こんばんは!「のんびりペンギン🐧@自然災害」です。

 

はじめましての方↓

アメブロ始めました! | のんびりペンギンの防災ブログ (ameblo.jp)

 

大阪北部地震について↓

大阪北部地震について | のんびりペンギンの防災ブログ (ameblo.jp)

 

無印良品について↓

無印良品について | のんびりペンギンの防災ブログ (ameblo.jp)

 

前回の私の西日本豪雨の体験談はこちら↓

「運転取りやめ」西日本豪雨について Part.3 | のんびりペンギンの防災ブログ (ameblo.jp)

 

【注意】

このブログでは、未来で起きる自然災害の被害を小さくするために、過去の地震や台風の体験談と、それを通して学んだことを発信します。読むことで精神的ストレスを感じられる方もおられるかもしれません。ご覧になられる際は注意してください。

 

ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン

 

7月5日23時過ぎ

大雨が降り始めるとともに、6日の休校が発表されました。

 

大阪北部地震の話を読んだ方は、「この高校は休校が多いなあ。」と思われるかもしれませんので一応説明しておきます。

2018年だけは休校が多い年でした。2018年以前は全くなく、むしろ、台風が来ていても、暴風警報さえ出ていなければ「何があっても絶対に休校にはしない。」という高校でした。

 

 

恐らく、6日の分の電車の運転見合わせを知り、

・ テスト開始時間が大幅に遅れる可能性

・ 最悪の場合は大阪北部地震の時と同様に、複数の生徒が学校に来られない可能性

を考えて休校にしたのだと思います。

 

実際前回のところにも書きましたが、近畿地方のJRはほとんど運転見合わせでした。

 

 

5日の夜中から翌6日も朝にかけても、大雨が降っていました。

 

6日7:30頃

朝起きると、大阪のあらゆる河川の水位が上がっており、河川が氾濫しないか不安になってきました。

 

大阪の一級河川の主要なものには、淀川と大和川の2つがあります。

この時、特に大和川の水位が非常に上がっていました。

大和川というのは、奈良から西に流れる川です。奈良から大阪を通って、大阪湾に流れていきます。

 

 

8:30頃

大和川の水位が河口付近で4.58mとなっていました。

この辺りの普段の水位は、晴れが続くと0.2~0.3m、雨が降ってもめったに1,0mはいきません。

 

それが4.0mを超えたということで、どれだけ異常かということがわかると思います。

上流(奈良)では氾濫危険水位や氾濫注意水位を超えたところもありました。

 

この後も雨は少し弱まったものの、その後も降り続けました。

 

そして6日の夜には7日の休校が決定されていました。

 

 

next...

 

これを機に自然災害について考えていただければ幸いです。

よかったらTwitter(@nonnbiripenguin)のフォローよろしくお願いします!