妻とテレビを見ていて,妻が「私,政治家がちょっとくらい悪い事してもいいと思うんだよね」的な事を言いました。

 「普段日本のことを考えて色々してくれているんだから。」って言うんですけど,僕,政治家がいいことをしているイメージがなくて,政治家は,一般市民の(妻が思っているような)そういう心を利用しているんだと思っているので,「良い鴨ですね」という話をしました。

 僕は,50年近く生きていますけど,「プロの言うことに従おう」と思ったことがなくて,僕が話せるくらいのプロが考えることは,僕でも考えられる。

 僕は一線級のプロには敵わないと思うけど,そこら辺にいる素人に毛が生えたくらいのプロよりは様々な能力が上だと思って生きています。

 この勘違いを勘違いだとわからせてくれる人が周りにいなかったんです。

 あたり前のことを子供に伝えて,普通に頑張ってもらってたら,そこそこの大学に入ってくれたので,あながち間違っていなかったんだと思います。

 何回もいってると思うんですが,僕は自分よりかっこいい人を街で見かけたことがないんです。僕よりかっこいい人はテレビでしか見たことがない。

 

 

 

 オーバーウォッチっていうFPSのゲームがあります。

僕はこのゲームが大好きでした。一時期ずっと遊んでいたんですが,全然うまくならないのでやめてしまいました。

 2022年10月からオーバーウォッチ2というゲームに変わり,少し遊んだだけでたまに遊びはするものの,本当に少しでやめてしまう。
 オーバーウォッチは買い切り型のゲームですが,トレジャーボックスはお金で買うこともできるんですが,長く遊べば貰えるものなので,買ったことはないです。
 2になってからは,フォートナイト,エイペックスレジェンドという人気ゲームと同様に,「基本プレイ無料」になり,トレジャーボックス的要素が欲しい人は,シーズンパスを買ってよね。っていうスタンスになりました。
 スマホのゲームには詳しくないんですが,スマホのゲームは,勝つためには課金して強いアイテムを手に入れる必要があるそうです。これを「Pay To Win」っていうらしいですが,オーバーウォッチはその方向にはしないという感じです。
 詳しく言うと,キャラの見た目を変える「スキン」が欲しいなら,課金してよね。でも,スキンはいくら変えたところで強くはなりません。見かけが変わるだけです。
 ただ,数シーズン事に新しいキャラクターが追加されるんですが,そのシーズンのシーズンパスを購入すると即時アンロック,シーズンパスを買わなくても,長く遊べばアンロックされる。という仕様でしたが,僕はこのスタンスが「なにそれ?」っていう感じでした。
 そんなわけで,更に遠ざかる方向になりました。
 ただ,GWにもう一度遊んでみよう。と思って,よし,まずはキャラクターのアンロックからだ。と思ったんですが,遊んでみると全キャラクターが使える状況になっていました。調べてみると,今行われているシーズン10からは,すべてのキャラがアンロックされた状態で遊べる様になったそうです。
 「遊ぶんだったら,いくらか払うべきじゃないか?」と「(必須ではない)1,340円払いたくない」と思って数日間遊び,結構迷った挙げ句シーズンパスを購入することになりました。
 GWずっと遊べるなら1,340円なんて安いということはわかっているんですが,なんか「人間をやめた気がする」という思いが残ったままです。
 「俺は人間を辞めるぞジョジョー」っていうディオのセリフが思い出されます。

 僕の部屋の外から鳥の鳴き声が聞こえて,調べてみると「ハクセキレイ」という鳥でした。

 暇だし捕まえて飼育してみるか?→鳥獣保護法違反

 じゃあ,餌付けしてみるか?→人から餌をもらうことを覚えてしまうと様々な問題が発生する。

 らしいので,見守ることにします。

 子供が見つけて,餌付けしてみよう。っていう感じとは違います。僕は一応大人なので,我慢できます。

 時計の売上では,アップルウォッチが一番らしい。という話を見かけました。

 僕自身はスマートウォッチに全然惹かれない。外出先などでスマホを見ることが多いのに,更に時間を確認したいときに,スマートウォッチを見る。のが苦痛というか。

 職場で,結婚指輪の指輪をしている人を見かけることって少なくて,で,腕時計って,職場にしていっても別に文句を言われない特殊なアクセサリーだと思ってます。

 スマートウォッチをしていると常に監視されている感じがあって,それはそれで安心なのかもしれないけど,僕は嫌だなと。

 電波,GPSウォッチがほしい。って考えるんだったら,スマートウォッチにしちゃえばいいんじゃない?と思う。

・スマートウォッチの進化はすごいだろうから,数年後には,価値のないものになる。

・スマートウォッチは先進国では作られていないだろう。

 なので,僕は絶対にスマートウォッチをしません。

 スマートウォッチをつけさせられるのは,手錠をされるのと一緒のイメージ。

 手錠をされるぐらいなら,手首を切り落とします。

 妻と洗車してて,「車と時計は国産を買ったほうがいい」っていう話をしたところ,同意が得られませんでした。

 車と時計は,メンテナンスが必要になるから,国内で対応してもらえる国産がいいよ。というのを伝えたかったんです。

 妻からの理解は得られませんでしたが,僕は正しいことを言っていると思います。

 国内で,左ハンドルの車に乗る意味がわからない。

 いや,左ハンドルですごくかっこいい車があったとして,「右ハンドルで作ってもらえばよくね?」っていう。右ハンドルで作ってくれなかったら,諦める。

 何度か書いたと思うんですが,自分の中で明らかに選択肢から外すものを多くしたほうが選択肢が狭まるので,決めるのが簡単になります。

 子供に,「私立大学は選択肢にいれるなよ」っていうのは,僕たちの懐事情もありますが,子どもの選択肢を狭めて決めるのを楽にした側面もあるのかな?と思います。

 特に,車と時計は日本に良いメーカーがあるので,そこから選ぶのが合理的。

 前回のNow116は到着までに1ヶ月掛かりましたが,今回は12日ほどで届きました。

 エド・シーランさんのライブでエド・シーランさんの前に,カラム・スコットさんが歌っていた「lighthouse」という曲が収録されていました。

 Now収録曲をライブで聞いたことはありますが,ライブで聞いた曲がNowに収録されることは多分これから先に起きないのかな?と思いました。

 いや,だって僕そんなにライブに行きませんし。

 シチズンのクロノグラフというか,円の使い方に衝撃を受けて,よくよく見てみると,エル・プリメロ配列がいいなと思って,で,スプリングドライブのクロノグラフは,クロノグラフとして必要な3つの円と,パワーリザーブインジケーターと,日付表示部分の兼ね合いが難しかったんだろうと思うんですが,デイトナは,日付表示がないんですよね。

 クロノグラフ機能か,日付表示機能のどちらかがあればいいという考え方なんだろうと思います。

 結局,クロノグラフにしても,日付表示にしても,色んな機能をつければつけるほど時計としては厚みが多くなってしまう。日付表示があれば,日付が書いてある円板が必要になるけど,日付機能がなければ,その円板分薄くできるんじゃないの?っていう。

 グランドセイコーのテンタグラフも日付表示が入っています。いらなくね?

 テンタグラフの厚みは15.3mmらしいです。デイトナは12mm。いや,厚すぎるだろ。

 グランドセイコーのクロノグラフ買う人は美的感覚がおかしいんじゃないかと。

 で,スプリングドライブのクロノグラフには,GMT針もついていました。

 日常使いには,日付表示がある時計

 時間計測する必要がある場合には,クロノグラフ。

 海外出張に行くときは,GMT。

 と従来であれば用途に合わせた3つの時計が必要になるところを,全部まとめて一つにしてみましたー。

 っていう感じなんだろうと。

 無駄に厚くなってるでしょうし。

 日本的発想でこれはこれでいいのかな?と思ったときに,なぜか,日本アカデミー賞の受賞方式を思い出しました。

 アメリカアカデミー賞は,ノミネートされた中から一つの作品が受賞する。

 日本アカデミー賞は,複数の受賞者の中から最優秀を決定する。

 この選考方法にも日本の良さが含まれているに違いない。と考えることにします。

 なかなか買えないと言われる(僕は買おうとしたことがないので実体験ではない)と言われるロレックスの中でも,デイトナというモデルが一番人気があるそうです。

 デイトナが作られたときは,ロレックスでは,クロノグラフ(ストップウォッチ)が作れず,ゼニスという会社からエル・プリメロっていうムーブメントを買って作られていたそうです。

 僕は運が良いからその気になれば,デイトナを正規購入できそうな気がするんですが,そもそもストップウォッチの機能が必要だと思っていないし,機構が複雑になるしでいいことがないと思っています。

 明確に言えるのは,グランドセイコーのスプリングドライブのクロノグラフよりは,デイトナのほうが欲しいです。だって,スプリングドライブのクロノグラフは,小さい円のバランスが良くない。明らかに調和が取れていない。と感じます。

 いらないんだけど,クロノグラフを買わなければいけないんだったら,デイトナ買います。

 スプリングドライブのクロノグラフよりカッコ悪いクロノグラフないでしょ?と思って検索かけたら,シチズンの方がすごくてちょっと安心しました。

 

 

 腕時計の紹介するのに10時10分にするのわかってるじゃん。10時10分のときの干渉がひどいじゃん。デイトナみたいな配置の一般的なクロノグラフであることを考えて,10時10分が一番キレイに見えるはずなのに,こんな時計よく作ろうと思ったな。と。

 今年もWOWOWでアカデミー賞のライブ中継を見ました。同時通訳は無効にしてみてました。

 数年見ていると思います(ウィル・スミスさんがビンタした年は見ていない)が,今年はプレゼンターが豪華(複数人)でした。

 僕の大好きだったジェニファー・ローレンスさんも出てきていたんですが,昔ほどの魅力が感じられませんでした。

 この話を妻にしたところ,「あなたは,女性が年取ったら昔ほどの魅力がなくなったと言い出す」という感じのことをいわれました。

 え,そんなこと言ったっけな?と思って考え直してみると,僕の大好きな女性が,新垣結衣さんから広瀬すずさんに変わったときに,「新垣結衣さん昔ほどの魅力がないんだよね。」という感じのことを言った記憶があります。

 確かに,「女性のピークは25歳」と思っていますし,今後もこれは思って生きていくんでしょう。

 最近は,デュア・リパさんが好みです。最初見たのはグラミー賞のときだと思うんですが,「え?男が女装しているの?」って思ったんですが今ではどストライクです。

 歳を重ねていくと好みが変わるんですかね。

 

 最近,Amazonプライムで,「市子」と「ある男」という映画を見ました。

 両方とも,戸籍の話になっていって,戸籍について考えてみました。

 戸籍がないってどういう状態なの?って思うんです。子供ができて,役所に届け出ると,僕たちの子供の時だったら,30万円くらいもらえたんですよね。

 それと,子供ができると税制的にも優遇されて,所得税が控除されます(負担する税金が少なくてすむ)。

 子供の病気にかかる受診料なんかも無料になりますから,出生届を出すと自分たちの家族にメリットしかないと思うんです。

 離婚後300日以内に生まれた子供は,離婚前の男の戸籍に入る。という決まりがあって,DVなどの関係で,そうしたくない。という事情があったりするみたいですが,それがあったにせよ出生届を出さない。という選択を取るのは合理的じゃないと思うんです。

 でも,日本にも出生届を出されていなくて戸籍がない人が1万人位いると書いてありました。え?そんなにいます?

 戸籍がないと小学校通えないでしょ?って思ったんですが,戸籍がなくても中学校までは通えるらしいです。ただ,高校入学時に戸籍の提出なんてしていないと思うので,戸籍がないことにいつ気がつくんでしょうか?

 不登校の子たちもいるだろうから学校に通っていない子供が無国籍。というわけでもないでしょうが,自分が無戸籍だと気づく機会っていつになるんだろう?と思いました。

 1万人ということはほぼ1万人に1人の確率でいるということなんで,大阪ドームが満杯になれば,5人無国籍である可能性があるってことですか?

 僕の感覚的には,500-1000人くらいじゃないかと。

 それはそうと,市子のエンドロールで,King Gnuという名前を見つけて,余計なことせずに音楽に集中しろや。と思いました。