たくさんのブログの中から
ご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*
いいね。や コメント。も
とてもうれしく励みになっています♡
 
はじめましての方へ→❤︎
 フォローはこちらから→❤︎
 

最近の人気記事はこちら→

Instagram

 

❤︎ ❤︎ ❤︎


こんにちは◡̈︎*


いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます♡



やる気のある(どっしり太い)

アスパラガス

を買ったので




冷凍庫の常備品↓



【コストコ】のカナダ産

三元豚ロースしゃぶしゃぶしゃぶ用で


​アスパラ巻きカツ


作りました

⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾



無理矢理

一気に揚げたから(笑)  


ちょっと揚げ色にムラがあるけどw




って言うか…

この前も餃子焼いていて

思ったのだけど


ガスの位置によって

絶対に火力が違うのね!


前のコンロの時もそうで

新しくしてからも何故かそう‼︎


焦げ目が付きやすい場所と

そうじゃない場所があるのは何故?






って話は置いて…







①アスパラは生のままでOK!

肉で巻いて

②バッター液とパン粉につけて

③揚げ焼きする!


3ステップで簡単‼︎



肉は薄切りなので火の通りも早く

衣がこんがりすればOK

⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾



シャキシャキ

アスパラの食感がよき♡


しかも

カサ増しもできちゃうから

一石二鳥‼︎



これからがなので

やる気のあるアスパラを見つけたら是非♪


お弁当のおかずにも。



豚肉のアスパラ巻きカツ


 【材料】2人分
*アスパラガス 3〜4本
*豚薄切り肉 8〜10枚
*塩・こしょう 少々
*薄力粉 大さじ3〜4(+同量の水)
*パン粉 大さじ3
*サラダ油 適宜


【作り方】

1.アスパラガスは根本の固い部分を切り落とし


豚肉を巻きつけ、塩・こしょうをする


2.薄力粉と水を混ぜ合わせたバッター液に
全体をくぐらせて


しっかりパン粉をまぶす


3.少し多めにサラダ油を入れ揚げ焼きする


こんがり揚げ色が付いたら出来上がり

召し上がれ♡

ソースはケチャップ1:ソース2を混ぜた物を
添えています










YouTube

 


 



 

 

 
 
 最後まで
❤︎お読みいただきありがとうございました❤︎
 
 
 
ランキングに参加しています
ポチッと♪してくださると励みになります

 
    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
 
 
 ♡コロナ禍でも安心の個別宅配♡