本試験に持っていく知識のキャパ!!今のうちに戻って確認しておく。 | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

本試験に持っていける知識のキャパシティは

今のどれだけ持てる知識を

作っているかにかかってきますね。

 

知っているだけでは、

今の試験では意味をなさないほどの、

基礎的な知識は、

今のうちに戻って確認しておかないと

本試験に持っていくことはできません。

 

また、

知っているだけで足りる知識を、

どこまで持っていくかも

今のうちにある程度整理しておかないと

混乱するだけで終わります。

 

どちらにしても、

今の知識のアプローチの方法によって、

本試験に持っていける知識が決まってきます。

 

 

おし!、頑張って戻って確認していこう!

とする際の注意点

 

必要以上に時間が掛かりそうなもの

(目安として教本、スライドを見ても、体系から考えても腑に落ちないもの)

は一旦は置いておいた方が良いです。

このようなものは1ON1講義などで一気に片づけてしまいましょう。

 

また、

「知識に戻る学習」と「記憶する学習」とは別物です。

記憶する学習はこの後もできますが、

一定の記憶をしていないと、スムーズに進まないことが増えてくるため

一定の記憶もしておきましょう。

 

同じ教材を使っていても目的が違うのですがから、

効果も異なります。

学習配分のバランス、学習する時間、集中力などを

考えならが進めてまいりましょう。

 

 

 

りすカードを使用した

知識整理講義オーバーラッピング講義

 

合格に必要な102時間の講義+学習計画プランニングで合格を目指せ!

「行政書士試験 短期合格 超特急講座」

 

記憶する方法、ポイントが掴めるセカンド講義

「行政書士試験 りすの記憶力強化講義」