大事にしようと誓ったのもつかの間 | ペンと犬猫と私

ペンと犬猫と私

漫画家兼児童作家なりゆきわかこの犬猫日記
月の半分は着物で暮らしています。
近所には
長男、ニヨメ(成行家二番目の嫁という意味)孫2、4と
次男、イチヨメ、孫1,3、5、6(生まれた順)一家がいます。

えーとりあえず、しばらくはお父ちゃんを大事にすることにしたので・・。



半襟付け・・・・じぶんでがんばりました・・・・が・・・ひどいのです。


・・・・と叫ばれてもしょうがない出来栄えです。
でも、タグ附けホチキスでとめちゃいましたっ。どうにかなるものですっ!

さて、高血圧の烙印を押されたお父ちゃんですが、
「バレリーナになる夢はすてない」そうです。


お父ちゃん・・・ステテコ姿で「白鳥の湖」を踊るのが好きなんですよ。
はい、まったくしらふでやるんですから・・
足の先までまっすぐなのが、ご自慢らしいです。
(これはずっとかわらない価値観です。妻にも意味不明です)

でも、高血圧のバレリーナなんて、まさに「瀕死の白鳥」ですよ。いつ倒れるかわからなくて緊張でハラハラですよ。

半襟付けも、バレリーナもいいから、とっとと寝てほしいです。うるさいし。

あ、大事にしてなかった!
(絵も、昔書いたのでしのいじゃったし!)



banner_04.gif
 



ぽちおねがいします