嫌になっても「止めたくないほど」好きなもの |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信






明日、日曜日は



ワインプロ資格1次試験です。




今きっと、とっても頑張っている頃で


やってもやっても不安な時。




ワインを愉しむ余裕なんてない時。



もうちょっとだよ。



Jちゃん、応援してるよ^^






 





もうワイン嫌い…って



プロ試験勉強の時は誰でも思うもの。



試験終わった時は、


皆真っ先にビールを飲みたがる(笑)





私は自分にプレッシャーをかけたタイプなので


(合格する前提で外部レッスンを計画してたから・・★★★





消化器官がバテて蒸留酒を嗅ぐのはもう嫌だと思った。

(利酒試験は蒸留酒も含まれるので。。私は苦手。)




でもそう、



好きだから「嫌」ってほど頑張れる










これはブログの話もそう。



ブログを通して仕事をするなら


遊びじゃない。




どこかで意識を変換しなければいけない。




もう。。。止めようかななんて、


毎回思ってもきた。





書くのが好き=ラク、ではないから。











自分の仕事を起動に乗せるも乗せないも、


自分のやることなのだから。





人は構ってはくれないし、助けてもくれない。




良いことばかりじゃない。


結果が見えないことの方が多いし



失敗の連続。



頑張るだけで報われるわけじゃない。






それでも、もう嫌って思っても



止めたくない。




ただ、それだけの気持ちがあれば



なんだか頑張れちゃう。






そのくらい、好きなことがあるのは



幸せなこと。












≪9月レッスン受付中≫




9月初めての方向けレッスン募集中


4日(日) 

初回ワイン基礎レッスン


6日(火) 

初めての日本ワイン


やじるし

http://ameblo.jp/norikostyle2/entry-12190159644.html






********************************


・紀子プロフィール
・お問い合わせ


9月レッスン配信中

Norikostyle無料メルマガ登録は

>> こちら メール



********************************






ランキングに2つ参加しています。


クリックで応援頂けると嬉しいです♡




レシピブログに参加中♪