[ZIP]サンダル特集 トレンドや呼び方も変化 ウーフォスやトングサンダル、スポサン、厚底他 | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2023年8月4日(金)のZIPではサンダルを特集。

今トレンドのサンダルが紹介されました。

 

 

◎スポサン

 

インタビューを受けていた方によれば、歩きやすそうで、覆われる面積が少なく涼し気というのが選んだ理由でした。

紹介されていたスパサンはこちら。

 

 

 

おすすめ関連記事。

 

 

 

◎厚底

 

脚長効果でスタイルアップ!

 

 

 

◎雲サンダル

 

フォルムがかわいく歩きやすい、ぷっくりとした見た目が特徴。

GUでは低反発素材を入れているそうです。

 

 

 

◎トングサンダル

 

従来はビーチサンダルといわれていたサンダル、今は普段のファッションに取り入れられるようにと進化し、トングサンダルとなったそうです。

鼻緒の部分がトングのようになっていることからそう呼ばれています。

 

 

足袋のようになっているトングサンダルも。

 

 

足袋の部分が指にフィットし、滑りづらく靴ずれもおきにくいそう。

 

トングサンダルの中でも多くみられたというのがこちら、ウーフォスです。

 

 

3年程前からブームになっている疲労を軽減するリカバリーシューズのサンダルバージョン(OOrijinal/7480円)。

独自に開発した特殊な素材で、衝撃吸収力を大幅アップ、足にぴったりフィットし、長時間歩いても疲れにくいのが人気の理由です。




また靴下は履く派が12人、履かない派が22人。

 

こういった商品もおすすめ、と紹介されました。

 足指さらさらクリームです。


 


 こちらはトングサンダルにも履けるオシャレな靴下。


 



おすすめ関連記事。