて心地よく過ごせているなあと感じています。
みなさんの大切なことって何ですか?
今回はスーパーが例でしたが、これはどんなことにも当てはまります。
私はファッションが好きですが、
ファッションであればとにかくデザイン第一!!
フランスで着たこのワンピもお気に入り♡
デザインが好きではなかったらどんなに安くても買わないです。
似合うより、まずスキが優先!!
その次に似合うかな?いつ着るかな?値段はいくらかな?
こんなふうに他のこともチェックします。
そしてここまで決めていたら買うか買わないか迷うことも減ります。
どんなに好きでもお財布と相談して無理だったら買わない。
もしくは、なんとしてもお金を貯めて買いにきたい…
そんな場合は、いつまで商品がありそうか念のため確認しておこうかな?と、確認をするときもありますし、
はたまた、買えなくて悔しい思いをしたことも、もちろんあります
似合わなかった場合は、ご縁がなかったんだな…とあきらめもつきまし、
いずれにしても自分が基準なので、後悔がありません。
すごく細かく感じるかもしれませんが、
こうやって決めていくのが自分基準。
自分でどの質は落とさないか決めておくと、
心地よくいろんなことに意識を向けられますし、迷いもなくなってきます。
このスカートのふわっと感も絶妙でお気に入りです♡
自分の大切なことはわかっていますか?
ここで、私の大切にしていることは●●だなあ~とはっきりとわかる方は、
ぜひそのまま大切にしてくださいね♡
そして、それがわからない…という方は、
ただ感情が鈍っているだけなので、その引き出しを開けてあげることが自分の基準がわかるきっかけになると思います
きっかけは本当になんでもいいのですが、五感を使うとよりわかってきます。
私はその中のアロマセラピーを通して、
みなさんの好きなものは何?何を大切に生きていきたい?
そんなことに意識が向くよう一緒に探せたらなあと感じています
今はまだわからない…
オンラインワークショップで体験してみてくださいね~♡
あなたの思いを映し出す 香り×写真~アロマブレンドを通して自分を知ろう~
公式LINEのご案内
夢を叶えるための香りを使い方について発信しています♡
現在公式LINEにご登録いただくと、ご自身で簡単にできる無料講座もプレゼント中です!
先行でお得なクーポンや情報の配信も行っています。お気軽にご登録くださいね♡
公式LINE特典はこちらからどうぞ♡
Self-aromatherapy講座の詳しい内容についてはこちらからどうぞ♡
体験講座について♡