【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はアーリーゲッターから高知県産の新生姜のお取り寄せです。




新生姜は大好きだけど加工されたものしか買ったことがなかった私…この立派な姿にはびっくりしました!

伝わるかなぁ、すごく大きいんですよ。




ずっしりと重く、色白で表面までみずみずしいのが見た目でわかります。

成長が早いことで販売期間も短いため、とても貴重な生姜なんだそうですよ。

たくさんあるのでまずは定番の甘酢漬けを作ってみましょう。

スライスしてみると、包丁がサクサク入ってとても柔らかい!




これは必死に繊維を断ち切る方向を考えたりしなくてもいいのでは?と思えるくらい…急に包丁の切れ味が良くなったのかと錯覚します笑

表面もほとんど皮むきいらない感じですね。

試しにそのままかじってみましたが、本当にみずみずしい!

そして辛さがかなりマイルド!

柔らかくてすじばったところがなくて、梨を食べてるような食感に近いです。

でも生姜の良い香りは豊か、爽やかなピリピリ。

これを甘酢に漬け込んだだけで…




できましたよ、自家製の新生姜甘酢漬け!

これが想像以上に美味しいー!




手切りだから厚めのところもできちゃいますが、なにしろマイルド爽やかな高知県産の新生姜だから美味しく食べられちゃいました。


お次は新生姜いなり!




この新生姜入り酢飯もとても簡単です。

ご飯に対して多めのすし酢を用意して新生姜は粗みじん(小さな角切りくらいの感覚)、お米を吸水→炊飯してる間にすし酢に新生姜を漬けておいて、ごはんが炊けたら混ぜ合わせながら冷ますだけ!

今回は金炒り胡麻も混ぜました。

これがかなり爽やかで美味しいー!




ごはん1合分に対して30グラムの新生姜を入れましたが、50グラムぐらいでも良かったかも!

辛すぎないからたっぷり入れて思い切り新生姜の風味を楽しむことができますね。


加熱調理にも使ってみましょう、新生姜ととうもろこしの天ぷら!




生のまません切りにしただけですが、これもとても美味しいー!

天つゆともよく合います!




マイルドで大きい高知県産新生姜だからこそ楽しめるメニューですね、これは年に一度の楽しみにしたくなるなぁ〜


たくさん食べられるから含まれる栄養素もたっぷり摂れるし、なにしろ生姜は食べ方無限大ですからね。

健康効果を求める人にもピッタリだと思います。


アーリーゲッターの高知県産新生姜、生姜好きさんも普段あまり食べない人にもぜひ1度食べてほしい絶品でした!


超超オススメです!

【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はいちまさのイトヨリ生すり身のお取り寄せです。




こちらはイトヨリ鯛のすり身をそのままお料理に使えるようにお味付けしたもの。


常に自炊派の私でもお魚の下処理をしてすり身を作り、そこからメニューを作り始めるのはかなり大変…なので練り物系の手作りはなかなか手が出せないんですよね。

ヘルシーな練り物を自分好みに作れたら最高なんだけど…


そんな時は今回届いたすり身を使えば、かまぼこの専門店であるいちまさにその大変なところをお任せできちゃうからすごく便利なんです!

卵白等で食感を整え、控えめに調味もしてくれてるので失敗しらず。

お料理に自身のない人でも簡単に本格的な美味しさに仕上げることが出来ちゃうんです。


さっそく解凍して、まずはお吸い物のたねにしてみましょう。

この日は戻した干し椎茸と青ねぎを入れましたよ、解凍したすり身に具材を混ぜ込んで5分茹でるだけなので本当に簡単!




お出汁を張って三つ葉を飾れば…




どうですか?あっという間にできました!




これがふわっと食感で美味しいんですよ〜、適度な甘さがあってうま味がギュっとしてて…本当ならすごく手間がかかるはずなのに。


もうひとつ、すり身といえば大好きなさつま揚げは絶対作りたい!

好みの具材をたっぷり入れて、売ってるものより厚みを持たせた立派なやつを作って食べたいー!

ということで、今回は人参・ゴボウ・枝豆で作ります。




これも混ぜて揚げるだけだから超簡単、大きく作ってるから揚げ時間を少し長めにして…




できたー!


揚げて油が切れたら温かいうちにいただきます!




こ、これは絶品ができてしまったー!

売ったら大人気になるんじゃなかろうか…私天才かも?

いやいや、いちまさが天才なんだ笑

厚く仕上げてもふんわりとした仕上り…表面は香ばしくいい香り!

生姜醤油も合いそうだけどこのままでじゅうぶんビールと合う〜!

とっても幸せな宅飲みタイムでした。


自分でこんなに簡単にハイクオリティな手作り練り物メニューを作れちゃうなんて、いいもの知ってしまいました。


いちまさのイトヨリ生すり身、全てのおうちごはん派の方に手にとってほしい優秀食材です!


超超オススメです!


 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆



 

 

 

今回はいちまさの冷凍業務用かにかまちらしフレークのお取り寄せです。
 
 
 
 
こちらはカニのほぐし身をイメージして極細にカットされた使い勝手のよい刻みかまぼこ。
 
いちまさのカニカマは普段からよく食べますが、最初からフレーク状になってるのは使い道によって便利ですよね!
 
でも練り物って冷凍→解凍しても美味しく食べられるのかな…食感が悪くなったりしない?
 
とりあえず冷蔵庫に移して解凍、まずはそのままお味見してみましょう!
 
 
 
 
ギッチリ真空パッケージに詰まっていたフレークですが、解凍して出してみるといい感じにほぐれますね。
 
さっそくいただきます!
 
 
おぉ、冷凍解凍してもかまぼこの食感と風味がそのままでちゃんと美味しいじゃないですか!
 
さすがいちまさ…さすがかまぼこ屋さん!
 
かにの風味もうま味もお味付けもしっかりめなので、単なる彩りではなく味わいで存在感を発揮できそうです。
 
 
というわけで…
 
 
 
 
チャーハン!
 
1合半のご飯(この日は3人分)にたっぷり100グラムのフレーク、あとは卵とネギだけでシンプルにしてみました。
 
フレークのお味がしっかりしてるので、全体のお味付けは鶏ガラスープの素&コショウを控えめに。
 
 
 
 
これが想像以上にカニの風味しっかりで美味しかったです!
 
家族も大絶賛、私も大満足。
 
細かいフレーク状だからどこを食べても確実にかにの風味を楽しめるとても美味しいチャーハンになりました。
 
 
お次はポテサラ!
 
 
 
 
じゃがいもとキュウリとマヨネーズとブラックペッパー、そこにかにフレークだけで作ってみました。
 
キュウリは塩もみしてるし、かにフレークに味があるのでこれだけでじゅうぶん美味しいです!
 
 
 
 
いつものポテサラとひと味違うものを作りたいと思ったらぜひ試してみてくださいね。
 
 
そしてかにフレークの彩りをいかすならやっぱりお弁当!
 
 
 
 
どうですか?ごはんに敷き詰めるだけで一気に明るい雰囲気に〜、ごはんの乾燥も防げる気がするしタンパク質も強化。
 
デコにも向いてそうですね、他の素材と合わせてお子さんのお弁当を作るのにも活躍してくれそう!
 
 
玉子焼きにも入れてみましたが、これも美味しかった!
 

 
 
卵4個に減塩の液体白だし小さじ2杯と三つ葉数本とかにフレーク50グラムを混ぜて焼いただけのやつですが、我が家の定番にしたい美味しさになりました。
 
 
いちまさのかにかまちらしフレーク、使い道無限大の美味しいヘルシー食材でした!
 
 
超超オススメです!
 
 

【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はウチニクBaseからこれぞ肉屋の!脳天突き抜けスパイシーキーマカレーのお取り寄せです。




ウチニクbaseのカレーはこのブログでも何度か紹介しましたが、どれも美味しいんですよね〜!

人気なので手に入らないこともしばしば…そんな絶品カレーシリーズの新作がキーマカレーなんですよ。

ちなみに同シリーズについての過去のブログはこちら↓




毎回並々ならぬこだわりでお肉を存分に味わえるカレーを作っているウチニクbaseですが、キーマに関してはスパイシーじゃなきゃダメ!という想いで極限までスパイシーさを追求したのだとか。

確かにキーマって辛口が定番なイメージありますね!

なのでこちらのキーマを購入するとレトルトパックと一緒に脳天突き抜けスパイスが届きます。

脳天突き抜け…説明にも本当にカラいので少しずつとの注意があるし激辛爆辛!?

ブレンド配合を16,384通りもテストして完成したというスパイス、期待と不安が入り混じります…!


スパイスも気になりますが、シリーズの売りになっている肉肉しさもキーマではどうなっているのか気になります。

1人前200グラムに粗挽きと細挽き、食感の異なる国産豚がたっぷり90グラムも入っているそうで…そちらの点でも期待大!


というわけでさっそくいただきましょう、湯せんorレンジの簡単調理ですぐ食べられますよ〜!




温めている間にスパイスの香りを確かめてみると、激辛香辛料にありがちな目に染みるいかにも辛そうな感じではないですね、すごく豊かないい香り〜!




でも辛いんだよね絶対、油断は禁物。


この日は白米で、うっかり辛くしすぎた場合の保険で卵黄トッピング笑




アツアツをいただきます!


うー!うまっ!




まずとても肉肉しい、ビーフのうま味がお肉そのものからもルゥからも感じられるギュッと濃厚なお味!

トマトの酸味と豆のほっくり感も、全てが一体となってすごく美味しいですね!

そしてそのままはそんなに辛くないです。

スパイシーではあるけど辛口ではないので、家族分取り寄せて各自が好みで追いスパイスして楽しめそうですよ。


では…おっかなびっくりほんの少しだけスパイスをパラリしてみます。




おぉっ、確かに少量でもしっかり辛い!




でもすごく美味しい!!


かなり辛いけど味がわからなくなるようなタイプの辛さじゃないですよ、食べる時にスパイスを加えることでとても香り高いカレーになってます!

先に述べた肉のうま味やトマトの酸味もしっかり楽しめるまま激スパイシーに変身してる感じですね。

これはもう全体にパラパラして卵黄もろとも混ぜ混ぜしてガッといってしまえ!


…夢中て完食してしまいましたが脳天突き抜けの意味がわかりました、すごい爽快感!
胃の中から頭のてっぺんまで熱風が駆け抜けていきましたよ…!

私は激辛マニアではないですが…こういう瞬間から強い辛さにハマっていくのかも、そんな風に思う美味しさがあります。

じわじわと体を包む汗、運動オンチなくせに本気で試合に挑んだ後みたいな顔してる自分がいました笑


そしてこのカレー、ナンにも絶対合うはずだ〜ナンでも食べたい!

ということで…




美味しいカレーにやる気スイッチを押されて全粒粉のナンを焼きました。

今回は最初から全体にスパイスを混ぜていただきます!




はぁ〜、うんま。


このカレー絶対カレーパンとかカレーまんのフィリングにしても美味しいだろうなぁ…!

やっぱりあっという間に完食してしまいました。


ウチニクbaseのキーマカレー、カレー好きなら1度は食べてほしい絶品カレーでした!


超超オススメです!

 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆



 

 
今回は玉露園のしいたけ茶を紹介します。
 
 
 
 
玉露園といえば定番のこんぶ茶でお馴染みですが、しいたけ茶もあるんですよー!
 
さぞかしうま味たっぷりなんだろうなぁ…美味しいよね、絶対。
 
さっそく試してみましょう!
 
 
ちょっとそのまま舐めてみたら…おぉ?これは想像を超えてる!
 
 
 
 
すごく香り豊かでトリュフ塩みたいな雰囲気ですね、美味しい…!
 
 
ではお湯を注いで…
 
 
 
 
おぉー、美味しっ!
 
和のお茶・お出汁の雰囲気もあるけど、洋のスープのようでもあり…ポルチーニとかに匹敵するような。
 
単に椎茸で取った出汁に塩で味付けした素朴な味わいを想像してましたが全然違う、もっと濃厚なんですよ。
 
これはかなり幅広くお料理にも使えそう!
 
 
ということで、まずはキッシュを作ることにしました。
 
私がよく作るマッシュルームのキッシュなんですが、アパレイユの味付けをお塩→しいたけ茶に変えたらぜったいリッチな味わいになると思う!
 
我が家では食べたくなった時にすぐ作って食べられるように焼成済のパイを常備してます、中身を作ったら入れて焼くだけなのでオススメのやり方ですよ!
 
ちなみに私が使ったのはコレです↓
 
ではいきますよ、以下がレシピです!
 
 
●しいたけ茶香るきのこキッシュ
 
〜材料〜(6号(高さ3cm)のパイ1つ分)
 
・焼成済のパイ(市販でも自作でも)
☆ブラウンマッシュルーム(他のきのこでもOK)…1パック(130〜150g程度)
☆じゃがいも…小1個
☆玉ねぎ…1/2個
・しいたけ茶…小さじ1/2
・薄力粉…10g
・豆乳(牛乳でもOK)…100cc
・卵…L1個
・塩こしょう…少々
・シュレッドチーズ…30〜40g程度、お好みで
 
①バターで☆の具材を炒めて軽く塩こしょうして馴染ませる。
 
 
 
②ボウルに薄力粉を入れたら豆乳を少しずつ加えてダマにならないようのばす。
 
③そこに溶き卵も加えて混ぜ、更に①の具材としいたけ茶とチーズも入れて混ざったらパイに入れる。
(表面の焼き目重視ならチーズは混ぜ込まず上から全体に乗せてもOKですが、全体に混ざると美味しいですよ)
 
 
 
④200℃に予熱したオーブンでで30分焼けば完成です!
 
しばし冷ましてからいただきまーす!
 
 
 
 
美味しいー!塩だけで作ったものより断然うま味と香りがいいですね!
 
 
 
 
狙い通りのリッチな味わい…今度から毎回コレで作ろう、そうしよう!
 
 
お次はこちらも私がよく作るきのこクリームパスタ、コンソメ→しいたけ茶に変えて作ってみましたよ。
 
 
●しいたけ茶香るきのこクリームスパゲティ
 
〜材料〜(2人分)
 
・スパゲティ…160〜200g
・しいたけ茶…小さじ1
・バター(マーガリンでもOK)…20g
・薄力粉…大さじ2
・豆乳(牛乳でもOK)…400cc
・玉ねぎ…小1玉
・きのこ…好きなものを食べたいだけ
・塩こしょう…適量
 
①スライスした玉ねぎと食べやすい大きさにしたきのこをバターで炒める。
 
 
 
②火が通ったら薄力粉を加えて炒める。
 
 
 
③粉が馴染んだら豆乳を少しずつ加えて、全部入れたらしいたけ茶も加える。
 
 
 
④好みのとろみ加減になるまで混ぜながら加熱し、最後に塩こしょうで味を整える。
 
⑤茹で上がったスパゲティを入れて混ぜ合わせたら器に盛って完成です!
 
 
 
 
今回はフライドガーリックとブラックペッパーをトッピングしました、お好みで粉チーズなんかもどうぞ〜
 
 
 
 
うんやっぱり美味しい!とても香りよく仕上がりましたね!
 
ソースと具材に一体感があります。
 
ペペロンとかトマトソースの時にも使えそうですね、というかけっこう何にでも合うんじゃないかな?
 
 
玉露園のしいたけ茶、ティーブレイクにもスープとしても、お料理に使う調味料としてもいけちゃう万能アイテムでした!
 
 
超超オススメです!
 
 

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

 
 

玉露園

  
 

玉露園

 
 
「玉露園しいたけ茶」
 
 

 

 

 

 

【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はアーリーゲッターから土佐文旦のお取り寄せです。




土佐文旦って食べたことありますか?

実は柑橘大好きだけど食べたことなかったんですよね、見たことはあったんですが。

今なんと高知県産の土佐文旦が訳ありアウトレットで半額になってるので、私のように未体験の人も文旦大好きな方もぜひゲットしちゃってください!

期間限定なので気になったら急いで〜!

というわけで…私がお先にいただきます!


まず大きいなぁ!




目の前にあるだけでものすごくいい香り…グレープフルーツをスイーツ化したような魅惑的な香り…!

お椀のようにむいてキレイに盛り付ける方法も説明書きにあるんですが…今回皮はすぐママレード行きにしちゃおうと思ったので切り込みを入れてワシワシとむいちゃいますよ〜




だってとにかく皮がすごくいい香りなのでこれを捨てるなんてムリ!




厚めの皮から出てきたのはかなりしっかりとした実、ワシワシっとむいて房の袋から取り出す間にも全く果実が潰れないので果汁で手が濡れることもありません。

で、中身がこちら!




立派ー!


しっかりした実はプリッとプチッと、八朔をみずみずしくしたようないい食感。




甘みも酸味も優しくて苦味はほとんどないですね、とにかく優しくて爽やかですごーく美味しい!好き!


今回は皮でママレードを作るのともう1つ、一緒に届いたレシピに気になるものがあったので挑戦してみます。

それはなんと…


土佐文旦を使ったライスコロッケ!


食材の組み合わせや定番じゃない調理法でも割と想像できるし驚かない私ですが、これは久々に意外!と思ってしまいました…なのでぜひ作ってみたくて。

なんとご飯にツナマヨや大葉とともに土佐文旦の果肉を混ぜ込むんですよ!




そしてチーズを入れて握ります。




球状に握ったらあとはこれをフライ!




そしてこちらも土佐文旦果肉を混ぜたオーロラソースを作って盛り付ければ…




すごーいの完成!

アツアツをいただきます!




これがすごく美味しかったんですよ!

文旦を混ぜ込んだ甘酸っぱいご飯は酢飯のような美味しさがありますね、このご飯でいなり寿司を作るのも美味しそう…!

そして驚いたのは文旦の果肉粒がフレッシュなままだったこと。

あれだけギュッと握られてから高温で揚げられたのに…たいていの柑橘類なら一部潰れて果汁と化していてもおかしくないと思うんですが、潰れて汁気が出てしまっているところが全くありませんでした!

弾けるフレッシュ果実がそのままお料理になってるんです…すごい。

ボリュームもあるし個性的な組み合わせだし、1人分が3つは多いんじゃ?…と思ってましたが、本当に美味しくてペロリでした。

土佐文旦の果肉じゃないとできないメニューですね、食感も味わいも最高でした。


一方でマーマレード、こちらも付属のレシピがあったのでその通りに作ります。

レシピでは皮500g&果実5房を使うようになっていますが、1玉分の皮を計ってみたら約100gだったので今回は2玉分の皮200g&果実2房で作りますよ〜




茹でてからよくもみ洗いした皮をお砂糖と煮ていきます。




洗った皮の水気はあまり切らないほうが良さそうです、私はついキュッと絞ってしまったので煮るというよりすぐ炒める作業になっちゃったので笑


それでも美味しいものができましたよ〜




オレンジのママレードよりも香りがいいです、バゲットにピッタリ!

文旦ピールチョコを作ったりパイに使ったりするのもいいなぁ〜、たくさんあるけどすぐなくなりそうな予感です笑


土佐文旦、味よし香りよし食感よしの三拍子揃った絶品みかんでした!


超超オススメです!


【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回は彩酵のお酢を紹介します。




彩酵のお酢は国内産の菊芋を使用した菊芋酢をベースにしていて、イヌリンの健康効果が期待できるとてもマイルドな味わいのお酢です。
 

以前このブログでも紹介しましたね↓



その時は炭酸割り・酢飯・ジュレ・ピクルスを試してみましたがみんな美味しかった!

というかそのもののお味が美味しいので、個人的にはドリンクで毎日続けるのがいいなと思ってます。




彩酵のお酢は水と1:2で割って美味しく飲めるほど優しい味わいなので、健康のために毎日お酢を飲もうと考えている人に本当にピッタリなんですよ!

そして毎日続けるなら色んな飲み方で楽しみたいじゃないですか。

なので今回はビネガードリンクのバリエーションを研究してみました。


●彩酵のお酢40cc:プレーンヨーグルト80cc




ヨーグルトの持つ元の酸味と合わさってキリッと濃厚な美味しさです!

ヨーグルトにお砂糖で甘みをつけるのに抵抗がある人、この手がありますよー!


●彩酵のお酢50cc:豆乳150cc




これ好き!

植物性ヨーグルトみたいな味わいでとても美味しいです!

乳製品を摂れないけどヨーグルトの味わいが好き、って人もきっと満足できる味だと思いますよ。


●彩酵のお酢50cc:野菜ジュース150cc




野菜だけの野菜ジュースで割りましたが、彩酵のお酢と合わさることでとてもフルーティーになって美味しい!

酢のもの作っても食べてくれないお子さんやパパに、これなら美味しくお野菜とお酢を摂れちゃいますね。


●彩酵のお酢50cc:アイスティー150cc




美味しいー、思った通り!

甘酸っぱさが加わってフルーツティーのような美味しさになりました、気に入った夫が自分からまたあれ飲みたいとリクエストしてくるほど。

今回試した中で私も1番のお気に入りです。


●彩酵のお酢50cc:コーラ150cc




普通の炭酸水で割って美味しかったのでコーラならどうなんだろう?と思いましたがアリですね!

コーラには元々甘みも酸味もありますが、両方が強化されてガツンと濃厚な味わいになってます。

特保のコーラで作れば味はガツンで体は健康〜


●彩酵のお酢40cc:水120cc+チアシード5gを戻したもの




おぉー、お酢の甘酸っぱさと合わさったチアシードがパッションフルーツのように爽やかで美味しい!

チアシードで置きかえドリンク作ってる人もぜひ試してみてほしいですね、美味しく腹持ち◎です。


こんな感じで色々試してみましたが、結論としてはけっこうなんでもイケる!


これならきっと飽きずに続けることができると思います。


彩酵のお酢、何で割っても美味しく飲める優しいお酢でした!


超超オススメです!


【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はいちまさの「ひなまつりかまぼこ」を紹介します。




こちらはおひなさまとおだいりさまの切り出し模様が可愛い季節限定のかまぼこです。

いちまさと言えばかまぼこの老舗ブランドなのでお味も間違いなし!


以前このブログで紹介したおせち用のセットもとても美味しかったですからね↓



今回は可愛いひなまつりかまぼこを主役にひな壇型の押し寿司ケーキを作ってみようと思います!

ひなまつりパーティーの予定がある方、ぜひひなまつりかまぼこをゲットして真似してみてくださいね。

というわけでかまぼこを開けてみましょう。




使い切りやすいサイズがいいですね、切るのが楽しみ!

でも可愛い切り出し模様は寿司ケーキが完成してからののお楽しみですよ〜!


さて今回はいつも寒天やゼリー系を作るのに使っている角型に詰めて押していきます。

タッパーでも丸型でも同じやり方でひな壇は作れますからね、あるものでOK。


まずは彩り重視で選んだ食材を敷き詰めていきますよ。




炒り卵、でんぶ、茹でて水にとり絞った菜の花、もちろんいちまさのカニカマも!

そこに酢飯を詰めます。




今回はボール紙を挟んで2段作って、片方を1:2にカットして大きい順に重ねて階段状にしますよ。

2時間以上押して完成したのがこちら!




どうですか?金の厚紙で屏風を作り、菜の花も飾りました。

そしてやっぱりかまぼこが超かわいい!




これならひな祭りパーティー盛り上がること間違いなしですよね!

子供達が「おひなさま誰が食べるのー!?」ってワイワイしたら「実はおひなさま何人も居ま〜す!」って切り分けたお寿司にひと組ずつ配ってあげたり…絶対楽しいだろうな〜

そして食べて満足。




プリッとした食感、お魚のうま味、ちょうどいいシンプルなお味付け。

これなら大人も子供もみんなで楽しめますね。


いちまさの「ひなまつりかまぼこ」、ひなまつりの食卓を華やかに彩るのにピッタリのかまぼこでした!


超超オススメです!

【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はアーリーゲッターからまぜご飯の素セットのお取り寄せです。




こちらは炊きたてご飯ごはんに混ぜるだけで簡単に贅沢な海鮮ごはんが味わえるまぜご飯の素セット。

常温で半年も賞味期限があって、食べたい時はお米2合を炊いたところに混ぜるだけという手軽さなのでかなりオススメです。


セットの内容は

・あなごめし

・のどぐろめし

の2種類。

どちらもにんじん、たけのこ、ごぼう、しいたけ、ひじきとともに手作りの味を大切にじっくり炊き上げられていますよ。


さっそくいただいてみましょう!

まずはのどぐろめし。


炊きたてご飯にまぜご飯の素を入れて混ぜ合わせ…




のどぐろは崩さず後から入れてみましたよ、この状態で10分蒸らしてみました。




器に盛って、いただきます!




う、うまい!


まずのどぐろがとてもよく脂がのっていて甘みとうま味がしっかり感じられますね!




お魚の味が濃厚です、そして全体のお味付けもちょうどいい。

他の具材も適度に食感があり絶妙なバランス、和食の王道的な味わいです!


この日は夫と2人だったので、すぐ食べない分はおにぎりにしました。




冷めてから食べてもちゃんと美味しかったですよ。


そしてお次はあなごめし!




うん、これも美味しい!




のどぐろめしとはまた印象が違いますね。

穴子はふっくら、全体的にやや甘めな印象で香り豊か。

いつもなら個人的なお気に入りはどっちですって話になるんですが…これは本当に甲乙つけがたい!

のどぐろとあなご、それぞれに違った良さがあって両方とも本当に美味しいですね!


あなごめしのほうはすぐ食べない分を翌朝あなご茶漬けにしちゃいました!




お茶か出汁かブレンドか…迷いましたが今回は夫が水出ししたお出汁があったのでそれを温めて練りわさびをトッピング。

ごはんのお味付けがいい感じなのでお出汁に塩分はプラスしなかったのですが、じゅうぶん美味しかったです。

いやー贅沢な朝食になりました!


アーリーゲッターのまぜご飯の素セット、素材の味をしっかり味わえる絶品でした!


超オススメです!


【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はかまぼこの鐘崎からまるでお好み焼きのお取り寄せです。




かまぼこの鐘崎は化学調味料に頼らず自然の素材で体にやさしい笹かまぼこを作っているかまぼこ屋さん。

以前このブログでも紹介した笹かまぼこの詰め合わせ、どれも絶品でした!



今回届いたのはそんなかまぼこ専門店がこだわりのすり身を使って作ったヘルシーなお好み焼き風食品です。

直径15cm230gのボリュームで189kcalなんですよ、しかも低糖質低脂質で高たんぱくグルテンフリー。卵も使用してません。


なので。


お正月におせちやすき焼きを食べ、和食の反動でジャンクが恋しくなり、寒くてコロナの波もおさまらないからつい家で食っちゃ寝…そして気になるお正月太り

そんな時にもピッタリだと思います。

だってしっかりお腹にたまるボリュームで低カロリー低糖質低脂質で高たんぱくならダイエットの味方じゃないですか。


あとは美味しいってことが重要ですよね、とりあえず食べてみましょう!


冷凍庫から出したらトレイごとレンチンするだけで食べられちゃいますよ、トレイごとテーブルに出して食べればお皿も要らないので一人暮らしの人にもオススメです。

というわけで、まずはなにもつけずにいただきます!




これは…想像以上にお好み焼き!

思ったよりふんわり感もあるし、これならお好み焼き食べたい!の気分の時に食べてもちゃんと満足できそうです!




えびの香ばしさ、魚介のうま味、出汁感、塩味甘味の加減、とても美味しいですね!

確かにソースなしでも美味しく食べられるお味です。

でもやっぱりお好み焼き感を目でも楽しみたくなったので…




ソースマヨ&青海苔かつおぶしの定番トッピングで食べてみました!

うん、単体で美味しかったからソースかけたら味濃くなりすぎるかと思ったけどそうでもない!

よりお好み焼き感が増して美味しかったです。


別の日にはちょっとアレンジしてみましたよ、まずレンチンしたものをカットして耐熱皿にのせます。




そこにチーズをのせてトースターでチーズが溶けるまで焼きます。




焼けたらたっぷりの大根おろしをのせてポン酢をかければ…




チーズおろポンバージョン完成!

低GI食材であるチーズでボリュームを持たせて大根おろしでフレッシュな酵素をプラスしちゃいました。




これも美味しいですよー、アツアツのチーズ海鮮お好み焼きにおろしポン酢は相性最強です!

大根おろしの気分じゃない時ならチーズの上に食べるラー油でも良さそうです、きっといいおつまみになりますね。

ベースがそのままでも美味しいのでみなさんもぜひ自分好みのアレンジを考えてみてください。


まるでお好み焼き、ダイエット中の食事にもおやつやおつまみにも食事のもう一品にも食べたくなる美味しいヘルシー食品でした!


超オススメです!