こんばんは


いつもブログをご覧くださって

ありがとうございます



こちらレシピブログ くらしのアンテナ

ピックアップしていただきました







お得意の焼き芋🍠アレンジ




焼き芋屋さんで買うと「高い!!」って

いうイメージの焼き芋だけど


今はスーパーで

お手頃な物が売っているので買いですよ

(何度もいうけど…うちの近所のスーパーは100円しない)



そこの奥さん!!



レンチンしたさつまいもとは

比べものにならないくらいに


じっくり加熱したさつまいも

美味しいです




この前、紹介したプリンもオススメです






うちの近くには

焼き芋なんて売ってないよ!っていう方


お子さんが芋掘りで沢山

掘ってきたよっていう方



さつまいも

美味しい季節にオススメ!




材料は3つだけ!

フライパンひとつで出来ちゃう!


超〜簡単な大学芋🍠






冷めても固まらなくて

ちょっと芋けんぴっぽくなる感じです



(私はこのやり方を知ってから

大学芋は必ずこの作り方にしてます)



砂糖はちょっと多いですが

最後はフライパンにも

残る感じになるので大丈夫

(フライパンに残った油と砂糖は処分してね♡)




ホントに美味しいので

ぜひ1度、試してみて






材料3つ♡素揚げなし

フライパンひとつde

             めちゃウマ大学芋♡




*さつまいも 大1本(400g強)

*サラダ油 70cc

*きび砂糖(砂糖) 80〜100g


*黒ごま 適宜


1.さつまいもは乱切りにして10分ほど水にさらしたら水気をとる。



2.フライパン(テフロン加工)にさつまいもを並べ、サラダ油、砂糖をかける←注)混ぜない!



3.蓋をして中火で5分。



さつまいもの上下を返して蓋をして弱めの中火で5分。



4.蓋を取り少し煮詰めたらバットに取る。


お好みでごまをふったら〜完成









最近の記事はこちらから







最後まで読んでくださり
ありがとうございます

♡フォローも大歓迎です♡

ランキングに参加しています
ポチッとしてくださると励みになります♡