
❤︎ ❤︎ ❤︎
こんばんは◡̈︎*
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます♡
日曜日の夜
いかがお過ごしですか?
私はドラマ『マイファミリー』最終回
観てました〜!
オリジナル脚本だから
みんなの考察が盛り上がりすぎて
エェェ(゜д゜)ェェエ
そんな考えもあり?なんてなりつつ
毎週楽しみにしてたけど
ハラハラ┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ すぎた‼︎
本日最初の記事はこちらです↓
浄水カートリッジを交換しようとしたら
蛇口の水垢にビックリ!
Twitterでお掃除のプロがオススメしていた
ティンクルを使ったら〜あらキレイ✨
❥-❥-❥
今夜もパパッと♪
晩ごはん♡
いただいた美味しい漬魚で
和な晩ごはん♡
お魚を焼いている間に
冷蔵庫にあった3個パックのお豆腐で
サブおかずに作ったのは
炒り豆腐
フライパンで
炒めるだけ〜〜〜‼︎
お豆腐の水切りは
レンチン♪で簡単・時短!
『THE基本の和食』って感じで
シンプルだけど…
家族にも人気!
おかわり必至の1品♡
しっかりめの味付けで
ごはんにと〜っても合う‼︎
3杯食べれる〜♪🍚🍚🍚(笑
ごはんにかけて食べても
美味しいよ♡
【10分で完成】おかわり必至!らくウマ♡
炒り豆腐
【材料】
*豆腐 1丁
(3個パックの2個使用)
*卵 1個
*にんじん 1/3本(千切り)
*しいたけ 2〜3枚(薄切り)
*サラダ油 大さじ1
*合わせ調味料
・しょう油 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・だしの素 小さじ1/2
*青ネギ 1〜2本(小口切り)
point‼︎
*豆腐は絹・木綿どちらでもOKです
【作り方】
<下準備>
・にんじん、しいたけ、青ネギを切る
・合わせ調味料の材料を合わせておく
・卵を溶きほぐしておく
・豆腐はキッチンペーパーで2重に包み、耐熱皿に
のせてレンジ600wで3分加熱し、新しいキッチン
ペーパーで包んでしばらく置いておく
1.フライパンにサラダ油を入れ、にんじん
しいたけを炒める
2.にんじんが柔らかくなってきたら豆腐を崩しながら
加えて軽く炒めたら、合わせ調味料を加え
汁気なくなるまで炒める
3.フライパンの真ん中を開け溶き卵を流し入れ
大きく炒り卵にする
炒った卵と他の具材を全部合わせる
小口切りの青ネギを飾って
召し上がれ♡
*父の日ギフトにオススメ*
YouTube