【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回はウチニクBaseからこれぞ肉屋の!究極メンチカツのお取り寄せです。




ウチニクBaseは美味しいお肉を家庭の食卓で食べられることを目指してお肉の仕入れから加工・味付けまでしっかりこだわりを持っている専門店。

以前このブログでも紹介したウチニクBaseのハンバーグ、すっごく美味しかったんですよねー!



なのでメンチカツも美味しいに決まってる!


こちらのメンチカツは小売店でも1日100個以上売れる人気商品だそうで、楽天ではお取り寄せできるようになったばかり。

新発売記念の500円クーポン配布中なのでぜひゲットしちゃってください!↓



このメンチの究極ポイント、贅沢なことに国産豚のヒレ肉を使用しているんですよ。

そして淡路島の大玉たまねぎ通称「あわ玉」を使っているので、強い甘みがお肉のうま味をぐんと引き立てる仕上がりになっています。

そして徹底追求した塩分濃度、ソースのいらない肉の味わいを楽しむメンチカツを目指し9720通りの試作からたどり着いた渾身の逸品なんです。

これは食べないといけませんね…!

というわけでさっそくいただきましょう!


凍った状態のまま185度に熱した油にそのままドボンして強火で30秒→中火で4分15秒揚げれば完成、いただきます!




これは…!おいっしーーー!!!

衣は厚すぎず薄すぎず見事にサックサク!

しっかり目だけどシンプルなお味付け…ソースや塩なんかかけなくてもそのままで大満足、完成してます!

そして肉汁がすごい…まるで涙が流れる直前の少女の瞳!




又は肉の隙間をたっぷりと満たした肉汁を体に運ぶコンテナ!

いや興奮して表現が詩的になるほど肉汁たっぷりキラっキラです!笑


そしてものすごい肉食ってる感!

お味付けされてるけど肉そのものの味もかなりダイレクトに来る、濃い!

興奮で息切れました…!笑

ボリューミーなのに軽やかにペロっと食べられてしつこさもないです。

これはもうアレンジなんてしないで全部シンプルにいただきたいところですが、せっかく10個届いたのでちょっとだけ。

ちなみに10個はそれぞれに袋詰めされているのでストックしやすくて便利ですね。




アレンジその1はメンチカツバーガーで。

今回はイングリッシュマフィンをバンズにしています、挟んだのはメンチとキャベツとマヨネーズのみ。




で、これがまた美味!やってみて良かった!

やっぱりこのメンチは主役なんですよ、口に入るとキャベツやパンがまるでメンチの具のように感じます…メンチカツバーガーじゃなくアレンジメンチカツを食べてる感じ?

肉汁たっぷりでしっかりめのお味付けなおかげでソースナシでも味わい・水分量ともに絶妙。

これお店で出したら売れますよ!笑


そしてメンチカツカレー。




お味付けしっかりなメンチにカレーのトッピングはつとまるのか?

と思ったら…




これもいい!

確かに濃いめの味わいにはなりますが、濃厚なスパイスのルゥをまとっても肉の味わいが負けませんね!

一見重そうなひと皿なのにあっという間に完食してました。


これぞ肉屋の!究極メンチカツ、その名の通り究極のメンチカツでした!


超超オススメです!


【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆

 

 

 

 

今回はマルサン豆乳ソフトコク広がるバター風味を紹介します。
 
 
 
 
こちらは一般的なバターと比べてコレステロール95%オフの豆乳スプレッド。
 
豆乳で作られてるので乳アレルギーの人でも安心して食べることができちゃいます。
 
 
でも気になるのはお味!
 
 
バター大好き、乳製品大好きな私でも美味しさを楽しめるか…そこ重要です。
 
一般的なマーガリンでも物足りなさを感じることが多いし、豆乳というヘルシー原料で作ったスプレッドだと更に物足りないかも…?
 
とりあえずそのままお味見してみましょう。
 
バターナイフを入れた感じは柔らかめでパンに塗ったりお菓子を作ったりしやすそう。
 
 
 
 
さてお味は…美味しいじゃないか!
 
不思議とバター感あります、そしてマーガリン系にありがちなネトっとした感じがありませんね。
 
濃厚で口溶けの良い美味しいスプレッドだと思います!
 
 
パンにそのままに塗って食べるのはもちろん
 
 
 
 
明太フランスを作るのにもいいですね!
 
 
 
 
明太子とマヨネーズと豆乳ソフトを同量ずつ混ぜてバゲットに塗って焼いたものです。
 
 
 
 
コレステロールは気になるけど明太子は食べたいお父さん、せめて豆乳ソフトで少しでもコレステロールをカットしちゃいましょう。
 
 
スクランブルエッグを作る時もバターの代わりに豆乳ソフト。
 
 
 
 
これまたコレステロールは気になるけど卵は大好きなお父さんに、できることからコツコツと笑
 
 
 
 
これお料理に使うと更にバター感ある気がします、思った以上に美味しい仕上がりになりました!
 
 
ならばバターサンド的なものにも使ってみよう。
 
卵白のバタークリームを豆乳ソフトで作って、豆乳クッキーでサンドしてみました。
 
 
 
 
冷やしても普通のバタークリームより固くなりにくいので、長時間の冷蔵庫保存でもカチカチにならずいい感じ!
 
お味は満足感あるけど軽やかでしつこくなくて美味しかったです。
 
このクリームはパンとも合いますよ〜!
 
 
 
 
この日はクロワッサンと合わせてみましたが、ミルクフランスもヘルシーに作れそうですね。
 
 
こんな感じで色々やってみましたが、どれもとても美味しくいただけました。
 
 
豆乳ソフト、ヘルシーで作業性も良くお味も満足の優秀なスプレッドでした!
 
 
超オススメです!
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 




2021年11月〜2022年12月の1年余りに私が出会った通販・お取り寄せの個人的なお気に入りを勝手にランキング!




2019年から始めたこのランキング、今年は「美味しかったベスト10」に絞ってみました!

今年はどれもハイレベルで順位を決めるのがすごーく難しかった!

ランクインしたもの全部が本当に本当に美味しいので…食いしん坊さん、お取り寄せ好きさんは何も考えず全買いでも大丈夫だと思います笑

それぞれの詳しい感想は過去のブログリンクも貼るのでそちらを参考にしてみてくださいね。


それではさっそくいきますよ!


★1位★
FRANKFURT
「サラフワコンビーフ」




夫はコンビーフ好きだけど、実は私はコンビーフにそんなに興味がなかったんです。

でも!ユッケ丼かと思うほどのサラフワとろけるお肉の味わいと食感に完全にメロメロになりました!

取り寄せたら絶対過去記事内の丼の食べ方で食べてみて、感動するから!


★2位★
うどんの奥乃庄
「太麺うどん」




常温長期保存できるおうどんでこんなに太くて美味しいものがあるなんて本当に衝撃でした!

これを知ったら乾麺の細いうどんにもチルドうどんにも戻れなくなりますよー!


★3位★
ほぁんほぁん
「古都の元祖焼餃子」



これまで食べた冷凍餃子の中で…いや、お店で食べた餃子を含めても一番好きな餃子!

自分ではこう作れないんですよね…餃子好きでまだ食べてない人は絶対食べてみたほうがいいです。


★4位★
伊都きんぐ
「どらきんぐエース」



いちご好き、どら焼き好き、クリーム好き…全てのスイーツ好きを幸せマックスにするハイレベルなスイーツです!

しょっちゅう食べたくなるけどちょっと高級なので…普段はガマンしてたまのご褒美やギフト用にしてるやつです。

本当は毎日食べたい!笑


★5位★
たわら屋
「特撰黒毛和牛ローストビーフ」



ローストビーフ専門店の常識を覆すローストビーフ…これ本当にハイレベルでした!

ローストビーフって当たり外れが激しいイメージだけどこれは本気で美味しかった。

我が家でも今年のふるさと納税で選んだ返礼品のひとつです。


★6位★
FairycakeFair
「フェアリークリームウィッチレーズン生バターサンド」



レーズンバターサンドってラムレーズンが多いけど紅茶漬けレーズンなんですよ〜、しかも細かくなってバタークリームに混ぜ込んであるのが最強に美味しい!

バター好きすぎてあらゆるバターサンド食べてるけどこれが私のナンバーワンです。


★7位★
ハコニワファーム
「箱庭たまご茜」


私の食べた卵の中で1番美味しくて本当に感動しました!

まぁ私の食べた卵の中で1番高いことも確かですが…それでもあの感動が忘れられなくて、今年のふるさと納税で選んだ返礼品のひとつです。


★8位★
純情米いわて
「銀河のしずく」



これは説明が難しいくらい、これまで出会ったどのお米にも似ていない美味しさでした!

おかず邪魔だって思うくらい…「なんだこの味わいは、なんだ?美味しい!…なんだ?」ってどんどん食べちゃう感じです。

酢飯とか冷めても最高に美味しいお米です!


★9位★
佐藤大農園
「りんごあめ(白なす)」



立派で美しくて最高に美味しくて…私の中ではナスの女王だと思ってる品種!

甘とろ絶品でつい何度もお取り寄せしちゃうんですよー、オススメは過去記事にも書いたバターポン酢ステーキです。


★10位★
代官山間人
「ラー油」




これかなりの激辛ラー油なんですが…最高に美味しいんですよ!

食べられる辛さに差がある我が家は麻婆や担々麺なんかも甘めに作って食卓で各自ラー油を回しかけて調節してるんですが、このラー油だといつものメニューが突然四川料理の人気店みたいな本格味になるんです!

ただし量には本当に気を付けないと後悔しますよ笑



以上!今年のランキングでした!

どれもこれもが私の買ってよかったもの、超超オススメです!




 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆



 
 
今回はアーリーゲッターから選べる高級はちみつ2本セットのお取り寄せです。
 
 
 
 
こちらは農薬の心配のない清浄な高地に咲く蜜源植物を厳選した天然の純粋ハチミツ。
 
安心安全なハチミツを取るため、独自の養蜂技術により生産までの工程全て徹底的にこだわっています。
 
上品な香りを閉じ込めた宝石のような蜜色ハチミツ、2本セットは5種類から好きなものを選ぶことができます。
 
 
ラインナップは
 
・フェンネル(ウイキョウ)
・ライチ(レイシ)
・クコ
・リュウガン
・コウキツ
 
で、今回届いたのはフェンネルとライチ。
 
さっそくそのままをお味見です!
 
 
まずはフェンネルから。
 
 
 
 
おぉー!美味!
 
紹興酒のような深く豊かな香りで、甘さの種類としては黒糖のような雰囲気があります。
 
お肉料理との相性が良いとのことですが、納得ですね。
 
バゲットで食べてみでも濃厚で美味しいです
 
 
 
 
コーヒーを用意したいですね。
 
 
そしてライチ。
 
 
 
 
これは!すごくライチ!!
 
香り味ともにライチをしっかり感じますね、とても華やかでフレッシュな味わいで美味しいです!
 
こちらはヨーグルトやフルーツと合わせるのがオススメだそうですが、これまた納得です。
 
こちらはバゲットで食べてみると紅茶が合いそうな爽やかな味わいがいい感じでした。
 
 
 
 
どちらも粘度は低くとろりとしていますね、お料理にも使いやすそう。
 
毎日ひとさじずつ楽しんでもいいくらいどちらも美味しいですが、せっかくなのでそれぞれをオススメに従った食べ方でいただいてみましょう。
 
 
まずはフェンネルのハチミツとバルサミコで作ったソースを鴨のローストに。
 
 
 
 
これはとても簡単なソースで、同量のハチミツとバルサミコにお醤油を少し加えて好みのとろみ具合まで煮詰めただけのものです。
 
市販の合鴨ローストを厚めにカットしてソースをかければ…
 
 
 
 
ワインのすすむ味わいに!
 
これまで一般的なハチミツで作った時と比べるとすごく風味豊かなソースに仕上がりました。
 
フェンネルハチミツの香りがジューシーなお肉と本当によく合います。
 
お肉系のソース作りで甘みを任せるのにピッタリなハチミツだと思います。
 
 
そしてライチのハチミツはヨーグルトグラノーラにバナナをトッピングしたものに合わせていただきます。
 
 
 
 
うん、合わないわけがない。
 
 
 
 
いつものヨーグルトがとても風味豊かになりますね。
 
 
そしてもうひとつ、ライチのハチミツとレモンを使ってホタテのカルパッチョを。
 
 
 
 
こちらも簡単で、盛り付けたホタテに塩とブラックペッパーをミルし、ハチミツ:レモン:オリーブオイルを1:1:3でよく混ぜ合わせたものをかけるだけです。
 
レモンとの相性が絶対いいでしょ!と思って作ってみましたが…
 
 
 
 
やっぱり最高!
 
ホタテもスライスしたオニオンもとても美味しくなりました。
 
これはオススメだなぁ…カルパッチョ食べる人はライチのハチミツ使ってみてほしい!
 
 
あとはフェンネルハチミツと粒マスタードで作ったハニーマスタードも美味しかったですよ〜!
 
 
 
 
ハニーマスタードソースじゃなくて、マスタードとはちみつを1:1で混ぜただけのやつです。
 
塩味のあるソーセージにはこれがピッタリ。
 
 
 
 
ビールでもワインでも持って来い!って感じです笑
 
 
選べる高級はちみつセット、おうちメニューの格上げにもギフトにも選びたい素晴らしい味わいのはちみつでした!
 
 
超オススメです!
 
 

 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆



 

 
今回はアーリーゲッターから五郎島金時のお取り寄せです。
 
 
 
 
前にこのブログでも紹介しましたが、五郎島金時は糖度が高いさつまいもとして知られている加賀野菜です。
 
詳しくは過去のブログを見てみてください↓

 

 
前回は蒸かし芋・天ぷら・味噌汁・スイートポテトでいただきましたが、味が濃くてホックホクで甘くてとにかく美味しいお芋なんですよ!
 
五郎島金時の美味しさを存分に味わえるお気に入りのスイートポテトレシピはCookpadにも投稿してあるので良かったら参考にしてみてくださいね↓

 

 
今回はお正月も近いので栗きんとん芋ようかんにして味わってみようと思います。
 
でも…
 
その前に焼きいもでいただきます!
 
 
 
 
今年はすっごく寒いので手を温めながら食べられる焼きいもが最高ですよねー!
 
洗ってホイルでふんわり包んで130度のオーブンで2時間焼いただけ。
 
 
 
 
とにかくホックホクだし、スジっぽいところが全然ないし、甘くて味が濃くて最高に美味しい…!
 
やっぱり絶品です。
 
 
そして五郎島金時はスイーツ等に加工するのにもとても向いています。
 
 
まずはおせちの人気者、栗きんとん!
 
 
 
 
一般的な芋あんで作るレシピで作ったものですが、クチナシは使ってません。
 
お芋をのばすのに市販の栗甘露煮の汁を使えばそこに使われているクチナシで優しく色付くので簡単でいいですよ。
 
 
 
 
そしてこの栗きんとん、食べてみるとやっぱり使用するお芋で味が変わりますね!
 
甘みを足して作った芋あんでもしっかりと五郎島金時の上品な甘さが感じられる仕上がりになってます!美味!高いやつみたい!笑
 
 
そして芋ようかん、お正月らしく和スイーツを作るなら簡単で美味しいのでオススメですよ。
 
 
 
 
こちらも粉寒天を使った一般的な芋ようかんレシピで作っています。
 
お味はもちろん絶品!
 
 
 
 
五郎島金時の個性がちゃんと味わえる美味しい芋ようかんになりました。
 
 
今回作った栗きんとんや芋ようかん、スイートポテトのように裏ごしして作るスイーツはお芋の選び方で仕上がりが本当に違ってきます。
 
五郎島金時の持つ特徴的な上品な甘さは、いつものレシピで作ってもプロの味のような仕上がりを手伝ってくれるんです。
 
なので私もお芋が主役のスイーツを作る時は必ず五郎島金時を取り寄せてるんですよ。
 
 
お正月に美味しい栗きんとん・芋ようかんを作っておもてなしする予定のある方、ぜひ五郎島金時を選んでみてほしいです!
 
 
超超オススメです!
 
 

 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆



 
 
今回は甘海老と白海老の紅白かき揚げのお取り寄せです。
 
 
 
 
こちらは以前にも紹介した金沢ごちそう産の絶品かき揚げ!
 
もうすぐ今年も終わるので、今回は年越しそば&年明けうどんをこのかき揚げで豪華な1杯にしてしまおうという企みです!
 
みんなに真似してほしいからちょっと早めに作っちゃいました。
 
 
だってすごく美味しかったんですよ、このかき揚げ。
 
紅白あるうちの紅は、真っ赤な体色と強い甘みが特徴の石川県能登沖の甘海老が。
そして白は北アルプスの清流が注ぎ込む富山湾の「白い宝石」と呼ばれる白海老が、姿のまま味わえるんです。
 
金沢ごちそう産シリーズには他にも美味しいものがたくさんありますよ、よかったら過去のブログものぞいて見てくださいね。
 

 

 
国産野菜とともに無添加・無着色で丁寧に手作りした自慢のかき揚げ、冷凍で届くので、解凍したらレンジ→トースターであたためれば揚げたてのサックリ感を味わえます。
 
それを今回は贅沢に麺のトッピングに…!
 
今からなら間に合うと思うので、ぜひ年末年始に向けてお取り寄せして真似しちゃってください!
 
 
まずは白海老かき揚げの年越しそば!
 
 
 
 
そう、大きくて立派なんですよー!
 
 
 
 
前はそのまま食べたけど蕎麦つゆとの相性はどうかな…
 
 
 
 
って当然美味!
 
前にも書きましたが海老が主役だけどまず天ぷらの生地が美味しいんですよ、蕎麦つゆを吸った状態もまたたまりませんね!
 
海老は丸ごとなのに驚くほど軽い食感に仕上がってるし香りも最高。
 
ボリュームあるのにちっとも重くないからペロっといけちゃう。
 
揚げ物はちょっと…と控えてる人も年末くらいはどうですか?
本当に美味しいから食べてみてほしい。
 
ちなみに合わせたのは乾麺を温蕎麦で食べる時の今1番のお気に入り「出雲そば」
 
出汁やかえしに凝らず手軽に美味しく食べたい時の我が家の定番「ヤマキめんつゆ」でした
 
そしてお次は…鬼が笑うかもしれないけど、甘海老かき揚げの年明けうどん!
 
 
 
 
やっぱりルックスで選ぶなら新年に紅を持ってくるでしょ。
 
年明けうどんは私も毎年のようにやるんですが、これまで私の中でははお餅やカマボコに伊達巻など余ったお正月食材をトッピングして食べるものっていうメニューだったんですよ。
 
でもせっかくお正月の時期に季節のメニューとしていただくなら華やかなものにしたっていいじゃないか!
 
それには金沢ごちそう産の紅白かき揚げがピッタリだろうと思ったわけです。
 
 
 
 
やっぱりうどんつゆと合わせても絶品だー!
 
香ばしさ、食感、生地の美味しさ…パーフェクトなんですよ。
 
自分ではどうにも真似できないお味なんだよなぁ…!
 
普段セブンの揚げ玉買ってきて食べるたぬきうどんも美味しいけど、もちろんそれとは全く別物の絶品な1杯になりました。
 
合わせたのは常温保存できるおうどんで今1番気に入って常備している奥乃庄の太麺うどん&うどんつゆです。
 

 

 
正直今回紹介した組み合わせだと人気のお店に食べに行ったくらいの味わいレベルを自宅で楽しめちゃうので、年末年始をおうちで過ごそうと思っている方はぜひ真似してほしいです。
 
多分かき揚げはまたすぐ食べたくなっちゃうと思うので…人数部+ストック分をオーダーすることをオススメします笑
 
おもてなしやギフトにもいいですよ。
 
 
金沢ごちそう産の甘海老と白海老の紅白かき揚げ、麺のトッピングにしてもやっぱり絶品でした!
 
 
超超オススメです!
 
 
 

 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆



 
 
今回はアーリーゲッターから加賀丸いものお取り寄せです。
 
 
 
 
石川県能美市で育った特産ブランドの加賀丸いもは、水はけの良い柔らかい土壌に恵まれた手取川扇状地が広がる限られた地域だけで栽培が可能な粘りの強いお芋です。
 
とにかく圧倒的に粘りが強く豊富な栄養素は疲労回復や胃腸の保護、便秘の解消等にも効果が期待できるそうですよ。
 
実際食べた後は驚くほどお通じの状態が良くなりましたから!
(変な話で申し訳ないですが…トイレットペーパーがいらない程の感じになって、よく理想的と言われているお水に浮く状態になりましたよ)
 
 
そして届いた状態がすごく扱いやすかった!
 
山芋系を取り寄せるとどうしても開ける時にあたりがおがくずだらけになりますが…
 
 
 
 
ひとつずつがおがくずとともに袋詰めされていたので散らからなくて助かりました、これはいいアイディアですね。
 
 
おがくずを払いながら袋から出してみると、丸くてデコボコが少ないので皮はむきやすそう。
 
 
 
 
中を見たくて半分に切ってみましたが、包丁を入れた感覚はくわいに近いかもしれません。
密度が高くてややパキッとしている印象です。
 
 
 
 
皮は薄いのでピーラーのほうが可食部を減らさずに済みそう、滑るので焦らずむいてさっそく味わってみましょう。
 
 
まずはすりおろして山かけそばで。
 
おろしてみると確かにこれまで経験したことのない粘りの強さ!
 
 
 
 
つまみ上げれば芋がおろし器に残らずきれいに持ち上がるほど…すごい!
 
いつもならお蕎麦に山芋を「かける」感覚でしたが、これはトッピングとして「乗せる」感じです。
 
 
 
 
なかなか蕎麦つゆに散っていかず、まるで力そばのよう…!
 
そして食べてみるとやっぱりもちもち!
 
 
 
 
山芋の苦手な人が嫌がるあのヌメヌメ、ぬるぬる、どぅるんどぅるんとは無縁です。
 
すりおろしただけなのにもっちむっちの芋団子って感じの美味しさ!
 
これはたまりませんね…!
 
 
山芋をおろす時は最後まで頑張ると危ないので、いつも持っていたところは刻んでお味見することにしています。
 
 
 
 
これがまたシャキシャキがすごい!
 
ニンジンくらいの食感ありますよ。
 
ゴボウや人参と一緒に醤油マヨで和えてゴマふってサラダにしても美味しそう!
 
 
お次はお出汁でのばして麦とろごはんで!
 
 
 
 
粘り強いからのばすのかなり大変でしたー、ひとまとまりの団子状になってるムチムチとお出汁がなかなかひとつに混ざらないんですもん笑
 
でも頑張った甲斐あって美味しかったです!
 
 
 
 
お出汁が混ざってもやっぱり粘りの強さは他のお芋と全然違いますね。
 
 
今度は団子汁も作ってみました。
 
 
 
 
今回は根菜とともにお醤油味のお出汁で、すりおろした丸いもをただスプーンですくってお鍋に落としただけのシンプルメニューです。
 
なんの繋ぎも混ぜてないのに…なんと立派なお団子か!
 
 
 
 
表面つるん、中もっちもっちむっちむっち!
 
お米で作ったお団子や秋田のだまこもちとか…そういう系食感のもちもち強めなやつ!
 
美味しい…週に1度はこれを主食にしたいくらいに。
 
ちょっと他のものでは作れませんね、自然薯でもここまでの食感には出来ないんじゃないかな。
 
 
最後は山芋鉄板的なものを。
 
 
 
 
卵とお出汁を混ぜて簡単に調味して両面を焼いたもの、マヨポン酢でいただきます!
 
 
 
 
ウマーーー!!ふわもっちむち!!
 
 
 
 
お好み焼きに混ぜて食感出すとかじゃなくて、やっぱりこの加賀丸いもは主役に据えるのが正解だー!
 
最高に美味しかったです、あっと言う間にペロリでした。
 
 
加賀丸いも、唯一無二の粘りの強さと食べた後の体調の良さをぜひ1度体験して欲しいです!
 
 
超超オススメです!
 
 
 

 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆



 

 
今回はUL-magicを紹介します。
 
 
 
 
UL-magicは軽くて丈夫で機能的、そして使う人やシーンを選ばないスタイリッシュなデザインのサコッシュです。
 
 
これ本当に使いやすいんですよ!
 
 
最近また小さいバッグが流行ってますが、可愛くて買ったはいいけど使い勝手がイマイチで眠ってるのがいくつかあります…笑
 
それらと違ってUL-magicは手にしてすぐにヘビロテアイテムになりました。
 
軽い、丈夫、機能的、どんなシーンにも合うデザイン、とにかく優秀なんです。
 
 
 
 
まずその軽さの秘密ですが、生地に「 DuPont™ Tyvek® /タイベック®(高密度ポリエチレン繊維不織布)」と呼ばれる特殊素材を使用ししています。
 
フラッシュスピニング製法という米国デュポン社独自の紡糸法で作られており、極細繊維を紡糸して熱と圧力でシートに形成した不織布なんです。
 
医療用現場や研究機関などで防護服として使用されたり、ラッピングバッグやエコバッグなど幅広い用途で活用されている素材だそうですよ。
 
素材の話はちょっと難しいですね、とにかく軽くて丈夫で水にも強い優秀な素材ってことです。
 
 
 
 
実際に手に取った印象ですが、一見レザーみたいだけど触るととても軽いので紙素材なのかな?って思わせるような雰囲気があります。
 
だってこの本体が175グラムなんですもん、紙かな?ってなりますよ。
 
 
 
 
常々バッグの「軽い」は正義だと思うんです。
 
ショルダーでも手持ちでも、バッグが重いと肩コリ腰痛持ちの私にはツラいんです。
 
ウォーキングをする人や普段から極力手ブラ派の人にも軽いサコッシュは嬉しいですよね。
 
そして素材が水に強い上、外側は止水ファスナーを使っているのでウォーキング中にパラッと来られても慌てなくて大丈夫。
 
 
 
 
そんな軽くて丈夫で水にも強いUL-magicですが、機能面も痒いところに手が届く作りになってます。
 
 
これ1つ持てばお財布・カードーケースとバッグを兼ねることができるんです。
 
 
 
 
よく出来てるなぁと思ったのが、現金の自動仕分けポケット
 
エコバッグが主流になったりセルフレジが増えたことでいかに素早く次の人にレジを明け渡すかを気にする流れになっているので、買い物のたびにアタフタしてる方もよく見かけます。
 
特にキャッシュレスに馴染みのない世代の方、あとは普段キャッシュレスを使っていても病院や個人商店で突然やってくる現金決済。
 
そんな時にUL-magicの自動仕分けポケットは心強いんです。
 
 
非接触が意識されるようになってからお釣りは手渡しせずトレイに置かれたりセルフレジから出てきますよね。
 
それらをひとまとめに手に取ったらお札もコインも関係なく内ポケットに放り込みます。
 
 
 
 
すると…
 
 
勝手に仕分けられてお札はそのまま内ポケットに、コインは外ファスナーのコインポケットにおさまりました!
 
 
 
 
小さいお子さんが見たらちょっとした手品みたいかも?笑
 
 
いつも病院ですみませんすみません…って言いながらお釣りと診察券と処方箋を慌ててしまってる老婦人にプレゼントしたくなりますよ。
 
 
内ポケットはお薬手帳やパスポートが入るような大きさのところと、ペン等の細いものがしまえるところもあります。
 
 
 
 
更にたくさん入るカードケースもあります。
 
 
 
 
そのまま仕切りのようにサコッシュの中に入れて使えるだけでなく…
 
 
 
 
2つ折りの単体カードケースとしても使えるので、荷物の多い日にはそのまま出して大きなバッグに入れて使うこともできますね。
 
 
こんな感じで使いやすさが素晴らしいUL-magicですが、デザインも素敵なのでどんなファッションにも合いそうです。
 
コーディネートを楽しみたい20代からアクティブな30代、アイテム選びにこだわりの出てくる40代、本物志向の50代に使いやすさを重視したい塾年世代まであらゆる人にマッチするサコッシュだと思います。
 
 
 
 
ギフトにしても喜ばれそう。
 
 
UL-magic、実際に手に取ればきっとお気に入りになること間違いなしです!
 
 
超オススメです!
 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
今回はキューピーの燻製マヨネーズを紹介します。
 
 
 
 
キューピーのマヨネーズはみんな知ってますよね。
 
そんな定番のキューピーが燻製マヨネーズを出してるんです!
 
マヨネーズ大好き、そして燻製大好きな私はもう…すぐ買って食べました。
 
そして感動!
 
まだの人は美味しいからとにかく食べて!食べてみて!
 
 
 
 
写真だとわかりにくいけど普通のマヨネーズよりちょっと色が濃くなったルックス、お味はチーズみたいに濃厚でとってもスモーキー。
 
単体で舐め続けられる…!
 
 
まずは野菜スティックで。
 
 
 
 
もうどの野菜にも合うし。
 
 
 
 
チーズソースに近い濃厚さだけどマヨネーズ特有の酸味もあるしちゃんと卵も感じますよ。
 
 
そして取り出した黄身にマヨとか混ぜて白身の器に絞りつけるだけでできる華やかオードブル、ファルシ。
 
 
 
 
今回は黄身に混ぜたの燻マヨだけなんだけど…濃厚美味!
 
トッピングしたブラックオリーブの個性にも全然負けない。
 
 
我が家で定番のフレンチフライ&マヨネーズも…
 
 
 
 
すっごく美味しいぃぃぃぃぃ…!
 
ポテトとの相性抜群なのでポテトサラダも絶対美味しくなるはず!
 
 
で、ポテサラ。
 
 
 
 
シンプルに作ったけどこれが「あたり前じゃねぇからな!」みたいな笑
 
安いハムを入れたけど燻マヨの香りに助けられて全体がグレードアップ。
 
 
普通のマヨネーズと両方冷蔵庫に入ってるけどついつい…最近は何にでも燻マヨを手に取るようになっちゃいました。
 
だって美味しいんだもん。
 
 
キューピーの燻製マヨネーズ、やみつきになること間違いなしです!
 
 
超超オススメです!
 
 
 【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆


 


今回はあったかマルチアルミブランケット「mabブランケット」を紹介します。
 
 
 
 
こちらは約70%の保温率でありながら400グラムと軽量なブランケット。
 
 
保温率が高いのは重要ですよね。
 
どんどん上がる光熱費…暖房の使用を減らすためにブランケットを買ったけど暖かくなかった…じゃぁ意味がありませんからね。
 
保温の秘密はアルミ素材なので電源も充電も不要、付属のゴムベルトでまとめればバッグに入るほどコンパクトになります。
 
 
 
 
アルミ素材って使い心地はどうなんだろう?と思いましたが、想像したよりずっと柔らかいしシャカシャカもそんなにうるさくありません。
 
 
 
 
そのアルミは国内で生産されたもので、表面の生地には尾州ウールを使用。
 
表がウール混素材になっていることで室内で使っても違和感がなく、色々なシーンで活躍してくれそうですね。
 
 
 
 
普段はおうちでひざ掛けとして使おうかなと思いますが、せっかくなのでその保温力を実感するために枯葉散るこの季節の公園に持って出掛けてみました。
 
 
座るのをためらうほどベンチが冷たくなっていても…
 
 
 
 
mabを敷くことで全く冷たさを感じません!
 
こんなに見事に冷たさをシャットしてくれるとは期待以上。
 
風も出てきたな…と思ったらmabに座って半分を腰から脚にかけて巻くように。
 
 
 
 
うん、脚腰が保温されると寒さは一気に和らぎますね!
 
これならキャンプの時にもいいし、外で遊ぶお子さんを見守る時や天体イベントを観測する時などにもしっかり頼れると思います。
 
しかもウール側の毛足は長くなくまとまった形状なので、外で使っても枯れ葉やゴミが絡まってちっとも取れない!なんてことはありませんでした。
 
バサッと振って少したたくとすぐキレイになってくれましたよ。
 
 
 
 
あったかマルチアルミブランケット「mabブランケット」、アウトドアにもおうちの普段使いにも災害時の防寒にも色々使えそうな便利なブランケットでした!
 
 
 
 
超オススメです!