ご訪問いただき有難うございます。

転妻歴26年住んだおうちは8カ所

アラフィフ主婦りりぃです

どんな状況下でも

その時々にできることを楽しむこと

日々あったことや嬉しかったことを

日記的に綴ったブログです。

どうぞよろしくお願いしますウインク




お風呂の鏡って曇っていると
自分の見苦しい身体が見えなくて
それはそれでいいのかも知れないのですが
でもやっぱりなんかスッキリしないもやもや


お風呂掃除に
何か良いものないかなぁと
セリアパトロール中に見つけた
『ココフキ』ピカ磨きクロス



試しに買ってみましたおねがい

"酸化セリウム"が含まれているそう。


酸化セリウムとは希土類酸化物の一つ。
セリアとも呼ばれる。←セリアだってほっこり
研磨剤、触媒、燃料電池、日焼け止めに
使われる。
(Wikipediaより)


サイズ約90×125mm 8枚入り
"水だけでサッと汚れをキャッチ"
って書いてあるから
洗剤とかを使わずに
このクロスと水だけで
鏡が綺麗になるのかな〜と期待ラブ


使用に適さないものもあるので
要注意ですねウインク


中にはクロスが8枚入っていて


1枚このくらいの大きさ



今回はこれを半分に切って

お風呂の鏡磨きをしましたほっこり


.


.


.



汚い鏡でスミマセン笑い泣き

このクロスのために

ここまで放置しておきました

…なんてことはありませんゲラゲラ



クロスを水で濡らして


そっとクルクル撫でていきます。



すると…


ジャンっ❗️

私の膝小僧がよく見える‼︎目(笑)


動画も撮っておきましたので

こちらからどうぞ💁‍♀️



軽くくるくる擦るだけで

汚れが取れていきます♪



↑コレとても大事です‼︎真顔




ゴシゴシ力を入れないといけない掃除は

非常に疲れますし

できる限り

楽して綺麗にしたいですもんね♡



お風呂の椅子に座って

音楽を流し歌いながら鏡磨き🪞キラキラ

鏡磨きをしてるのか

ひとりカラオケをしてるのかカラオケゲラゲラ♪♪♪



ワナッワナッワナッ音符

     ガナッガナッガナッ音符


パシャキラキラ

(BGMはTake a picture笑)


おぉ〜〜〜アップアップ

綺麗になった〜〜〜ラブラブ



そうそうおいで
皆さん使用後のシャワーヘッドって
どう掛けていますか?

ヘッドは壁に向けて掛けましょう!

そうすると誤って
シャワーを浴びてしまうことは
防げますよウインク



カラン回りも水垢、石鹸カスで真っ白!
ここもいけるかな?と磨いてみました。

鏡よりは力が必要でしたが

綺麗になりましたよ♪


キュキュキュッキューーブルー音符



ビフォー&アフター


楽しいお掃除タイムとなりましたカラオケゲラゲラ

やっぱり鏡はピカピカが

気持ちいいですねキラキラ



そして忘れてはいけないのが☝️
鏡のくもり止め‼︎

お風呂鏡の掃除とセットでやっています。



蓋を取るとフェルトになっていて

丸い穴から液体が出てきます。


これを鏡にダダダーーーーっと

適当に塗っていき

あとはお風呂に入るまで

放ったらかし!



適当で良くって

放ったらかしでいいなんて

最高キラキラキラキラキラキラ




そして
お風呂に入る前に洗い流して完了グッ

くもり止め効果は3〜4週間です。




お風呂掃除は
音楽をかけて歌いながらやるのが
1番気持ちいいかもですルンルン



以前まとめ買いしてたけど
最近は強力タイプが出てる〜〜!
次からはこれに決まりだなウインク

 



いや〜〜
鏡磨きだけでも
色んなものがあるんですね。

 


以前の記事で
↑この時はメラミンスポンジで磨いてたけど
今回のセリアのココフキの方が
より綺麗になりましたウインク
リピート決定グッ


100円で8枚入り
半分にカットして使えば16回分❗️
コスパ最強説👍





最後までご覧いただき有難うございました
照れ




 \お気軽にフォロー&コメントしてね♪/

noritantanmen



  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・


ダイソー記事一覧はこちら💁‍♀️ダイソー
しまむら記事一覧はこちら💁‍♀️しまむら
ミッフィー記事一覧はこちら💁‍♀️ミッフィー



りりぃのmy Pick