4/27 縁農ツアー前半 | noninomのブログ

noninomのブログ

村をつくりたい
DIY、農と食、田舎暮らし、金融、世界情勢、歴史と自分の過去の経験など書いていきます。
農や一次産業に関する学び、栽培記録やデータ、勉強会などの活動も載せて行きます。

この日は安芸高田市で協生農法っぽい畑を始めた友人の手伝いなどに。

夕方からは蒜山高原の友人の所に向けて移動しました。

 

 

 ⬇️前回の縁農

※縁農とは?


ここは沢山の人が少しづつ関わっていて、元IT系技術者のお爺さんが水タンクを顔の高さくらいに設置、小さな太陽光パネルでバッテリーを充電、ポンプを駆動して水路から上げていました。

 

細い塩ビ管の上下に穴を空けてステンレスのビスをねじ込み水の出を調整、全体の出し入れはタンクの蛇口で。

簡単で安く作れ細かな調整もできる優れ物ですね。

「ノーベル賞」と冗談で言ってますニコニコ

(協生農法では基本水やりはしない)

 

上の段から全景

 

中段から全景

 

🦌避けの柵も完成して春本番!いよいよ本格的に作物が育ってくる時期ですが、

ここも元田んぼで土がカチカチ。

なかなか生育は進みませんが、氣永に見ていくとしましょうにっこり

雑草や作物、微生物達が徐々に土を柔らかくして行ってくれるはずです。

 

 

ここの近くに3畝(0.3反)程の畑を新たに借りて大豆を専門に育ててみようという話になり、

圃場の確認も軽く…

正式に決まったら6月中旬の種まきに向けて

硬盤層破壊、畝立てなどを5月中にして行きます。

 

 

途中「ピースワンコジャパン」の方が来られて、

友人と話ていましたが、

🦌や🐗などの害獣対策に犬が良いのでは?

とのアイデアから色々と相談していました。

地域の方々の理解の上で半野良のように放し飼いし、夜に鹿などが来たら追いかけて行く…

しかし場合によっては他県にまで追いかけて行く事もあったり、

大型の犬だと噛まれるのではないか?と危険視する声もあってなかなか難しいそうです。

地域はもちろん国全体で考えて方向性を示していかないといけませんね。

里山では小規模な農畜複合農業など豚を広い範囲の柵で囲った中での放牧をしていると害獣も近寄りにくいなどある程度効果があるそうです。

熊も人間を恐れて事故を起こしてしまうそうで、

同様に犬による住み分けも期待されているそうです。

 

「昔の生活に戻れ」と自然界が言っているような氣がしますね凝視

 

⬆️「熊森協会」の講演

 

この辺りで草刈りのお仕事も出来そうで、

僕用にも準備して頂けました🙏

なかなか生育が進まないけどしっかり根を伸ばしているんだろうと想像…

果樹達もダメージも受けてますが新しい芽も出ていたり…見守ります。

苗や種も傷んだりダメになってしまったものも多いですが、小さいながら元気に生きているものも…

今回新しく植えた枝豆、トウモロコシ、かぼちゃなどウリ科の苗

3つが古くから知られるコンパニオンプランツだそうです。

ブルーベリーの花が咲いていますニコニコ

ナス、シロタエギク、ブルーベリー「エリザベス」

 

畑のすぐ下の田んぼもやらないか?と地域の農地を管理されている方に声をかけて頂き、

有難い事ですが家から1時間以上かかる土地では水管理が問題です

時期的にもギリギリで難しい真顔

 

ここの近所で自然栽培を長年されているおばあちゃんにタケノコとワラビを煮て山椒風味の味付けまでしてくれたものを頂いたので、

味見して(美味い😋)そのまま蒜山に持って行きましたニコニコ


 

さて夕方から更に北東へ向けて移動、

いつも美味しいお米を安く送ってくれていた友人が居る蒜山高原へ🏍

鳥取県日野郡江府町付近

 

広島と鳥取の県境に差し掛かるあたりではもう田植えを始めている所があったり、

多くは代掻きをしている状態。

今年もいよいよ忙しい時期になってきましたね凝視

 

良い香りチューリップ黄

蒜山に到着。

玄関前にビニールハウスの素材で囲われたナイスな空間ニコニコ

夜になるとまだ寒いのでこれは有難いです。

みんなでご飯を食べに行こうかと言ってましたが

結局ここから動けなくなりました爆笑

ここの友人が育てる、

「サリークイーン」というインド米とのハーフ品種。

 

おつまみが次々と出てきて至れり尽くせり。益々動けなくなり…昇天昇天昇天

有り難き🙏

 

この手作りストーブがまた良いんですよにっこり

 

石油ストーブの中の筒を再利用して炎が良く見えるようになっています👍

 

こちらも新たに制作中のストーブで

内部はモルタルで燃焼道を作られており

渾身の作品となりそうですねニコニコ

 

明日は朝から種まきなのに

オッサン5人で夜中までやらかしてしまいましたとさ…爆笑