台湾 高雄&墾丁の旅 6 | Going My way.

Going My way.

台湾ドラマから台湾が大好きになりました。
とにかく台湾について書きます!

当ブログで使用している画像、動画は
個人で楽しむものであり
著作権 肖像権等は
それぞれの所有物に帰属いたします。

どんどん続くよ!

 

墾丁でお昼ごはん食べて、恒春へバスで移動するとに。

 
バスを待つ間、バス停にいると、何度もタクシーのおじ様方に声をかけられた。
 
高雄嗎?って聞かれた?
 
とにかく、高雄に行く?って、絶対聞いてきてたから、恒春!って答えると、去っていったイヒ
 
なんか、タクシーのあしらいが上手くなったかも!?笑
 
恒春に着くと、台湾映画『海角七號』の阿嘉的家に行ってきたほっこり
 
 
1402906765848.jpg
 
もう映画が公開されて大分経つのに、すごい人でしたキラキラ
 
根強い人気のある愛されてる映画なんですね!
 
大好きな映画なんで、凄く嬉しいハート
 
 
 
 
中に入ろうにも、すごい人でうずまき
 
 
 
しょうがないから、海角七號って書いてある壁で、娘と自撮りしてたら、台湾の観光客?らしき若者がいっぱい写真撮ってくれたカメラキラキラ
 
ありがたやー。
 
 
 
恒春も雰囲気良くってにやり
 
ただ歩いてるだけで満足ウシシ
 
これまた『海角七號』のロケ地恒春古城西門・・・は遠かったので笑、南門へねー
 
 
なんか感慨深い・・・
 
ただ、もうクタクタで、この後バスに乗って高雄へ。
 
バスに乗ったら歩き回った疲れと安心感からか、爆睡w
 
高雄に着いて、バス停から駅に向かう途中、旧高雄駅がキラキラ
 
 
 
クタクタだったんで、写真だけ撮ってホテルに戻りました。
 
旧駅、味がある。
 
今度時間があるときにゆっくり着たい。
 
2日目はクタクタだったので、ホテルでの夕飯ナイフとフォーク
 
翰品酒店高雄の3Fにある港都茶楼です。
 
香港スタイルの飲茶が食べれます。
 
最初にオーダー何品かして、あとは出来立てをワゴンで運んできてくれるのを待ちます。
 
そのワゴンから、食べたいものを見てチョイスできるのは、いいね!
 
メニューを見てオーダーした、アスパラとキノコの炒め物。
 
 
後は適当に、ワゴンに乗ってる美味しそうなのをチョイス。
 
 
わたしは、大根餅が大好きでハート
 
二度もワゴンから取って食べたw
 
 
 
子供たちが甘いのものも選んでた。
 
お汁粉的な?
 
 
 
 
結構、ワゴンが回った来るたび取ってたら、食べ過ぎたw
 
このお店の雰囲気、落ち着てるとか聞いてたけど、この時は、団体客がすごくて、賑やかな雰囲気でしたニコ
 
ホテルに戻って少しゆっくりしたら、また元気が出てきて、夜のお散歩に出ましたランニング
 
それが、家族のだれ一人付き合ってはくれずぼけー
 
わたし一人で、ホテルの周りを夜のおカメラ片手にお散歩です。
 
 
3泊4日と言っても、4日目の最期の日は、朝7時のフライトで、全く時間がないの。
 
なかなか来れないのにと思うと、足も気持ちも外に向いてしまう笑
 
 
 
廟は夜でも煌びやかキラキラ
 
 
 
 
薄暗い裏路地があったり・・・
 
30分ぐらいうろついて、ホテルに戻りました。
 
 
3日目に続く・・・