たくさんのブログの中から
ご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*
いいね。や コメント。も
とてもうれしく励みになっています♡
 
はじめましての方へ→❤︎
 フォローはこちらから→❤︎
 

最近の人気記事はこちら→

Instagram

 

❤︎ ❤︎ ❤︎


こんにちは◡̈︎*


いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます♡





キッチンをリフォームした時から変わらず

キッチンリセットは朝に!



リフォームから

もう4年も経ってるなんてビックリ‼︎





キッチンリセットを夜にやると…


旦那さんが何か飲んだりして

結局また汚れるので


『キレイにしたのにーーーっ!』と

イラッとしなくて済むように


朝にするのがルーティン



水切りラックに残っていた

食器を片付けて


朝飲む物などひと通り

シンクを使う作業を終えたら



キッチンをキレイに洗って

水滴を拭きあげて




タオルとキッチンクロスを洗濯機へ。



ちなみにまな板は他にも

木製や栗原はるみさんの円形などあるのだけど

まな板スタンドに立てた時にリビングから

見えてもスッキリないつものコレがお気に入り!

(Francfrancのやつで、もう4〜5代目!)






スーパーSALEで購入した

浄水カートリッジが届いたから交換




でっ!

ちょっと油断

したら…



(お食事中の方…閲覧注意⚠️)









水垢‼︎



クエン酸やクエン酸水も用意してるけど




お掃除のプロが

Twitterでオススメしてたのが


ティンクル



これを〜

スプレーしてキッチンペーパーで湿布して

しばらく置いてからゴシゴシ









ジャーーーン‼︎


めちゃキレイ‼︎


一回で落ちない場合は

何度かやると落ちるよ〜!




シンクも

本当は常に拭きあげて


水切りラックを立てておきたいのだけど…




山崎実業 【 折り畳み水切りラック タワー L 】tower 食器水切り 置くだけ 折りたたみ ホワイト ブラック 食器 乾燥 乾かす かご トレー コンパクト 巻 整理整頓 清潔 シンク キッチン用品 台所用品 シンプル モノトーン おしゃれ デザイン 7835 7836 タワーシリーズ



どうしても

こんな感じでカップとか何かしら

置かれてる事が多いし



完璧にやろうとすると

ストレスになるから


置きっぱなしになっても

最近はもう良し!としてる




でも

ラックをのせている部分のフチに

どうしても薄ら水垢がつきがち‼︎



そんな時も

ティンクル‼︎

めちゃイイので〜


オススメ♡


さすがお掃除のプロがオススメする

だけの事はある!




そうそう〜

トイレの便器には


『キッチン泡ハイター』がイイ!

っていうのも見て


トイレなのに

キッチン⁈


と思うけどw


ホント水が出てくる穴の所とか

すごくキレイになるから

これもオススメ

(*´艸`*) 



イベントバナー

 

 



YouTube

 


 

 

 

 
 
 最後まで
❤︎お読みいただきありがとうございました❤︎
 
 
 
ランキングに参加しています
ポチッと♪してくださると励みになります

 
    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ