セッションできていますか? | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

受験指導絞を活用していらっしゃる方は、

講義を受講して学習しているだけが、

講義ではありません。

 

なぜならば、

そこにはあなたと講師がいるからです。

 

講師はあなたを合格に必要な知識と方法を

お伝えします。

 

あなたの学習学力、学習進捗に合わせて、

その時、時期に応じた学習

そして受験勉強期間全体から見て

合格に1%でも近づけるやるべき学習を

お伝えします。

 

それを受け合格のための学習を、

全力でおこなっていくあなたは、

苦しい思いをして、我慢をして

これに付いて行こうと努力をしていきます。

 

おひとり一人がこの意識を持つことで、

指導絞のレベルが上がるのです。

 

つまり、

指導絞のLIVE講義は

講師と受講生が、

ジャズでいうセッションをし、

合格を完成させていくという側面があるのを知ってください。

 

LIVE講義はあなたがそこにいます、

そこであなたが首を傾げれば、講師はそれに応えます。

そしてあなたが理解をして頷けば、

あなたの努力を講師が瞬時に受け取り、

一歩踏み込んだ説明をしていきます。

それによりあなたは一歩踏み込んだ法的思考力を手にします。

 

このあなたと講師が講義中にセッションできるのが、

LIVE講義の醍醐味です。

そして、

私たちがLIVE講義にこだわっている理由です。

 

LIVE講義が熱くなる瞬間は講師も必死です。

全身全霊で自分が培ってきたものが、

全てを受講生の知識となるよう、

頭をフル回転させ、酸欠になりながら講義していきます。

 

当然、講義が終わった後はぐったりで、

頭が回らなくなることもしばしば。

 

しかし、

これが本気で取り組んだ受験生との講義であり、

セッションであり、

りす塾の受験指導絞としての取り組みです。

 

言葉だけでは足りない、

気持ちだけでも足りない、

行動までも必要とする講義は最高じゃないですか。

 

苦しい思いをして、我慢をして、努力をして、

セッションしましょう。

 

 

セッションの名にふさわしいセカンド講義

「行政書士試験 りすの記憶力強化講義」

 

LIVEオンライン講義が熱い!

「行政書士試験 ハイキャパ講座」

 

いよいよ来週スタート記述式対策

「23時からの図の書き方講義」