梅ズバ イワシ缶レシピまとめ 奥園壽子のいわし缶レシピ みはるが挑戦 梅沢富美男 2月27日 | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2019年2月27日(水)の梅沢富美男のズバッと聞きます!では、朝だけイワシ缶を食べる生活で中性脂肪を減らすということで、Mr.シャチホコの奥様みはるさんが1週間毎朝イワシ缶生活に挑戦していました。

 

 

 

イワシ缶はEPA、DHA(オメガ3脂肪酸)はサバより多いそうです。

カルシウム、ビタミンDも豊富です。

 

さらにイワシ缶はコエンザイムQ10が豊富で疲労回復効果も。

他の缶詰にはない成分、イワシペプチドは血圧が上がりにくくなる作用をもちます。

 

イワシの臭みを抑えるには加熱調理がおすすめ!ということで、今回紹介されたレシピは全て電子レンジを使用していました。

 

 

 

イワシクッパ

 

【材料(2人分)】

 

・イワシ水煮缶 1缶

・米 1杯分

・カットわかめ 2つまみ

・キムチ 適量

 

 

【作り方】

 

① ジップロックのようなフタ付き耐熱容器にご飯の上にイワシ缶を汁ごとかけます。

 

② カットワカメを入れフタをして600Wのレンジで5分加熱します。

 

③ 最後にキムチをのせれば完成です。

 

妙に汁気があったのでお湯をかけたのかな?と思われます。

 

 

 

イワシトースト&スープ

 

マスタードは臭み消しになり、アンチエイジング効果も。

しょうがで体もポカポカに。

 

【材料(2人分)】

 

・イワシ缶 1缶

・粒マスタード 大さじ1

・トマトジュース 1カップ

・おろししょうが 適量

 

 

【作り方】

 

① イワシの身だけ取り出します。

 

② ①に粒マスタードを加え、フォークでペースト状に混ぜます。

お好みのパンに塗ります。

 

③ スープを作ります。

①で残った汁を耐熱容器に入れ、トマトジュースを加えます。

 

④ おろししょうがを加えラップをし、600Wのレンジで3分加熱します。

 

 

 

イワシ缶サンラータン

 

美容効果のあるもずく酢でヘルシーに仕上げます。

 

【材料】

 

・イワシ缶 1缶

・もずく酢 2パック

・ラー油(お好みで)

 

 

【作り方】

 

① 耐熱容器にイワシ缶を汁ごと加えます。

 

② ①にもずく酢を入れ混ぜ、ラップをかけて600Wのレンジで5分加熱します。

 

お好みでラー油をかけて頂きます。

 

 

 

トマト煮込み

 

イワシとトマトの相性は抜群で、トマトのビタミンEとリコピンはDHA、EPAの酸化を防ぐ作用が期待できます。

 

【材料(2人分)】

 

・イワシ缶 1缶

・ミニトマト 10個

・トマトケチャップ 大さじ1

 

 

【作り方】

 

① ジップロックのような容器にイワシ缶、トマト、ケチャップを入れ、イワシの身を少し崩しながら混ぜます。

 

② フタをして600Wのレンジで4分加熱すればOKです。

 

 

 

イワシあんかけ豆腐

 

【材料(2人分)】

 

・イワシ缶 1缶

・豆腐 1/2丁

・おろししょうが 1かけ

・片栗粉 適量

・しょうゆ

・青ネギ

 

 

【作り方】

 

① 耐熱容器にイワシ缶、豆腐、おろししょうがを入れます。

 

② 片栗粉を加え全体がなじむよう混ぜます。

 

③ フタをしてレンジで4分加熱します。

 

④ しょうゆ、刻んだ青ネギをかければ完成です。

 

 

イワシのおろしポン酢

 

【材料】

 

・イワシ缶 1缶

・大根おろし 適量

 

 

【作り方】

 

① ジップロックのようなフタ付き耐熱容器にイワシ缶、大根おろしを混ぜ合わせます。

 

② フタをして600Wのレンジで3分加熱します。

 

 

 

イワシパスタサラダ

 

【材料】

 

・イワシ缶 1缶

・パスタサラダ(コンビニのもの)

 

 

【作り方】

 

① パスタサラダにイワシ缶を汁ごとのせます。

 

② 添付のドレッシングをかければ完成です。

 

 

 

 

1週間検証生活の結果

 

総コレステロール(基準値150~219)は 209⇒188

HDLコレステロールは 77⇒67

LDLコレステロールは 126⇒92

血圧(140未満/90未満) 128/66⇒119/76

中性脂肪(基準値30~149) 79⇒34

 

となりました!

 

LDLコレステロール(悪玉コレステロール)はあまり動く数値ではないので、今回しっかり下がっているのはDHA、EPAの効果といえるようです。