合格者のテキストは繰り返しの証 | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

合格者のテキストを目にすることは
私の受験生時代に比べて格段に
多くなりましたよね。

合格体験記などでもそうですが
インターネットの普及が起因していると
考えます。

SNSや、ブログ、YouTubeなど
使い方にマナーはありますが
情報を得やすい時代になりました。



そこで、
目にする合格者の使い込まれ、
情報が一元化されたテキストを見ると
すごいなーと思います。

受験生のみなさんも当然に、
「このようにテキストが
作れるようになるのが合格者か!」
と感じるはずです。

自分もこのようにテキストを
作り上げたいと思い学習に取り組むと
思いますが。


チョット
待ったー!!



いきなり、
合格者のテキストと同じものを
1回で作ろうとしていませんか?



それは、
違いますよ


合格者が見せてくれるテキストは、
受験勉強期間、努力に努力を重ねた
結晶です。



何回も科目にアプローチし、
テーマにアプローチし、
苦手箇所にアプローチして
やっと出来上がるものです。

テキストの成長とともに
合格力を成長させて
完成するものです。

それを見誤ってはイケマセン!

みなさんは、
この受験期間を味方にしなければ
ならない方達です。
当然、合格者もそうでした。



一元化して完成された
テキストの上辺を見るのではなく
合格者のその領域にたどり着く
過程を見ていただきたく思います。


だから、
今みなさんのテキストの情報が
薄くても良いのです。

これから何度もアプローチして
テキストの成長と共に、
あなたの合格力も成長するのですから。

テキスト、問題集、六法は
あくまでもあなたの成長を
サポートするツールなのです。

焦ることはありません
一回一回確実に
成長して参りましょう。