こんばんは

本日2度目の更新です

いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます



今夜も飲みましたよ
痩せるみそ汁!!

今夜で3日目です



体重計には全然乗ってないのですが…
MAX級にきてるのは把握しているのでw

一喜一憂しないように
しばらく様子みてから乗ってみます
(よい報告が出来るといいな♡)


さて、今夜のレシピはドーナツ🍩

油で揚げずに焼くのでヘルシー

ベイクドドーナツの型は100均でも手に入るので
チェックしてみてください


お豆腐ドーナツもよく作りますが
こちらは

おからきな粉入りの
和・ベイクドドーナツです。


ワンボウルで
混ぜて。焼くだけ。簡単です
焼くまで5分もあればOK!



おからはパウダーを使っています。

生の物より日持ちするので

使いやすくて便利ですよ





焼くまで5分♡混ぜて焼くだけ♡簡単

和・おからベイクドドーナツ

              〜黒糖きな粉〜


<黒糖きなこ 6個分>

*ホットケーキミックス100g

   (下の きなこと合わせて100gにする)

*きなこ 大さじ2くらい

*おからパウダー 30g(生なら50g)

*卵 1個

*豆乳(or牛乳) 100cc

*オイルor溶かしバター 15g(大さじ1くらい)

*黒砂糖 大さじ2〜3くらい(お好みで)


オーブンを180度に予熱する。

型には薄く油を塗っておく。


1.ボウルに卵を割りいれてホイッパーでほぐすように混ぜたら、豆乳、黒糖の順に加えてよく混ぜる。



2.1のボウルにホットケーキミックス、きなこ、おからパウダーを加えてよく混ぜたらオイル(画像は太白ごま油)も加えてよく混ぜて型に流し入れる。



3.予熱したオーブンで15分程度焼く。

(焼き時間はオーブンによって加減してください)



4.冷めたら型から外して、きなこ(砂糖をお好みで混ぜて)茶こしでパラパラとかけたら出来上がり♡

黒砂糖は固まりがあったら、つぶしておいてください。大さじ2だと控えめな甘さになります。お好みで加減してください。


黒砂糖がなければ

はちみつ、メープルシロップ、普通のお砂糖でもOKです。







最近の記事はこちらから

NAKAMA to MEETING♡と とろ〜り半熟味玉おむすび♡


ゆで卵をキレイに剥くコツ♡と とろ〜りがウマイ!味玉♡


どこにもなーーーーい!?からの作ります!




はじめまして♡の自己紹介

こちらから





楽天ROOMはじめました

愛用のキッチングッズなどご紹介しています










最後まで読んでくださり
ありがとうございます

♡フォローも大歓迎です♡

ランキングに参加しています
ポチッとしてくださると励みになります♡