こんばんは〜♪

いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます♡


覚えていますか?
私がアボカドの種を育てはじめたよ〜♪
って話ていたこと ⬇︎

こんなに大きくなりました♡


芽が伸びはじめた頃に
植え替えました!

まだまだ
大きくなるかなぁ〜?

楽しみです♡




さて…話は変わり
梅雨入りして

1番気になるのが
洗濯物



わが家は梅雨じゃなくても
部屋干し率高め
なんですが…


と…いうのも

すぐ前に学校があって

校庭の砂が飛んでくるから‼︎


天気が良くても
風が強い日は外に干せません‼︎


スプリンクラーで水撒いてくれたりするけど
夏の暑い時期なんて
一瞬で乾くから気休めでしかない…
 



そんなわけで…

古くなった部屋干し用の竿を
梅雨本番の前に買い替えようか…と物色

なんか色々良さげなのを発見ポーン



使わない時は折り畳んで目立たないタイプ。とか
カーテンレールの上側につけて使う時はピッと
ひっぱり出すタイプ。とか
斜めにも取り付けられるタイプ。とか


そうそう

部屋干しと言えば
生乾きとか気になるけれど…




以前、どなたかのブログで見てから

使っている洗剤が
アタックの抗菌タイプ



最初に使っていた商品が無くなって
(確か…当初は抗菌水のアタック)
今は抗菌EXに変わってしまったけど


もう2年近く
この抗菌タイプを使ってる。


生乾き臭ももちろん防ぐけど

生乾きよりもコレに関しては
洗濯槽の汚れ問題‼︎




私が見たブロガーさんが
オキシクリーンで



洗濯槽掃除をしたけど

この抗菌タイプに変えたら
汚れがほとんど出てこなくなった‼︎

って書いてたから!
(たぶんトピックスになってたと思う!)



でっ。

使いはじめた当初
とは商品名が変わってしまったから
効果に違いがあるかも?だけど


洗濯槽の汚れが
付きにくくなったと思う‼︎


なんかさ…放っておくと

見えない裏側のところに
岩海苔みたいのが
育つよね⁈(笑

えっ( ̄∇ ̄*)ゞヤダ…。

それがホントに育たなくなったと思うから
リア友とか娘とか
みんなに何度もススメてるw

ほんとアレって洗濯槽外してガーッと
裏側も洗えたらイイのに( ̄▽ ̄*) ・・・ァハ



そして
部屋干しに欠かせないのが
サーキュレーター‼︎


わが家には今
2台のサーキュレーターがあって

1台目は無印の物で1年中
洗面所に置いてある‼︎
(これは全く首も振らない動かないタイプ)


2台目アイリスオオヤマの首振りタイプ
ダイニングとか色々な場所を移動してるんだけど



コレ‼︎
めっちゃよくないですか?
この前のスーパーセールでランキングに入ってて
チェックしてあるんだけど

360°首振りって‼︎

部屋干しの時にもめっちゃイイし
色々な方向に風が送られるのがいい!


大きな扇風機は
仕舞うのも場所とって邪魔だから
1台処分して

コレ買おうと思う‼︎

エアコンの効きをよくするのにも
サーキュレーターイイよね!



お風呂をリフォームした時に
浴室乾燥機をつけたけど

そんなに沢山は干せないし…

どうしても乾かなかったって時
くらいしか使ってないかな…



だから梅雨対策は必須‼︎





あっ。そうだ

これも良いなーと思って
チェック中
マグネット式のtowerのものなんだけど

こっちの方が沢山かけられて
使わない時はたためるし良さげ‼︎

使ったタオルってジメジメして
カゴや洗濯機に入れたくないから…



バスルームやキッチンでも
towerの物を使っているけど
今まで買ってハズレなしだったからイイと思う♪



と…だらだらと
わが家の部屋干し事情をお話しましたが



今日お友達がLINEで
「10万円何に使う?」
って話てたけど…


みなさんは何に使いますか〜?


旅行も当分行かれそうにないし…

おうち時間を快適にするべく

やっぱりソファとテレビ台を
買い替えよーかなー⁈


なんて考え中…。





はじめましての方へ♡

『はじめまして♡の自己紹介』たくさんのブログの中から私のブログに訪問くださりありがとうございますはじめまして。「おうちごはんをと日々の事。」をゆるりと書いていますのりぴです。「おうちごは…リンクKeep Smiling♪ 〜noripetit life〜 おうちごはんと日々の事。

 


ブログフォロー大歓迎です➡︎ ポチッと♪

Instagramも
          よろしくお願いします ➡︎ Instagram



  楽天ROOMやってます   愛用のキッキングッズなどご紹介しています  ROOMからの購入でいつでもポイント2倍!                    のりぴのROOM⬇︎






最後までお読みくださり
ありがとうございます♡

いつもたくさんのいいね。コメント。
ありがとうございます♡

フォローもとてもうれしいです◡̈︎*


ランキングに参加しています
最後にポチッと♪してくださると励みになります



    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ