あさイチ 魚の切り身・フワフワ鮭の塩焼きのレシピ!二段塩!上田勝彦 スゴ技Q 9/19 | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2017年9月19日(火)放送

 

9月19日のあさイチ「スゴ技Q」は魚の切り身ワザ特集として魚の切り身を使いこなすワザを特集していました。

切り身ワザまとめ

 

臭みを3秒で取る方法

・魚のフワフワ塩焼きのレシピ

スピード煮つけのレシピ

鮭フレーク、サケマヨネーズのレシピ

フィッシュバーガーのレシピ

 

 

 

ここでは魚の伝道師上田勝彦さんが教えてくれた、フワフワ塩焼きの作り方を紹介します!

 

 

 

 

魚の切り身のフワフワ塩焼き

 

【材料】

 

・魚の切り身

・粗塩

 

 

【作り方】

 

調理前に臭みを取る下処理をします。

 

① 一度目の塩を少し濡らした手にひとつまみすりつけ馴染ませます。

 

② 5分ほど置いて2度目の塩を指先に軽くつけて、はじくようにして魚にまんべんなくつけます。

塩を2回に分けてつけることで身にしっかりと塩が染み込み身全体の保水性がアップします。

 

③ 油をひいたフライパンを熱し、表(皮目)1:裏7:表2の割り合いで焼きます。

フライパンに皮目を1割(10秒)焼き、裏返して7割ほど焼けたら再度裏返し、残りの2割を焼きます。

最後に皮目をパリッとさせれば完成です。