前回のブログ🔖



朝6時、今回の入院で仲良くなった新人ナースちゃんが「朝で〜〜す!」って電気をつけてくれて起床。



窓際のベッドのところにいって

「オープンザ カーテン〜!!」って言ってカーテン開けてた。明るすぎる。



わたしがシャワーで倒れた時も担当してくれていてその日ぶりにだったから顔を見るなり

「起きてる!部屋も電気ついてる!元気になってる!よかった〜〜〜!」って言ってくれた。


この時🔖



暗い方が落ち着くからいつも電気消して生活してたけど「部屋暗っ!」って思われてたんやな。笑



あの時が一番体調悪かったもんな…


それに比べるとだいぶ良くはなってるな!





今日退院の日が決まると思ったら


「2回目のユルトミリスが週明けに打てるからそれまで入院しとく…?」って言われて



まさかの展開きた!



「外来で通うの大変そうだから…」

「タクシーで来るにも家遠いもんね…」


って


(´・ω・`)←またみんなこの顔してた。




わたしが歩くの下手すぎるからすごい心配させてしまっているので

「この前よりだいぶ歩くの上手になりましたよ」って言ったけど



「目もこんな短時間閉じちゃうし…」って返されてううっ!ってなった。

外で歩けるかは自分でも一番不安。




退院しても入院しててもどっちでもいいよー!

自分で決めて〜!


だって。



……そんなことある?笑





後から主治医の先生も来てくれて

「むずかしいね」って頭抱えてた。

こんなすごい先生に頭抱えさせてしまった。

ごめんってなった。笑



でもユルトミリスも1回や2回でやめるもんじゃないって言ってて、自分でもそう思ってるし。

これから効いてほしいな。




仲良しのナースちゃんもわざわざ来てくれて

「一緒に歩きましょ」って院内一緒に散歩してくれた☺︎



他愛無い話してゲラゲラ笑った。

病院でこんなゲラゲラ笑うことあるんか。

もう好きすぎて外でお茶したい。



仕事のことも聞いてくれて

わたしが不安がってたら

何か使える制度ないかソーシャルワーカーさんに連絡してみますってすぐ電話してくれて。

優しすぎる。

献身のプロ。



「見た目ではわからないし問題ない!」

「YouTuberなれば?!」って言ってた。

(なんで?w)



最終的には

病気でも

「恥じゃない!!!」

って言って去っていきました。

かっこいい。

明るいナース最高!!!!!!!

大好き。

いつもめちゃくちゃ元気もらってます。




夕方も研修医の先生2人きて

「退院どうしますか?」

「不安ですよね」って、

もう涙腺がばぐってしまったわたしの話ずーーーっと聞いてくれてた。



「他の先生たちは忙しいし、自分たちはペーペーなんでこれしかできないんで」とか謙虚すぎること言ってたけどぜったい忙しいし



今までいろんな研修医の先生に会ったけど

こんなに何度も来てくれるの2人だけよ

患者はどれだけありがたいか… 



2人とも神経内科は今月いっぱいで

それぞれ別の科に行くらしい



将来どの分野の先生になりたいのかも聞いた

治したい病気があるってすごいな

すごすぎるな

心の中でめっちゃ応援する

良い先生になるやろうなぁ




おわかりいただけるように

本当に自分は恵まれた環境で治療を受けさせてもらっているなって思います。

(たまにやさぐれるけど)



ちょっと優しくされ過ぎているから外に出るの不安なのかも?とか思っちゃう。笑



しっかりしろ自分って思う気持ちと

しんどいから今は甘えさせてって気持ちの

自分がいます。




寒くなってきたのでやっとパンダ着たよ🐼


野下真歩

▶︎X(Twitter)も更新中☺︎