お手本になってくれる人がいる | ラクに楽しく生きると愛され妻になる♡旦那さまは嫁オタク♡【エリージアム】

ラクに楽しく生きると愛され妻になる♡旦那さまは嫁オタク♡【エリージアム】

自分がラクに楽しく生きていくだけで、周りの人が変化していく。
愛され妻になる一歩は、自分が自分を大切にすることから始めましょ。

ご訪問ありがとうございます。

 

こころの楽園エリージアム〈全肯定・心屋〉

認定カウンセラーしのぶ(しのちゃん)です。

 

 

私がどんな経験をしてきたか書いています。
わたしのこと     

案内文を書いて

 

申し込みフォームを作って・・・と

 

ようやく個人セッションの案内が出せて

 

ホッとしています。

 


個人セッションはこちら


 

申し込みフォームを作るのって

 

苦手な作業だから

 

時間がかかってね(^_^;)

 

 

ようやく、できたできた!と喜んでたのに

 

返信メールを作ってないことに気がついて

 

あ〜あ(。´-д-)ふぅ...

 


あとちょっとなのに、

 

なかなかできない自分に嫌気がさしてました。

 

 

時間がかかったけれど

 

なんとかできてよかった🎶

 

 

 

ブログのタイトル?キャッチフレーズ?というのかな?

 

ちょこっと変えたの。

 

 

気がついてくれた方から

 

変えたのー?

 

いいねー✨

 

素敵です

 

とメッセージをいただけたの。

 

 

やっぱり気づいてもらえるって嬉しくて

 

とっても喜んでます。

 

ありがとう♡

 

 

ブログを読んで気づいてくれた

 

あなたもありがとう。

 

 

画面の向こうで

 

あれ?変えたんだ!と

 

気づいてくれたあなたのその想い

 

私に届いているからね。

 

 


 

あり方が大事、とあらためて実感したのが

 

Jinさんとのすき焼きの時なんだよね。

 

 

Jinさんと同じテーブルに座れて

 

とーっとも嬉しくて緊張することもなく

 

お話もできたし、お肉も美味しくいただけて

 

わーいわーいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


と楽しんでたけれど

 

私、1回もJinさんにお酌してないの。

 

ううん、してない、じゃないな。

 

できなかった、だな。

 

 

なんか遠慮?というか、気後れしてたなーと。

 

 

どうぞ、どうぞ、と

 

自分から進んでお酌する勇気がなかったというか、

 

(こんな)私がJinさんにお酌していいのか??

 

となってた。

 


単に、私が慣れてないだけ、と思いたいし

 

慣れてないだけだよー


と言いわけをしたい私がいる。

 

 

同じテーブルの旦那さんは

 

自分から進んでJinさんにお酌してて

 

会社の飲み会でお酌をするの慣れておいてよかったー✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

 

と、大喜びしてたから

 

私とあり方が違うんだなと実感したの。

 

 

 

あとね、

 

いいでしょーと言うのは、

 

とーーーーってもザワザワする。

 

 

なんか、自慢するようで、


大っぴらに言っちゃいけない気がして

 

嬉しいくせに秘密にしておきたい気分になる。

 

 

これは練習するしかないから、

 

ザワザワしながら、Facebookに投稿してみた。

 

 

いいなーいいなー

 

とコメントをいただいたけれど

 

こそばゆいような、恥ずかしいような気分だし

 

いったいなんて返事をすればいいのか迷うし

 

どうしよ、どうしよ、と挙動不審になってた。

 

 

 

 

 

あの場所には、

 

あり方のお手本になってくれる人がたくさんいて

 

 

ニコニコしながら

 

いいでしょー、と言える人がいるし

 

Jinさんにお肉おかわりしていい?


と聞いたりする人もいる。

 

 

高級なお肉のおかわりしていいって聞けるって

 

すごいよね、勇気ある。

 

度胸があるというのか???どっちにしてもすごい!

 

 

 

テーブルが離れていても

 

Jinさんにお酌をしにきたり、話をしにくる人もいた。

 

 

 

いろんな人がいるから

 

隠れていた、隠していた私のあり方を気づくきっかけにもなったの。

 

 

 

お手本になってくれる人がいるから

 

私も同じことをしてもいい、

 

どんな自分にもOKを出していこう、

 

まだまだあり方を変えることができそう、と思えた。

 

 

 

初めてJinさんとツーショットを撮ってもらった時は

 

すっごく緊張していた私が

 

あり方が変わっただけで

 

普通にお話ができるようになってた。

 


初めてのツーショットの時、めっちゃ緊張してる



普通に話をしてるし


リラックスして写真撮ってもらえた


いきなり変わったわけじゃなくて

 

数年かかっているけれど

 

私が変われたし、旦那さんも変われた。

 

 

だから、きっとあなたも大丈夫!

 

 

あり方が変わると

 

ラクに楽しく生きることができる。

 

 

自分が自分のことを大切にできるようになると

 

一番近くにいてくれるパートナーから

 

大事にしてもらえて、愛され妻になってる。

 

 

そしていつの間にか、

 

自分と関わってくれる周りの人も

 

自分のことを大事にしてくれるようになる。

 

 

じゃあ、どうやってあり方を変えるの?

 

私の場合は何をしたらいいの?

 

興味がある方は、

 

個人セッションにきてね。

 

 

 

いきなりカウンセリングは⋯という方は

 

おしゃべり会も募集しているので

 

お気楽に参加してみてね。

 

 

 

読んでくれて、ありがとう。

 

 

ご質問・ご感想・ご要望などありましたら、

お気軽にご連絡くださいね✨

 

メールはこちら↓

 

公式LINEはこちら↓

 

 

 

いいね、コメント、メッセージありがとうございます✨

ご感想などは個人情報はわからないようにして

ブログでご紹介する場合があります。

ご了承ください。


リンク、リブログは、ご自由にどうぞ。
       フォローしてね…