認知症 3 | 滋賀県の身近な心理カウンセラー

滋賀県の身近な心理カウンセラー

対人関係における悩み・子育てに関する悩み
自分の居場所さがし……一緒に考えてみましょう

コグニサイズの勧め

  ↓

  有酸素運動

  知的活動 を

  ↓

組み合わせた運動法……!

 

 

  足踏みや

  ステップ を

  ↓

しながら……

  ↓

 同時に

  ↓

ステップのリズムにあわせながら……

  ↓

計算をする……!

 

 例えば

  ↓

100から7ずつ引いていく

  ↓

100→93→86……というように!

 

 

疫学調査

  ↓

1985年に始まった……

  ↓

65歳以上の高齢住民が対象……

  ↓

  認知症

  日常生活の調査

 

食べるとよいとされる食品

  ↓

  緑黄色野菜

  大豆・大豆製品

  海藻類  等々

 

減らすとよいとされる食品

  ↓

一定の摂取カロリーのなかにおける

  ↓

米の摂取量……酒

 

 

柑橘類

  ↓

認知症予防に効果的な食品として……

  ↓

柑橘類が挙げられた……

 

約14000人を対象とした

  ↓

コホート研究において

  ↓

摂取頻度が……

  ↓

週3~4回摂取

  ↓

  認知症発症リスクが約8%低く

  ↓

毎日摂取

  ↓

  約14%低いことがわかった

 

 

ストレス

  ↓

慢性的なストレスを減らす……

  ↓

認知症予防には大切……

 

定年退職後

  ↓

家ですることがなく……

  ↓

 奥さんに

  ↓

ずっと怒られているような人……

  ↓

慢性的に……

  ↓

ストレスが多く……

  ↓

認知症になりやすい……かも!

 

 

笑って泣いて

  ↓

ストレス……

  ↓

  交感神経緊張状態に

 

笑い……

  ↓

  喜びの感情

 

泣くこと……

  ↓

  笑いの対義語ではない

  ↓

 笑うことも

 泣くことも

  ↓

感情を内にためずに……

  ↓

吐き出すことが……大事!