BOUNENKAI LIVE 年末スペシャル | ホットロックのブログ

ホットロックのブログ

ブログの説明を入力します。

2023.12.29(金)   19:00~21:20

 

今池   イマーゴ

 

 

浅井ゆかり:サックス

太田英美:エレクトーン

弓立翔哉:ドラム

 

スペシャルゲスト  ギター:ミゲル・アロウヨ

 

 

闊歩しないでジャズアレンジの「聖者の行進」

 

シティ・ポップらしく、お洒落に「プラスティック・ラブ」

 

「オリビアを聴きながら」最後は小走りするようなジャズアレンジでした

 

ファンキーに「ガッツ・ビー・リアル」

 

アース・ウィンド・ファイアの「ファンタジー」を

 

こういうアンサンブルの形で聴くのは、初めて?

 

いやいや、この曲をライブで今までに聴いた事あったやら

 

このE.W&Fの曲としてはお馴染みのものなんですが、ライブやコンサートで聴くのは

 

「セプテンバー」が圧倒的に多い

 

これからも、いろんなライブで聴かせてもらいたい良い曲なんですよね

 

一部の最後は極めてゆったりとした「オープン・アームス」でした

 

休憩前の余韻をお楽しみ下さい   という感じでしょうね

 

 

「サー・デューク」

 

「アイ・ウィツシュ」

 

ビッグバンド以外で「ジャズポリス」を聴けるとは・・・

 

めちゃめちゃにノリ易い曲、あのアウトバーン・ジャズ・オーケストラでは度々聴いて

 

楽しい思いをしたもんですが

 

今日の演奏も隣に座っているおじさんと手拍子をして演奏に乗って楽しい思いをした

 

ビッグバンドで聴けて、アンサンブルで聴けるのも面白いんですな

 

「古い日記」

 

 

いよいよ、ボーカリスト浅井ゆかりの登場

 

「カモメが飛んだ日」と「め組の人」を颯爽と歌い上げる浅井さんは嬉しそうです

 

聴き手としても浅井さんのソロがあるなんて思わなかったので、お得なライブになった

 

 

「デザイヤ」

「ダンシングヒーロー」

 

 

アンコールは 二曲

 

「ジングルベルロック」    

 

ゴスペルの「ジョイフル・ジョイフル」をジャズアレンジで「粋」な音楽にしてくれた

 

そういう「趣き」を演出してくれるのが有難いな