紅葉を見に行こうよう "2019" ~筒賀のイチョウ編~ ですよ。 | ちょっと休憩・・・ばっかり?!

ちょっと休憩・・・ばっかり?!

ひーちゃんとその家族のどーでもいい毎日の

出来事をゆる~く書いた日記です♪

 

 

 

 

 

こんにちは! やあ

 

 

 

 

爽やかなお天気が続いています きらん2

お洗濯をどんどんしちゃって

でも、もう洗う物がありませんよぉ~ 笑

 

 

 

 

子供さん、無事に修学旅行から

帰って来ましたよ~ イヒ

 

 

細かく学校のホームページを

UPしてくれるので

あ~今こんな事してるんだなぁ~

って、様子がよくわかり

おまけにウチの子供さんは

何でか知らんけど

ちょくちょく写真に写りこんでいて

表情が良くわかりましたよ イヒ

 

 

少ないけど一生懸命に

選んでくれたお土産持って

ニコニコ笑顔で帰って来てくれました きらん2

 

 

無事に帰って来てくれて

パパもかっかも安心しました イヒ

 

 

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

 

 

久しぶりにお出かけしました こそこそノリノリ

 

 

コチラ地方もボチボチ

紅葉が色づき始めていますよ~ 紅葉

 

 

去年に引き続き

“紅葉を見に行こうようシリーズ”

が始まる予定ですが・・・

今年はどれだけ行けるかな? 笑

 

 

 

まず初めに向かった先は・・・

 

広島県山県郡安芸太田町筒賀

筒賀大歳神社の境内にある

イチョウ 筒賀の大銀杏 イチョウ

 

3年連続で見に行っています イヒ

ここに行かなきゃ始まらないwww

 

今年はちょっと色づくのが遅いようです。

 

 

2018年記事 下差し

紅葉を見に行こうよう "2018" 

~筒賀のイチョウ編~ ですよ。

 

2017年記事 下差し

紅葉を見に行こうよう③ 

~筒賀の大銀杏・深山峡編~ ですよ。

 

 

 

去年は同じ時期でも

すでに葉っぱは落ちちゃっていて

ホネホネロック状態だったね~

 

今年はまだ緑が多い状態

日が良く当たるところは黄色ですね。

 

人で大きさ比較。

やっぱり大きいです 笑

 

境内はカメラマンさんで一杯。

 

銀杏の葉っぱもほとんど落ちて無いですね。

今週末辺りが見頃かしら?

 

 

この日はすぐそばの筒賀小学校で

お祭りしていたので

いつもよりも人が多かったですよ イヒ

 

 

さあ、次に行きますよぉ~ GO

次回に続く。

 

 

 

 

ではでは・・・皆様!

良い1日をお過ごしくださいませ~ しーゆー

 

 

 

 

 

只今不定期更新中!

いつもいいね!やフォロー

ありがとうございます Wハート

ブログ更新の励みになっております。

 

 

 

 

 

ご面倒をおかけしますがお帰りの際に

いいね!をポチッとお願い致します。

いいね!履歴からブログの方へ

伺わせて頂きます よろしこ

が、

あまりにも過激・不愉快・エロ記事には

いいね!出来ない場合がございます。

大変申し訳ございません

ご了承ください。